MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. 薬キャリエージェントの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説
中途採用

薬キャリエージェントの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説

2024 11/26
PR
薬剤師
2024年11月26日

「すぐに転職したいので、なるべく迅速に多くの求人を紹介してもらいたい」

「求人情報だけではなく、内部事情や裏側も知った上で判断したい」

忙しい薬剤師の方や、慎重に転職活動を進めたい薬剤師の方には、薬キャリエージェントがおすすめです。

薬キャリエージェントは医療業界を専門とするエムスリーグループの転職サービスで、信頼できる求人情報を保有しています。

本記事では、薬キャリエージェントの評判や利用するメリット、機能を紹介します。

効率的に転職活動を進めたい方や、詳細な情報を収集しながら転職活動を進めたい方は、ぜひチェックしてみてください。

スクロールできます
 薬剤師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル薬剤師レバレジーズグループが運営
正社員はもちろん,パート求人もアリ

職場の内部情報も教えてくれる
詳細・会員登録へ
アポプラス薬剤師の転職サポート歴は30年以上
コンサルタント自身も薬局現場研修で定期アップデート
詳細・会員登録へ
ファルメイトパートや派遣など雇用形態が豊富
就業中もフォローしてくれて安心
詳細・会員登録へ
目次

薬キャリエージェントの評判・口コミは?

薬キャリエージェントを利用した方の、評判・口コミを紹介します。

薬キャリエージェントの利用を検討している方は、良い評判だけではなく、悪い評判も確認しておきましょう。

良い評判・口コミ

薬キャリエージェントを利用して、良いと感じた方の評判・口コミです。

周囲の薬剤師と比較した時の自分の年収に疑問を感じ、転職を意識しました。

地方には人材不足から高年収を提示している薬局があっても、激務だと友人に聞いていたので、都内近郊に絞って求人を探しました。

その結果、薬キャリエージェントから調剤併設ドラッグストアの求人を紹介してもらえたのです。

仕事の幅が広がり年収もアップしたので、安心して仕事に取り組めています。

2人の子どもを出産して復職したものの、独身の同僚が多く、子育てと仕事を両立する苦労が理解してもらいにくい職場でした。

肩身の狭い思いをすることに限界を感じ、転職を決意したのです。

薬キャリエージェントから、子どもの保育園に近い職場で17時半に退勤できる転職先を紹介してもらえました。

職場の雰囲気も調査してもらえたので、同僚のママさん2人と助け合い、色々と対応してもらいながら働けています。

調剤薬局チェーンで管理薬剤師として働いていましたが、深夜までの残業が続き、過労で体調を崩しました。

薬キャリエージェントでは、体調が戻るまでパート勤務を提案していただき、1年後に正社員になりたい希望を応募先へ伝えてもらえたのです。

今は1日6時間~8時間の勤務で、理想的な働き方ができています。

悪い評判・口コミ

薬キャリエージェントを利用して、残念に感じた方の評判・口コミです。

転職を検討し始めたので、薬キャリエージェントに登録しました。

登録した途端、担当者の方から頻繁に連絡が来るようになったのです。

電話の対応は丁寧でしたが、転職を検討している段階の人にとってはしつこいと感じるかもしれません。

薬キャリエージェントの強み・メリット3選

薬キャリエージェントの強みや、利用するメリットを紹介します。

  • エムスリーグループの転職サービス
  • 非公開求人を多数紹介
  • 求人の裏側をしっかりと調査

の3点です。

1.エムスリーグループの転職サービス

薬キャリエージェントは、医療業界を専門とするエムスリーグループの転職サービスです。

21万人の薬剤師会員による独自のネットワークを活かし、求人に関する情報を収集します。

薬キャリエージェントだけが取り扱う求人や、調査情報も教えてもらえます。

2.非公開求人を多数紹介

薬キャリエージェントでは、非公開求人を多数保有しています。

また、より良い求人に巡り合うために、市場に出ていない求人も調査してもらえるのです。

希望条件に合った求人はないか、薬キャリエージェントでは求職者の通勤圏内にある職場にも1件ずつ確認します。

今まで希望に合った求人に出会えなかった方も、新しい求人に出会えるチャンスがありますよ。

3.求人の裏側をしっかりと調査

薬キャリエージェントでは、求人情報の裏側までしっかりと調査します。

年収が高い理由や有給の取得率、職場の雰囲気や人間関係など、求人票だけでは分からない情報を事前に知れるのです。

雇用条件だけでは分からない領域の情報を事前に知れるため、自分に合う職場なのかをしっかりと判断できます。

薬キャリエージェントの注意点・デメリット

薬キャリエージェントのコンサルタントとは、電話やメールで連絡を取ります。

対面でのカウンセリングや面接の同行といった、直接のサポートはありません。

忙しい方にとって、電話やメールで済む点は便利なポイントです。

しかし、対面でサポートされたいと考える方にとっては不安に感じる可能性があり、注意が必要です。

薬キャリエージェントの機能をわかりやすく解説!

薬キャリエージェントの機能を紹介します。

  • 最短即日で求人を紹介
  • コンサルタントが応募先との連絡を代行
  • 内定から入社までもサポート

の3点です。

1.最短即日で求人を紹介

薬キャリエージェントに登録すると、最短で即日に求人を紹介してもらえます。

希望に合った求人を最大で10件紹介してもらえるので、すぐに多くの求人情報が知りたいという方にピッタリです。

紹介された求人の中で希望に合わない条件があれば、コンサルタントが応募先へ条件交渉をします。

希望条件を妥協せず、後悔しない転職活動ができます。

2.コンサルタントが応募先との連絡を代行

在職中の転職活動では、応募先との連絡が取りにくいデメリットがありますよね。

薬キャリエージェントでは、コンサルタントが応募先との連絡を代行します。

面接や入社日の日程調整や条件交渉といった連絡を、コンサルタントに任せられるのです。

メールの返信や応募先からの不在着信に悩まされることがなく、効率的に転職活動を進められます。

3.内定から入社までもサポート

薬キャリエージェントのサポートは、内定が出てからも続きます。

入社条件の確認や入社日の調整など、最後までサポートしてもらえます。

内定を辞退したい場合には、コンサルタントが代わりに応募先へ連絡をするため、安心です。

入社までの不安や現職の退職申請に関する相談もできますよ。

薬キャリエージェントの料金プラン・支払い方法

薬キャリエージェントでは、転職活動をする薬剤師の方には料金が発生しません。

薬キャリエージェントに登録した薬剤師の方の転職が決定して入職すれば、募集元から紹介料が発生する仕組みです。

予想外の出費が発生しやすい転職活動を進める中で、安心して利用できる転職サービスです。

薬キャリエージェントを利用する流れ

薬キャリエージェントを利用するまでの流れは次の通りです。

  1. 登録
  2. 希望条件のヒアリング
  3. 求人紹介
  4. 面接
  5. 内定・入社

薬キャリエージェントには、公式ページから登録する方法と、電話で登録する方法があります。

登録後にはコンサルタントから希望条件のヒアリングがされるため、詳しく回答しましょう。

紹介された求人の中で応募したい案件があれば、選考に進みます。

履歴書の添削や面接対策のアドバイスもしてもらえますよ。

内定が出てから入職するまでしっかりとサポートしてもらえるので、初めて転職する方も安心です。

薬キャリエージェントは「忙しいスケジュールの中、効率的に転職活動を進めたい人」におすすめ!

薬キャリエージェントは、迅速な対応や入念な求人情報の調査が強みです。

レスポンスが早く、多くの求人を詳細に紹介してもらえます。

在職中の方や忙しいスケジュールの中で転職活動を進めたい方に、おすすめのサービスです。

応募先との連絡や条件交渉を代行してもらえるため、効率的に転職活動ができます。

薬キャリエージェントに関する質問

薬キャリエージェントを利用する方に、よくある質問を紹介します。

  • 職場の人に転職活動をしていることを知られない?
  • 地方の求人も紹介してもらえる?
  • 複数の求人へ同時に応募できる?

の3点です。

薬キャリエージェントの利用に、不安な点や気になる点がある方は、事前にチェックしておきましょう。

Q

職場の人に転職活動をしていることを知られない?

A

薬キャリエージェントでは、個人情報の取り扱いに厳重な注意が払われています。

医療機関へのヒアリングは、個人を特定できないような形で実施されます。

在職中の方も職場に知られることなく転職活動を進められるので、安心です。

Q

地方の求人も紹介してもらえる?

A

薬キャリエージェントでは、地方の求人も取り扱っています。

エリアによって専任のコンサルタントが配置されており、内部情報もしっかりと調査してもらえます。

転居を伴う転職にも対応しており、土地勘がない場所への転職活動もサポートしてもらえるサービスです。

Q

複数の求人へ同時に応募できる?

A

いくつかの職場を比較しながら判断するためにも、複数の求人へ同時に応募して問題ありません。

一件ずつ応募していると、複数の求人を比較しながら選択できないため、同時に複数の求人へ応募することがおすすめです。

いくつか内定が出た場合は、内定辞退の連絡をコンサルタントに任せられます。

薬キャリエージェントの運営会社

薬キャリエージェントの運営会社は、エムスリーキャリア株式会社です。

エムスリーキャリア株式会社は、医療業界を専門とするエムスリーグループに属しています。

エムスリーキャリア株式会社は、エムスリー株式会社と株式会社エス・エム・エスの2社がそれぞれの強みを結集させた企業です。

エムスリーキャリア株式会社の会社概要

エムスリーキャリア株式会社の詳細情報は以下の通りです。

企業名

エムスリーキャリア株式会社

設立

2009年12月

所在地

東京オフィス
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28虎ノ門タワーズオフィス

大阪オフィス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル11階1115号

電話番号

代表
03-6895-1751

薬剤師紹介
03-6895-1753
0120-979-600(フリーダイヤル)
平日 9:30~20:00
土曜 9:30~19:00

まとめ

薬キャリエージェントは、医療業界を専門とするエムスリーグループの転職サービスです。

市場に出ていない求人の発見や、求人情報の裏側の調査をしてもらえるため、不安を感じることなく転職活動を進められますよ。

応募先への連絡や条件交渉はコンサルタントが代行します。

詳細な情報の提供や迅速な対応で、在職中の方や忙しい方におすすめです。

求人情報の裏側もしっかり確認した上で、後悔しない転職活動を進めましょう。

スクロールできます
 薬剤師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル薬剤師レバレジーズグループが運営
正社員はもちろん,パート求人もアリ

職場の内部情報も教えてくれる
詳細・会員登録へ
アポプラス薬剤師の転職サポート歴は30年以上
コンサルタント自身も薬局現場研修で定期アップデート
詳細・会員登録へ
ファルメイトパートや派遣など雇用形態が豊富
就業中もフォローしてくれて安心
詳細・会員登録へ
中途採用
薬剤師
  • 30年以上のノウハウを生かしてクリエイティブ人材の採用活動すべてに伴走する「HIGH-FIVE[HR]」とは?【株式会社クリーク・アンド・リバー社様】
  • MCナースネットの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!

関連記事

  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
  • フーズラボの評判・口コミはどう?株式会社クオレガの飲食業界に特化した転職エージェントを解説
  • レバテックキャリアの評判は良い?悪い? 最新の口コミを調査
  • ナースではたらこの評判・口コミはどう?メリットやデメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次