MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
中途採用

薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!

2025 5/02
PR
薬剤師
2025年5月2日

たくさんの求人を紹介されても、希望にピッタリの職場が見つからない

希望条件にマッチしていても、薬局の雰囲気や人間関係が気になる

転職活動をする薬剤師の方は、このような悩みや不安を抱えることもありますよね。

希望条件にマッチした職場に安心して転職したい方に、薬剤師転職ドットコムがおすすめです。

独自に収集した情報と丁寧なカウンセリングで、自分にピッタリの職場を紹介してもらえます。

本記事では、薬剤師転職ドットコムの評判や強み、機能を紹介します。

スクロールできます
 薬剤師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル薬剤師レバレジーズグループが運営
正社員はもちろん,パート求人もアリ

職場の内部情報も教えてくれる
詳細・会員登録へ
アポプラス薬剤師の転職サポート歴は30年以上
コンサルタント自身も薬局現場研修で定期アップデート
詳細・会員登録へ
ファルメイトパートや派遣など雇用形態が豊富
就業中もフォローしてくれて安心
詳細・会員登録へ
目次

薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)とは

薬剤師転職ドットコムは株式会社メディウェルが運営する薬剤師専門の転職エージェントです。
以前は”病院薬剤師ドットコム”という名称でサービスを提供していました。

面接同行や条件交渉を頼めるのははもちろんのこと、東証一部上場薬局のグループ会社こその強いコネクションで全国各地の病院の内部事情も知ることができます。

転職を考えている薬剤師ならぜひ一度は利用を検討してほしいサービスです。

社名株式会社メディウェル
設立1996年2月
本社北海道札幌市中央区北1条西5丁目2番地
興銀ビル9F
薬剤師転職ドットコムの運営会社

薬剤師転職ドットコムの評判・口コミ

薬剤師転職ドットコムの評判や口コミをSNSやGoogleで探してみましたが見つかりませんでした。

サービス名の変更があったことも、口コミが見つからなかった理由のひとつかもしれません。

そこで、今回は運営元のメディウェルとしての評判を紹介します。
薬剤師転職ドットコム以外のサービスを利用した人からの声ですが、一部参考になるでしょう。

ポジティブな評判

まずはメディウェルの対応を良いと感じた方の評判・口コミです。

自分の場合は3社と面談して、それぞれから紹介してもらったけど 担当者の当たり外れはあるかもしれないがメディウェル一択だと思った 紹介してくれた病院の数とか、連絡の頻度とかが圧倒的。そして何より病院見学に同行してくれる

引用:@shin_ya_1947のポスト

外科医として勤務している方の投稿です。

薬剤師とはまた事情が異なるかもしれませんが、エージェントの対応は参考になるのではないでしょうか。

病院見学に同行してもらえるのは、自分だけでは気付けない部分を客観的に見てもらえるので助かりますね。

ネガティブな評判

続いてはメディウェルに対するネガティブな投稿です。

メディウェルから個人情報流出マジかー

引用:@tantatatanu_joyのポスト

メディウェルでは2022年12月3日~2022年12月4日に第三者による不正アクセスを受けて個人情報が流出する被害がありました。

利用者としては不安になりますが、すぐに調査・対応を行っていますし、メディウェルも被害を受けた側です。

むしろ、対策が強化されて安心という考えもできるかもしれません。

また、公式サイトには薬剤師転職ドットコムで転職した人の声が多数紹介されているので、そちらもチェックしてみてください。

薬剤師転職ドットコムのメリット3選

薬剤師転職ドットコムを利用するメリットを紹介します。

  • 病院の内部情報までしっかり情報提供
  • 希望に合った納得のいく転職活動
  • 高い利用満足度の転職サービス

の3点です。

1.病院の内部情報までしっかり情報提供

薬剤師転職ドットコムの運営会社である株式会社メディウェルは、医療機関のコンサルティング事業も行っています。

また、株式会社メディウェルは東証一部上場薬局のグループ会社であり、病院に太いパイプを持っています。

そのため、雇用条件以外の病院の内部情報までしっかりと調査ができるのです。

職場の雰囲気や人間関係、募集の背景など、不安に感じる情報を事前に提供してもらえます。

2.希望に合った納得のいく転職活動

薬剤師転職ドットコムは、“納得のいく転職”にこだわっています。

求人紹介以外にも、選考時のアドバイスや面接の同席、条件交渉といったサポートをしてもらえます。

初めて転職する方も、安心して利用できるサービスです。

3.高い利用満足度の転職サービス

薬剤師転職ドットコムの利用者満足度は、95.8%(公式サイトに記載はありますが何年時点か不明)です。

医師の転職や病院のコンサルティング事業を行う株式会社メディウェルによる、独自の情報収集が強みになっています。

また、より働きやすい職場に出会えるように、求人紹介の際はしっかりとカウンセリングがされます。

高い利用満足度の、信頼できる転職サービスです。

薬剤師転職ドットコムのデメリット

続いて、薬剤師転職ドットコムのデメリットを紹介します。

1.紹介される件数が少ない

薬剤師転職ドットコムでは、希望条件に近い求人も含めて、多くの件数を紹介されることは無いようです。

しかし、紹介された求人はどれも希望にピッタリであり、たくさん応募に繋がったとの評判もあります。

希望条件に合致していなくても、たくさんの求人の中で比較しながら選びたいと考える方は、注意が必要です。

2.派遣の求人が少ない

2025年3月時点で、公開されている中では派遣の求人は0件でした。

非公開求人では見つかる可能性がありますが、取り扱っている件数自体が少ない可能性があります。

派遣に絞って求人を探している場合は、他のサービスも併用するのがおすすめです。

薬剤師転職ドットコムはこんな人におすすめ

薬剤師転職ドットコムでは、医療機関との太いパイプを活かし、転職先の内部事情までしっかりと情報収集をしてもらえます。

人間関係や職場の雰囲気など、応募前に知りたい内容を調査してもらえるのです。

入職してから後悔することなく、安心して転職できます。

薬剤師転職ドットコムは、雇用条件以外の内部事情も把握した上で転職したいと考える方におすすめです。

薬剤師転職ドットコムで転職する流れ

薬剤師転職ドットコムを利用するまでの流れは次の通りです。

  1. 申し込み
  2. カウンセリング
  3. 求人紹介
  4. 応募・選考
  5. 条件交渉
  6. 内定・入職

薬剤師転職ドットコムの申し込みは、webまたは電話にて行います。

申し込み後に実施されるカウンセリングでは、希望条件や理想とする働き方をしっかりと伝えましょう。

カウンセリングの内容をもとに、コンサルタントから求人を紹介してもらえます。

応募したい求人があれば、選考に進みます。

気になる条件があれば、コンサルタントが条件交渉をしてくれるので安心です。

内定が決まってから入職するまでも、しっかりとサポートしてもらえますよ。

薬剤師転職ドットコムに関連する質問

薬剤師転職ドットコムを利用する方に、よくある質問を紹介します。

  • 地方に住んでいても利用できる?
  • 転職するか決まっていなくても申し込みはできる?
  • 開業を前提とした転職でも採用してもらえる?

の3点です。

地方に住んでいても利用できる?

薬剤師転職ドットコムは、地方に在住でも利用できます。

登録した住所から、通勤に便利な職場や、希望する通勤方法を確認した上で通いやすい職場を紹介してもらえます。

カウンセリングをする際は、都合がいい時間と場所に対応してもらえるので安心です。

転職するか決まっていなくても申し込みはできる?

現職を退職するか迷っている段階でも、薬剤師転職ドットコムの申し込みは可能です。

他の求人と比較することも、現職を退職するかどうかの判断材料になりますよ。

転職に関する様々な悩みにもアドバイスをもらえます。

開業を前提とした転職でも採用してもらえる?

職場によりますが、開業を前提とした転職を積極的に受け付ける病院もあります。

しかし、開業を前提とした転職なら採用しない病院もあるのです。

職場によってニーズは様々であるため、開業を前提としている場合は事前にコンサルタントへ伝えておきましょう。

スクロールできます
 薬剤師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル薬剤師レバレジーズグループが運営
正社員はもちろん,パート求人もアリ

職場の内部情報も教えてくれる
詳細・会員登録へ
アポプラス薬剤師の転職サポート歴は30年以上
コンサルタント自身も薬局現場研修で定期アップデート
詳細・会員登録へ
ファルメイトパートや派遣など雇用形態が豊富
就業中もフォローしてくれて安心
詳細・会員登録へ
中途採用
薬剤師
  • タイミーは主婦やおばさんのワーカーも多い!働く際の注意点は?
  • LINEスキマニの口コミ・評判はどう?メリット・デメリットも調査!

関連記事

  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
  • フーズラボの評判・口コミはどう?株式会社クオレガの飲食業界に特化した転職エージェントを解説
  • レバテックキャリアの評判は良い?悪い? 最新の口コミを調査
  • ナースではたらこの評判・口コミはどう?メリットやデメリットも解説!
  • レックスアドバイザーズの評判・口コミは?メリットやデメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (219)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次