今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、eラーニング教材「社会人の基本講座」を運営している株式会社ユーキャン様です。
通信教育講座での圧倒的なノウハウを誇るユーキャンが、新社会人向けに提供しているeラーニング教材で、社会人として最初に知っておくべきことをアニメーションで分かりやすく学べます。
内定者や新入社員の意識の低さにお悩みの企業の方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。
株式会社ユーキャン様へのインタビュー内容を紹介します
それでは早速、「株式会社ユーキャン様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。
Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、社会人の基本講座の概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」
様々な事例を交えながら、動画で学習するeラーニング教材です。
「会社とは?」「仕事とは?」といった基本的なところから、職場生活の人間関係やビジネスマナー、キャリア開発・自己啓発まで、社会人として知っておきたい基礎知識をまとめて学習していただけます。
Q2.「次に社会人の基本講座をスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」
各企業様で、内定者や新入社員に向けて、様々な研修を行っていると思います。
その人事の方々から、内定者や新入社員の方々の意識の低さについてのお悩みを伺ったのが、この講座をスタートさせたきっかけです。
当然ではあるのですが、内定者や新入社員の方々は、学生気分がまだ抜けていなかったり、学校生活のサイクルに戻ってしまったり…と、新社会人としての意識がまだできていません。
そこで、当講座では、まず学生と社会人の違いについて学ぶところから学習を始め、受講者の意識改革を促しています。
Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、社会人の基本講座の強み・優位性を教えてください。」
事例をベースに学習できるところが特長のひとつです。
内定者や新入社員の方々は、社会人としての意識がまだできていない方が多いと言えますが、逆に入社したあとの環境の変化に対し、不安や悩みをもっている方がほとんどではないでしょうか。
この講座は、すべての動画が「失敗例」から学ぶ学習形式になっており、実際の職場とリンクして考えやすくなっています。
内定者や新入社員の方々が抱いている不安や悩みを減らし、自信をもって社会人としての第一歩を踏み出せるようになるカリキュラムです。
また、この講座では事前と事後にテストがあり、その結果から、受講者の弱点や理解度が分かるのも大きな特長です。
進捗状況や受講した成果を確認していただける点も、人事の方々に好評をいただいています。
Q4.「内定者と新入社員を想定していると思います。内定者・新入社員にとって最も重要なコンテンツはどのようなものだと考えていますか?」
先にも述べましたが、やはり、新社会人としての意識改革に触れている章です。
中でも、「社会人になるということ」「働くということ」「社会人の心構え」の3章は特に重要だと思います。
Q5.「すでに受講した方々から、意識や仕事のやり方が変わったなどフィードバックはありますか?」
ありがたいことに、沢山のフィードバックをいただきました。
受講層が若手の方中心ということもあり、スマホ・タブレット等で学べるという利便性の高さや、「アニメーション動画のため内容理解が進む」等の意見がございましたが、目立って多かったのが、当講座の強みのひとつである「失敗例」から学ぶ学習形式に関するものです。
【お客様からのフィードバック一例】
- 新入社員Aさん
「『失敗事例』は、反面教師として役立ったと思う」
- 内定者Bさん
「新入社員研修の中で受けたケーススタディと似たようなケースが動画の中にあったので、より理解が進んだ」
- 教育担当者Cさん
「(内定者には)入社前でも実際のビジネスシーンをイメージしてもらうことができた」
上記をはじめ、「受講されたご本人様」「社内教育のご担当者様」の双方からご評価いただいております。
Q6.「質問をすることはできますか?質問の数に制限などあれば教えてください。」
質問も可能です。
ただ、1日につき合計3問という制限はあります。
Q7.「コンテンツは動画など学びやすさも工夫していますか?またスマホからも受講できますでしょうか?」
この講座では、アニメーションを利用しています。
緊張がほぐれるので、構えずに学習できますし、記憶に残りやすいです。
スマートフォンからの学習も可能ですし、1動画あたり最長でも10分程度ですので、「いつでも、どこでも」お受けいただけます。
Q8. 株式会社ユーキャンとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。
当社の法人営業部では、「仕事をただ『する』人ではなく、モチベーション高く『できる』人に」をモットーに掲げ、社員教育における課題や目的に合わせた「学び」の提供を行ってまいりました。
人材の多様化が加速する中、それに応じて、働くことに対する意味や目的も様々になってくるのではないでしょうか。
とても難しいことかもしれませんが、当社ではそのひとつひとつに寄り添って、皆がいきいきと働けるようサポートすることをゴールと考えます。
Q9. 最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!
当社は今年で発足68年を迎えますが、法人向け事業を開始したのは2010年からと、まだまだ歴史は浅いです。
しかしながら、法人サービス開始から12年間で約4,000社もの企業・団体様にご利用いただいております。
今回インタビューいただきました若手社員様向けの商品以外にも、新任管理職へ向けたeラーニング商品の発売を4月に控えており、サービスを拡充してまいります。
他にも集合研修や資格取得のサポート等、多岐にわたるサポートを行っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
株式会社ユーキャンの会社情報
会社名 | 株式会社ユーキャン |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場4-2-38 |
代表取締役社長 | 品川 泰一 |
公式サイトURL | https://www.u-can.co.jp/ |
最後に
今回は、「社会人の基本講座」を提供している株式会社ユーキャン様のインタビュー記事を紹介しました。
組織の中で体系的に伝えていくことが難しい「社会人としての基礎」をいつでもどこでも学べる、教育担当者にとっても新社会人にとっても頼りになるサービスですね。
4月には新しいサービスのリリースも控えているとのことで、これからも幅広く学びをサポートしてくれることでしょう。
今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクから社会人の基本講座の公式サイトをチェックしてみてください。
株式会社ユーキャン様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!
人事に関してのお困りごとをお持ちの方は、
「数ある人材系の会社の中から、自社の課題を解決してくれる最適な会社を見つけるにはどうしたら良いんだろう?」
と悩まれているのではないでしょうか?
世の中には大勢の人材会社が存在し、自社に合った会社を絞り込むだけでも一苦労です。
依頼する会社選びを間違えてしまうと、相場よりも高額な費用がかかってしまったり、表面的な支援のみで結局課題が解決されないケースもあります。
「人事の問題を解決するにあたって、総合的な相談ができて、一緒に伴走してくれる会社やサービスを知りたい!」
上記のように考えている人におすすめのサービスが、人事に関する悩み事に総合的に寄り添ってくれる「TANEDA」です。
TANEDAの具体的な特徴は、以下の通りです。
- 「教育・研修」「人事制度」「採用支援」「人事戦略」「労務管理」などあらゆる人事の悩み事に対応している
- 経営戦略やマーケティング、営業や会計など、人事の範囲を超えた研修も行なっている
- 日本全国でさまざま業界・規模の企業の支援実績がある
- 助言やアドバイスなどの表面的なサポートだけでなく、ハンズオンで内部に入っての支援を行なっている
- 標準化・マニュアル化されたサポートではなく、企業ごとにオーダーメイドの提案を行なっている
上場HR企業やリクルート出身者、CHRO(最高人事責任者)経験を持ったメンバーで構成されており、心強いパートナーとして伴走してくれます。
人事に関する悩みであれば総合的に相談に乗ってくれるので、気になった方は下記のボタンから資料を無料でダウンロードしてみてください。