「はじめてのエンジニアの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」
「実際に利用した人の声を聞いた上で、利用するか判断したい!」
など、はじめてのエンジニアを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
人事歴9年目の筆者がはじめてのエンジニアのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
【特徴・強み】
・転職サイトとエージェント両方の機能◎
・スカウトが届く機能もあり効率アップ↑
・20代のオリコン顧客満足度1位!(2024年調査)
・経歴書作成ツールや適正チェックなどの機能も無料
→登録しておくだけでも便利
\dodaにしかない求人も豊富/
はじめてのエンジニアの評判・口コミは?
エンジニアの未経験転職に強い転職エージェントのはじめてのエンジニア。
利用する前に、実際の口コミを確認したいですよね。
ここでは、はじめてのエンジニアの実際の利用者の評判や口コミを紹介します。
!それ、転職エージェントに教えてもらった。
未経験からでもいけますよ〜言うて全然関係ない販売の仕事させられる。
『はじめてのエンジニア』っていう転職エージェント、よいよ。わたしはそこつかって内定もろた— Lolophi໒꒱.· (@LolophiLophi) April 3, 2023
IT業界への転職活動で利用していますが、凄く親身になってお話しして下さったり、丁寧に分かりやすく業界の事についても説明頂きました。 私の担当の方は、無理に転職を勧める事もなく、真剣に向き合って下さるので信頼できました。
引用:Google口コミ
企業の特徴や面接で重視しているポイントを企業ごとに教えてくれるので、とても参考になった。転職活動にかかる手間や時間を大幅に減らしたい方におすすめ。
引用:Google口コミ
はじめてのエンジニアを利用した人からは、親身に対応してもらえたというような好評の声が聞かれました。
公式サイトにも利用者の声が紹介されているので、参考になるかもしれません。
はじめてのエンジニアの強み・メリット3選
エンジニアの未経験転職に強い転職エージェントのはじめてのエンジニアですが、サービスを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは、はじめてのエンジニアの3つのメリットや強み、
- 経歴問わず、採用実績あり
- エンジニア専門のコンサルタントがサポート
- スピーディな採用が実現
について、それぞれ紹介していきます。
1.経歴問わず、採用実績あり
はじめてのエンジニアでは、他の転職エージェントでエンジニア求人を紹介されなかった人でも、転職成功した事例があります。
利用者の経歴と、転職後の職種・業務は以下の通りです。
- 31歳女性 管理職からシステム管理
- 24歳男性 大学院卒からインフラエンジニア
- 30歳男性 公務員からSES企業
はじめてのエンジニアの求人は、インフラエンジニアの職種を多く取り扱っているので、未経験からすぐに活躍できます。
2.エンジニア専門のコンサルタントがサポート
はじめてのエンジニアは、未経験のエンジニア転職事情に詳しいコンサルタントが在籍しています。
多数の転職支援のノウハウをもとに、求職者に合った企業を探し出してくれます。
コンサルタントは、年代も近く親しみやすい雰囲気なので転職の悩みに共感してくれて相談しやすいでしょう。
3.スピーディな採用が実現
はじめてのエンジニアでは、最短1ヶ月でエンジニアとして働けるスピード転職が可能です。
コンサルタントは、強引に転職を進めるわけではなく、親身になって相談に乗ってくれます。
未経験でも4~5社の求人を紹介してもらえるので、自分に合う企業が見つかるでしょう。
企業の内部情報にも詳しいので、ミスマッチの少ない転職になります。
はじめてのエンジニアの注意点・デメリット
はじめてのエンジニアでは、年齢によって求人紹介されない場合があることに注意しなければなりません。
エンジニアの求人では、未経験の30歳以上の場合、採用の受け入れが一気に難しくなります。
年齢制限がある理由は、できるだけ早期に人材育成を行い、ポテンシャル採用をしているためです。
しかし、はじめてのエンジニアでは30歳でも採用された実績があります。
未経験でも、ITパスポートの資格取得やコーディングの勉強をすることで企業に評価してもらえるでしょう。
エンジニアに興味がある場合は、できるだけ早くに行動することで転職できるチャンスが広がります。
はじめてのエンジニアの機能をわかりやすく解説!
はじめてのエンジニアでは「羽ばたけ未経験ITエンジニア」がおすすめです。
羽ばたけ未経験ITエンジニアは、未経験でエンジニア転職を目指す人なら、知っておくべき情報が盛り込まれたメディアサイトです。
プログラミング学習の方法や、エンジニアに必要なスキルの習得方法についても詳しく把握できるので参考にしてください。
はじめてのエンジニアの料金プラン・支払い方法
はじめてのエンジニアは、会員登録や求人紹介に料金は必要ありません。
経験豊富なコンサルタントに無料キャリア面談を申し込めるので、利用してみてはいかがでしょうか。
はじめてのエンジニアを利用する流れ
はじめてのエンジニアを利用するまでの流れはこちらです。
- 会員登録
- 面談
- 求人紹介
- 応募
- 面接・テスト
- 採用
1.会員登録
まずは、面談の申し込みをするために「無料申し込みフォーム」から会員登録を行います。
氏名や生年月日、メールアドレス・電話番号などを入力して手続きしてください。
登録が完了すると、面談日程を決めるためにコンサルタントから連絡が来ます。
2.面談
面談では、マンツーマンで今後のキャリアの方向性や希望する仕事内容を詳しく話します。
エンジニア転職に関する悩みは何でも聞いてくれるので心強いです。
3.求人紹介
面談後は、適性や希望条件に合わせて企業を紹介してくれます。
複数の企業の違いや業務の特徴を詳しく教えてもらいましょう。
4.応募
エントリーに進みたい企業を選んだら、書類選考に入ります。
履歴書を準備する際は、志望動機などの記載方法をアドバイスしてもらいましょう。
5.面接・テスト
書類選考が無事に通過したら、コンサルタントが面接日程を調整します。
テストでは、プログラミングの基礎知識が問われるので事前勉強が必要です。
コンサルタントは面接対策やテストのアドバイスをくれるので、当日までに準備をすすめましょう。
6.採用
無事に内定を獲得したら、雇用条件通知書の内容を確認し、入社手続きを行います。
勤務開始までに分からないことがあれば遠慮なくコンサルタントに質問しましょう。
はじめてのエンジニアは「エンジニアに挑戦したい20代」におすすめ!
未経験でエンジニアに興味ある20代なら、どのような経歴でも採用される可能性が高いです。
はじめてのエンジニアなら、親身になって的確なアドバイスをくれるコンサルタントが揃っています。
二人三脚で転職サポートしてほしい人はぜひ利用してみましょう。
はじめてのエンジニアに関する質問
はじめてのエンジニアに関するよくある質問について、それぞれ解説していきます。
エンジニア転職で年収アップは可能?
未経験でエンジニアに転職できた場合、1年目の年収は約300万円が一般的です。
徐々に経験を積む中で、上流工程やインフラの開発を一人でこなせるようになると年収も約500万円程度まで上がります。
エンジニアから管理職にキャリアアップすれば、大幅な年収アップが見込めるでしょう。
なぜ未経験でも採用されるの?
IT業界は、今後市場が拡大するにもかかわらずエンジニアの人手不足の業界です。
はじめてのエンジニアでは、しっかりと研修制度のある人材育成に力を入れた企業を保有しています。
入社後に1ヶ月以上の研修とOJTによって着実にスキルを習得できるので、パソコンが苦手だった人でも問題なく働けています。
はじめてのエンジニアの運営会社
はじめてのエンジニアは、株式会社ホールハートが運営しています。
株式会社ホールハートは「働くすべての人に選択肢を増やす」をスローガンに掲げ、IT業界を中心として柔軟な働き方を提案、転職支援しています。
株式会社ホールハートの会社概要
株式会社ホールハートは、IT・Web業界に特化した転職支援サービスや、社員マッチングのプラットフォームなど幅広い事業を展開しています。
会社名 |
株式会社ホールハート |
本社所在地 |
東京都世田谷区太子堂1-4-24 萩藤ビル4階 |
設立日 |
2008年12月 |
代表者 |
小野 進一 |
資本金 |
1億130万円 |
社員の人数 |
27名 |
取得している免許 |
有料職業紹介事業 13-ユ-314146 登録支援機関 22登−007926(法務省出入国在留管理庁) |
まとめ
今回紹介したはじめてのエンジニアについて、重要なポイントを5つにまとめました。
- 最短1ヶ月で転職できる
- 丁寧なキャリア面談で自己分析を深められる
- 新人研修制度のある企業に採用
- インフラエンジニアの求人多数保有
- 20代なら未経験でもエンジニア転職できる
未経験からエンジニアとして活躍できる求人に興味を持たれた方は、はじめてのエンジニアの利用を検討してみてはいかがでしょうか。