「30 歳以上のミドルになるとこれまでとは違うアプローチで転職活動をする必要を感じるけど、具体的にどのようにしたらよいか分からない。」
「公益財団法人が運営しているということで、準公的サービスであることは分かるけど、民間の他の転職支援サービスとどのように違うのかがよくわからない。」
東京で転職活動をしている30歳以上の方の中には、「就活エクスプレス」というサービスを聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
公益財団法人東京しごと財団が運営するこの就職サービスは、30歳以上の方の非正規労働者の方が正社員になるための就職支援を行っています。
その一方で、就活エクスプイレスについては、上記のような言葉も実際良く聞こえてきます。
このように、サービスとしては聞いたことがあっても具体的にどのようなサービスなのか、今一つよく分からないという方も多いでしょう。
そこで今回は、人事歴9年の筆者が就活エクスプレスのサービスの特徴や、メリット・デメリットについて、実際の口コミや評判などをもとに取材してみました。
転職を考えている30歳以上のミドルな方の参考になれば幸いです。
【特徴・強み】
・転職サイトとエージェント両方の機能◎
・スカウトが届く機能もあり効率アップ↑
・20代のオリコン顧客満足度1位!(2024年調査)
・経歴書作成ツールや適正チェックなどの機能も無料
→登録しておくだけでも便利
\dodaにしかない求人も豊富/
就活エクスプレスの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!
就活エクスプレスは30歳~54歳までの正社員転職を支援するサービス。
公益財団法人東京しごと財団が運営している準公的な就活支援プログラムです。
書類選考なしの合同面接会や、応募書類の添削と面接対策などを受けることができますが、実際の利用者から具体的にどのような口コミが寄せられているのでしょうか。
就活エクスプレスの良い評判・口コミ
良い評判・口コミについては、短期集中でのプログラムであること、運営主体が信頼できるという点に集中していました。
私は当時自分がどんな仕事がしたいのかが分からず、非正規の仕事を転々としていました。
その日も、その前の日も特に何の感情もなくベルトコンベアを流れるパンの検品をしていました。
あれは38歳になる誕生日の前日でしたでしょうか、17:45分、工場での勤務を終えて帰る時でした。
時期は1月、からっ風の中、いつものように正門横の喫煙所で缶コーヒーを飲みながら一服していました。
なにがあった訳ではありません。
自分でも不思議だったのですが、涙が頬を伝っていました。頬を伝う涙がどうも生暖かかったことを記憶しています。
このままじゃいけないと思ったんでしょうね。
しっかり正社員として働こうと決意しました。
どうしてそう思ったのか、正直よく分かりません。
まともに就職活動などしてこなかった私が、たまたま就活エクスプレスの広告を見かけてここに賭けてみようと思ったのは自然な流れでした。
藁にもすがる思いで登録をして、就活エクスプレスの「適職探索コース」に登録しました。
5日間の短期集中プログラムを受ける中で自分がどういう価値観を持っていて何をしたいのかがぼんやりと見えてきました。
キャリアアドバイスをしてくれる職員の方はもちろん、同じ目標を持った人たち一緒にプログラムを受けることができて本当に貴重な体験ができました。
そのプログラムのおかげで自分に自信がつき、元々の職場で正社員の募集があったので思い切って応募しました。
今では同じ職場で工場の品質管理者として正社員で働いています。
あの時、就活エクスプレスを利用して本当に良かったと思います。
運営主体が公益財団法人ということで、東京都管理団体にあたるため信頼性が高いと思い利用しました。
実際、職員の方も親身になって就職支援をしてくれて心強かったです。
就活エクスプレスの悪い評判・口コミ
悪い評判・口コミは、30才以下は利用できない、東京都民以外は利用できないという声上がっていました。
就活エクスプレスのプログラム自体は魅力的だと思ったのですが、利用する際の条件が厳しいと感じました。
利用対象者が30歳~54歳のため、30歳以下の自分は利用できなかったのは残念に思いました。
東京都に住んでいる知人が、就活エクスプレスを利用して正社員転職をしたというので自分も利用できないかと思い問い合わせてみました。
就活エクスプレスは東京都民限定のサービスとのことで、埼玉県在住の私には利用ができなかったのがざんねんでした。
就活エクスプレスの強み・メリット2戦
就活エクスプレスのメリットは主にこの2つです。
- 短期集中の選べる2コース
- 運営主体の信頼性
それぞれ見てみましょう。
就活エクスプレスの強み・メリット1.短期集中の選べる2コース
就活エクスプレスは正社員転職のための5日間の短期集中プログラムですが、二つのコースからプログラムを選択することが可能です。
まず、自分のやりたい仕事、適職が分からないという方向けの「適職探索コース」です。
これはゲームやカード等のツールを利用して、求職者の価値観や強みを明らかにしていくプログラムで、職業適性を見極めることができます。
もう一つは、目指すべき方向性は決まっていて、面接力を強化したい人向けの「就活実践コース」で、具体的な面接対策の支援になります。
どちらのプログラムが自分に必要なのかを見極めて参加してみましょう。
就活エクスプレスの強み・メリット2.運営主体の信頼性
就活エクスプレスは公益財団法人が運営主体となっており、東京都の管理団体として、信頼性が高いサービスと言えるでしょう。
就活エクスプレスの注意点・デメリット2選
利用者によってはデメリットになる可能性があるのは特にこの2点です。
- 30歳以下は利用できない
- 東京都民しか使えない
就活エクスプレスの注意点・デメリット1. 30歳以下は利用できない
就活エクスプレスは30歳~54歳までのミドル層を対象としたサービスです。
そのため、30歳以下の若年層は利用できません。
就活エクスプレスの注意点・デメリット2.東京都民しか使えない
就活エクスプレスは東京都民しか使えないため、都民以外は使えないのはデメリットの一つです。
就活エクスプレスの機能をわかりやすく解説!
就活エクスプレス就活エクスプレスは30歳以上の非正規社員の人向けの正社員就職をサポートです。
30歳〜54歳で現在正社員ではない人、つまり非正規雇用中の人が対象となるサービスです。
短期集中プログラムとして、適職探索コース・就活実践コースから選択することが可能で、講師や同じ目的をもった就活仲間から評価やフィードバックやもらいながら就職活動をしていくことができます。
就活エクスプレス料金プラン・支払い方法
就活エクスプレスは無料で利用することができます。
就活エクスプレスを利用するまでの流れ
就活エクスプレスの利用~就業開始までは次のような流れで進みます。
- 説明会への参加
- プログラムの受講
- ジョブコーディネーターからの支援を受ける
- 合同説明会への参加
- フォローアップ講座の受講
- 就職
1.説明会への参加
まず説明会へ参加します。
オンラインで簡単に申し込むことができるので、参加日程や各種情報を入力するだけです。
2.プログラムの受講
説明会に参加したあと、プログラムを選択し受講します。
3.ジョブコーディネーターからの支援を受ける
プログラムの受講が完了したら、コーディネーターから履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策について支援を受けます。
4.合同説明会への参加
プログラム受講者のみ参加資格のある合同説明会に参加します。
合同説明会は応募書類なしで参加できます。
5.フォローアップ講座の受講
プログラムが終了した後でも、無料のフォローアッププログラムに参加できます。
面接対策やロールプレイングなどをしてくれます。
6.就職
内定を得て就職活動終了となります。
就活エクスプレスは非正規から正社員への転職を目指すミドル層におすすめ!
就活エクスプレスは現在非正規で働いていて、正社員として就職したいミドル層におすすめのプログラムです。
就活エクスプレスに関するよくある質問
就活エクスプレスついてよくある質問にはどのようなものがあるでしょうか。
いくつかピックアップしてみましょう。
適職探索コースの5日間のプログラム内容を教えてください
1日目は自己分析マップの作製、2日目は職業興味と適職探索、3日目は求人分析と自己資源の活かし方、4日目は企業交流で企業ニーズを知る、5日目は就職活動計画と個別面談という流れになります。
就活実践コースの5日間のプログラム内容を教えてください。
1日目は第一印象とコミュニケーションの振り返り、2日目は求人ニーズに合わせた自己アピール、3日目は志望動機のポイントと面接演習、4日目は企業交流で採用ポイントを知る、5日目は就職活動計画と個別面談という流れとなっています。
就活エクスプレスの運営会社情報
就活エクスプレスは株式会社就活エクスプレスによって運営されています。
ITフリーランスのエージェント事業を軸として、人材派遣や人材紹介などの事業を行っています。
就活エクスプレスの会社概要
就活エクスプレスを運営している株式会社就活エクスプレスの詳細情報は以下の通りです。
運営元 |
東京しごとセンター |
所在地 |
東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター |
利用時間 |
月~金曜日:9時~20時 土曜日:9時~17時 |
履歴書添削 |
あり |
面接対策 |
あり |
対象エリア |
東京都のみ |
まとめ
非正規から正社員就職を目指せる就活エクスプレスについてご紹介してきました。
ぜひこの機会に無料の就職支援を申し込んでみてはいかがでしょうか。