「正社員就職応援プロジェクトの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?」
「実際に利用した人の声を聞いた上で、転職するか判断したい!」
など、正社員就職応援プロジェクトを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。
人事歴9年の筆者が正社員就職応援プロジェクトのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。
また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
【特徴・強み】
・転職サイトとエージェント両方の機能◎
・スカウトが届く機能もあり効率アップ↑
・20代のオリコン顧客満足度1位!(2024年調査)
・経歴書作成ツールや適正チェックなどの機能も無料
→登録しておくだけでも便利
\dodaにしかない求人も豊富/
正社員就職応援プロジェクトの評判・口コミは?実際に導入した人の声を紹介!
「正社員就職応援プロジェクト」は、状況に合わせた3つのプログラムから選べる、正社員として働きたい人をサポートしているプロジェクトです。
まずは、実際に利用をした人の気になる口コミから紹介します。
正社員就職応援プロジェクトの良い評判・口コミ
「正社員就職応援プロジェクト」を利用して正社員として働くことができた人からは、多くの良い評判や口コミが寄せられています。
コーディネーターから適切なアドバイスをもらって自己分析ができ、1ヶ月で正社員の就職ができた。
わからなかった部分を客観的に見られて強みが把握でき、未経験の職種に就職ができた。
企業内実習に参加ができたことで自分に自信がつき、希望の就職に成功した。
良い評判や口コミの中で多くの人が感じていたのは、プログラムやコーディネーターのサポートについての内容です。
状況に合ったプログラムの選択をすることで、正社員としての就職に対する不安や悩みを解消して、自分に自信が持てるようになったことに満足しています。
コーディネーターからの具体的かつ適切なアドバイスが受けられるのも、短期間で正社員として就職ができるポイントの一つです。
自分の適正がわかる他に、実際に企業で働いて確認ができる実習もあり、失敗しない就職ができることでも高く評価されています。
正社員就職応援プロジェクトの悪い評判・口コミ
満足度が高い「正社員就職応援プロジェクト」も、中には不満に思っている人もいました。
コーディネーターと合わなかったので、交代してもらった。
東京都以外での就職も考えていた自分には、希望に合う求人がなかった。
転職エージェントを利用して満足できる就職をするためには、担当のコーディネーターとの信頼関係が大きなポイントを占めています。
人それぞれに相性があるため、自分と合わないと感じる場合があるかもしれません。
スムーズに就職活動を行うためにも、不満に思う場合には担当の交代を希望しても全く問題はありません。
また「正社員就職応援プロジェクト」は、東京都内を対象とした正社員としての就職をサポートしているため、都内以外の求人は扱っていません。
対応しているエリアについても、事前に理解しておくことが大切です。
正社員就職応援プロジェクトの強み・メリット3選
状況に合わせた就職活動ができる「正社員就職応援プロジェクト」は、利用をすることで多数の強みやメリットがあります。
正社員就職応援プロジェクトの強み・メリット3選、
- 目的に合ったプログラムが選べる
- 専任のコーディネーターがマンツーマンでサポートしてくれる
- 自分に自信が持てるようになる
について、それぞれ説明していきます。
正社員就職応援プロジェクトの強み・メリット1.目的に合ったプログラムが選べる
「正社員就職応援プロジェクト」は、3つの支援内容から、状況や目的に合わせたプログラムが選べます。
- 早期の正社員就職が目指せるプログラム
- 企業内実習ができるプログラム
- 職務実習でスキルが身に付けられるプログラム
の中から選べるため、効率良く就職活動ができるところが強みです。
正社員就職応援プロジェクトの強み・メリット2.専任のコーディネーターがマンツーマンでサポートしてくれる
「正社員就職応援プロジェクト」では、どのプログラムも、専任のコーディネーターがマンツーマンで徹底したサポートを提供しています。
自分のことを理解してくれるコーディネーターが側にいるのは、正社員としての就職が未経験の人にとってはとても心強いものです。
ちょっとした悩みや困りごとなど、何でも相談できる環境が整っているところも強みです。
正社員就職応援プロジェクトの強み・メリット3.自分に自信が持てるようになる
「正社員就職応援プロジェクト」では、コーディネーターによる個々に合わせた具体的なアドバイスがもらえるため、気が付かなかった自分の強みも発見できます。
また、受講生同士が交流できる場もあり、モチベーションのアップにもつながります。
プログラムを受講することで、自分に自信が持てるようになるところも強みです。
正社員就職応援プロジェクトの注意点・デメリット2選
評価の高い「正社員就職応援プロジェクト」も、注意点やデメリットがあります。
より満足度の高い正社員としての就職を実現させるためにも、事前に把握しておくのがおすすめです。
正社員就職応援プロジェクトの注意点・デメリット1.東京都内以外の求人は扱っていない
「正社員就職応援プロジェクト」は、東京都が設置した、都内で正社員としての就職をサポートするプロジェクトです。
扱っている求人は都内のみとなるため、東京都以外での就職を考えている人には向いていません。
正社員就職応援プロジェクトの注意点・デメリット2.正社員で働いている人は利用できない。
「正社員就職応援プロジェクト」は、正社員の就職を目指している人に向けたサービスです。
すでに正社員として働いている人は、利用ができません。
開講日や申込日に、正社員として就業していないことが条件になっています。
正社員就職応援プロジェクトの機能をわかりやすく解説!
「正社員就職応援プロジェクト」には、自分に合った正社員の就職を実現させるための、3つのプログラムから選べる機能が用意されています。
正社員就職応援プロジェクトの3つのプログラム、
- 就活エクスプレス
- Jobトライ
- 東京しごと塾
について、それぞれ紹介していきます。
就活エクスプレス
3ヵ月以内の早期に正社員としての就職を目指す、5日間の短期集中プログラムです。
自己分析ができて就活ノウハウも学べるため、できるだけ早く正社員で就職したい人はもちろん、面接に自信がない人にもおすすめです。
受講の翌月から3ヵ月のサポート期間が設けられています。
書類選考なしの、合同説明会に参加できるところも特徴です。
Jobトライ
企業内実習を通して可能性や適正が見極められる、セミナーと企業内実習が受けられるプログラムです。
実際に働いて確認したい人や、経験やスキルが活かせるか見極めたい人におすすめです。
セミナー受講月から6ヶ月、さらに、就職後6ヶ月のサポート期間が設けられています。
実習期間中には、キャリア習得奨励金として、1日5,000円が受けられる制度も用意されています(支給要件あり)。
東京しごと塾
2ヶ月間の職務実習を通して、正社員就職を目指すために必要なスキルが身に付けられるプログラムです。
働くための自信をつけて、就職に対する不安を解消して前向きに活動したい人におすすめです。
プログラムの2ヶ月、さらに、就職後3ヶ月のサポート期間が設けられています。
実習期間中には、キャリア習得奨励金として、1日5,000円が受けられる制度も用意されています(支給要件あり)。
正社員就職応援プロジェクトの料金プラン・支払い方法
「正社員就職応援プロジェクト」は、利用する上での費用は一切必要ありません。
プログラムの受講についても、すべて無料となっています。
正社員の就職を希望している人は、いつでも気軽に申し込みができます。
正社員就職応援プロジェクトを利用するまでの流れ
「正社員就職応援プロジェクト」は、公式サイトからすぐに申し込みができます。
プログラムごとの申し込みをしてからの流れについて、事前に把握しておくのがおすすめです。
就活エクスプレスの流れ
- キャリアカウンセリング
- 5日間のプログラム受講
- 合同説明会
- フォローアップ講座
- 就職
受講の翌月から3ヵ月間は、求人の紹介や応募書類のサポート、面接対策など、コーディネーターがマンツーマンでサポートをしてくれます。
フォローアップ講座では、疑似面接なども行ってくれるため、安心して面接に臨めます。
Jobトライの流れ
- キャリアカウンセリング
- 3日間のスタートアップセミナー
- 企業交流会
- 実習先の決定
- 実習前セミナー
- 企業内実習
- 応募・面接
- 就職
- 就職後のサポート
スタートアップセミナーでは、自己分析や自己PR法などを学びます。
また、実習前セミナーでは、ビジネスマナーなどのスキルの確認も可能です。
就職が決まってからも、6ヶ月間のサポートがあるので安心です。
東京しごと塾の流れ
- 個別面談・説明会
- ビジネススキル研修
- 就職活動のサポート
- 就職
- 就職後のサポート
ビジネススキル研修では、自己分析・ビジネスマナー・パソコン研修など、就活の基本や正社員としての必要なスキルが学べます。
就職活動のサポートでは、応募書類の作成や面接対策などが行えるので安心です。
就職が決まってからも、3ヵ月間のサポートが受けられます。
正社員就職応援プロジェクトは「自分に自信をつけて正社員就職を目指したい人」におすすめ!
「正社員就職応援プロジェクト」は、自分に自信をつけて、正社員としての就職を目指している人におすすめです。
3つのプログラムから選べる「正社員就職応援プロジェクト」は、状況や目的に合わせた対策ができるところが特徴です。
コーディネーターがマンツーマンでサポートをしてくれるため、安心して就職活動が進められます。
希望の就職が実現できるのはもちろん、自己分析をしながら、正社員として働くためのさまざまなスキルも身に付けられるサービスです。
正社員就職応援プロジェクトに関するよくある質問
「正社員就職応援プロジェクト」に関する、よくある質問をまとめました。
- 年齢制限はある?
- 過去に正社員として働いた経験がある人も利用ができる?
- 具体的に目標が決まっていなくても申し込みは可能?
- プログラムの選び方がわからない
- コーディネーターと上手くコミュニケーションが取れない場合は?
について、それぞれ説明していきます。
年齢制限はある?
30歳から54歳を対象にしているプロジェクトです。
自分に合ったサポートを受けるためにも、対象外の人は、運営している他のサービスを利用することをおすすめします。
過去に正社員として働いた経験がある人も利用ができる?
「Jobトライ」と「東京しごと塾」のプログラムは、直近2年以内の正社員としての雇用履歴が通算1年未満であることが条件になっています。
「就活エクスプレス」は、非正規の職歴が6ヶ月以上であれば利用ができます。
具体的に目標が決まっていなくても申し込みは可能?
具体的な目標が決まっていなくても、もちろん申し込みは可能です。
プログラムを受けて自己分析をすることで、新たな目標が発見できる可能性があります。
プログラムの選び方がわからない
どのプログラムも全て無料で受けられるため、まずは説明会に参加することをおすすめします。
コーディネーターによるアドバイスもあり、説明会を受けた上で自分に合ったプログラムを選択するのが理想的です。
コーディネーターと上手くコミュニケーションが取れない場合は?
コーディネーターとの相性は、スムーズな就職活動をする上でとても重要です。
コーディネーターと合わない場合には、交代の希望を申し出ても問題ありません。
正社員就職応援プロジェクトの運営会社情報
「正社員就職応援プロジェクト」を運営しているのは、東京都が都民の方の雇用や就職を支援するために設置した「公益財団法人東京しごと財団」です。
キメ細かな就業相談、就職活動や就職後に役立つ知識・スキルなど、就職に関する幅広いサービスを提供しています。
正社員就職応援プロジェクトの会社概要
正社員就職応援プロジェクトの詳細情報は以下の通りです。
会社名 |
公益財団法人東京しごと財団 |
所在地 |
〒102-0072 |
設立日 |
昭和50年10月25日 |
代表者 |
理事長 中澤基行 |
基本財産 |
495,326,042円(令和4年3月31日時点) |
職員数 |
386人(令和4年4月1日時点) |
まとめ
今回紹介した「正社員就職応援プロジェクト」について、重要なポイントを4つにまとめました。
- 「就活エクスプレス」「Jobトライ」「東京しごと塾」の中から、自分に合ったプログラムが選べる
- 専任のコーディネーターがマンツーマンでサポートしてくれる
- 自分に自信が持てるようになる
- 就活に必要なスキルが身に付けられる
正社員として働きたい人をサポートしているプロジェクトに興味がある方は「正社員就職応援プロジェクト」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。