MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. m3(エムスリー)キャリアエージェントの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説
中途採用

m3(エムスリー)キャリアエージェントの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説

2025 3/14
PR
医師
2025年3月14日

*こちらはアフィリエイト広告を掲載しています

「m3キャリアエージェントって、転職のために登録しておいた方がいいのかな?」

「評判のよい医師転職エージェントを探しているれど、エムスリーキャリアってどうだろう?」

などという疑問を持ってはいませんか?

新たに転職活動を始めるにあたって、このような疑問があると不安で登録に踏み出せない人もいることでしょう。

この記事では、人事歴9年の筆者が、エムスリーキャリアを実際に利用した人の評判をもとに、強みやデメリットなどを紹介します。

エムスリーキャリアの公式サイトはこちら⇒

スクロールできます
 医師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル医師の公式サイトレバレジーズグループが運営
非常勤求人もアリ
スポット求人の扱いはほぼない
詳細・会員登録へ
医師転職トッドコムの公式サイト上場グループ企業メディウェルが運営
姉妹サービスも充実

→40代50代60代の医師転職ドットコム
→バイト求人メインの医師バイトドットコム
詳細・会員登録へ
民間医局の公式サイト保険や福利厚生など会員特典が充実
女性医師の転職実績が豊富
非常勤・バイト求人は少なめ
詳細・会員登録へ
目次

m3キャリアエージェントの評判・口コミは?

はじめに、転職を希望してエムスリーキャリアエージェントを実際に利用した人の評判をご紹介していきます。

評判はあくまでも個人的な感想であり、そのサービスの本質を表すものではありませんが、登録してみるか迷っている人にとっては1つの指標となりえることでしょう。

複数の評判を総合して判断することで、エムスリーキャリアエージェントがあなたにとって必要なサービスか見えてくるはずです。

良い評判・口コミ

エムスリーキャリアエージェントの良い評判・口コミには以下のものがありました。

希望していた条件に合う求人がすぐには見つからなかったのですが、エムスリーキャリアエージェントの担当者さんが色々な病院に掛け合ってくれて、条件に合うポジションを作ってくれました。

エムスリーキャリアエージェントがここまでやってくれるとは思ってなかったので、大変驚くとともに感謝しています。

エムスリーキャリアエージェントが病院に掛け合って、条件に合う採用枠を用意してくれたという評判がありました。

転職エージェントというと、手持ちの求人と転職希望者をマッチングするという求人紹介の仕方がほとんどです。

しかし、この評判にあるエムスリーキャリアエージェントの担当者は、採用枠を用意するという非常に丁寧かつ積極的な対応をしてくれたようですね。

なかなか自分の希望や条件にあった求人が見つけられないと悩んでいる人は、エムスリーキャリアエージェントに一度相談してみることで道が開けるかもしれません。

エムスリーキャリアエージェントの担当者の方が、病院に勤務条件の交渉を行ってくれました。

その結果、自分の希望する条件に合った、とても魅力的な条件を提示してもらうことができました。

エムスリーキャリアエージェントが、病院に勤務条件の交渉を行ってくれた結果、自分の希望にあった条件を提示してもらうことができたという評判がありました。

転職を行っていく上で、自分の条件とどのくらいマッチしているかは大きなポイントになりますよね。

「この求人はある程度自分の条件にはマッチしているけれど、ここの条件がこうあればもっと嬉しいな。」

というような場合、エムスリーキャリアエージェントが病院と交渉してくれるので、自分の理想とする条件に近づくことができる可能性が広がることでしょう。

個人では、なかなか勤務条件について病院側と交渉していくというのは難しいので、間にエージェントが入ってくれることは転職希望者も安心ですね。

急遽転職活動を行うことになってエムスリーキャリアエージェントに相談したのですが、短い期間で条件に合った転職先を見つけることができました。

エムスリーキャリアエージェントでは、転職までに時間的に余裕がない場合でも対応してもらうことができるということがわかります。急に転職を行うことになったが、エムスリーキャリアエージェントではすぐに条件に合った求人を紹介してもらうことができたという評判がありました。

転職活動を行う理由は人それぞれであり、時間に余裕がある場合もあれば、時間にあまり余裕がない場合もあることでしょう。

エムスリーキャリアエージェントでは、個人の事情に合わせて転職サポートをしてくれるということがよくわかる評判でした。

転居を伴う転職を希望して、エムスリーキャリアエージェントに登録しました。

スピーディーに転職先を紹介していただくことができ、また面接の日程調整を代わりにしていただけたので、とても効率的に転職活動を進めることができました。

転職先の紹介が早く、面接の日程調整も行ってくれたので、効率的だったという評判がありました。

転居を伴う転職となると、やらなければ多いことも増えるので、わずらわしいことは減らして効率的に動きたいものですよね。

この評判では、このような事情を理解してくれて、転職希望者の思いに沿ったサポートをしてくれたようです。

せっかく転職エージェントを利用するのであれば、個人の思いに寄り添ったサポートをしてくれるところを選びたいですし、このようなサポートが医師の転職エージェント業界で最大手に位置している所以でもありそうです。

悪い評判・口コミ

エムスリーキャリアエージェントの悪い評判・口コミには以下のものがありました。

転職を希望する地域で、自分の希望条件で求人を検索してみたところ、求人数が少なかった。

やはり自分にマッチする求人が少ないと利用する意味がないのでは?などと思う人もいるかもしれませんが、エムスリーキャリアエージェントでは病院側と交渉できるという強みも持っています。地域と条件で絞って求人を探したところ、求人数が少なかったという評判がありました。

エムスリーキャリアエージェントの公式サイトで公開されている求人検索ページで、自分の希望条件の求人があまりなかったとしても、相談してみることで希望の採用枠を獲得してきてくれる可能もあります。

今やっている仕事に加えて非常勤で働けるポストを探していましたが、求人が少なく残念でした。

エムスリーキャリアエージェントでは、常勤の求人の方が非常勤求人より2倍以上多く取り扱っています。(2021年9月時点、公開求人のみ)非常勤の求人数が少なかったという評判がありました。

なので、非常勤の求人で希望するものが見つかりにくい場合もあるようです。

ただし、エムスリーキャリアエージェントは非公開求人も数多く保有しているので、相談してみることでそれらの非公開求人を紹介してくれることもあります。

旧Twitter上の評判・口コミ

最後に、最もストレートな口コミが書かれる旧ツイッターにおいても、エムスリーキャリアエージェントの評判はよいのか、悪い評判は見つかるか確認してみましょう。

今日、最終出社日でした。路頭に迷ってた自分を拾い育ててくれたエムスリーキャリアに心から感謝。最高に楽しい5年間でした。

— Ryo Yokoyama (@yokoyama_ry) September 30, 2021

医療人材ビジネスを展開するエムスリーキャリアは、新型コロナウイルス感染症対応施設に対して、新型コロナ対応に協力可能な医師を迅速に紹介するサービスを2021年1月15日付で開始した。同社の事前アンケートでは、約7割の医師が新型コロナ対応施設での協力に前向きだったという。 pic.twitter.com/xFtshXFrnF

— 『月刊人材ビジネス』編集室 (@jinzaibusiness) February 9, 2021

医療系人材業界の雄であり、飛躍的な成長を遂げるエムスリーキャリアを志望する営業経験者は多いのではないだろうか。実は人材業界というカテゴライズの中では、トップクラスの選考難易度になっている。https://t.co/CDqTnDoi2p pic.twitter.com/3gHKW6eqWu

— インテリゴリラ (@gorillaintelli) April 29, 2020

ツイッターでも悪い評判は見つかりませんでした。

信頼のできる企業だと言えるでしょう。

エムスリーキャリアの公式サイトはこちら⇒

m3キャリアエージェントのメリット5選

エムスリーキャリアエージェントの強み・メリット、

  • 関東圏、関西圏など、都会の求人数が多い
  • 勤務体系や年収などの条件交渉をしてくれる
  • コンサルタントは医療経営士の資格取得が必須であるため、専門性が高い
  • 常勤の求人が多い
  • 業界最大手の転職エージェントであり、安心感がある

の5つについて紹介します。

1.関東圏、関西圏など、都会の求人数が多い

エムスリーキャリアエージェントは、関東圏や関西圏、東海圏などの都心部に多くの求人を保有しています。

これらの地域で転職活動を始めようと思っている医師にとって、まず登録しておいて間違いはない転職エージェントでしょう。

2.勤務体系や年収などの条件交渉をしてくれる

エムスリーキャリアエージェントは、勤務体系や年収などの個人ではなかなかしにくい交渉を代理に行ってくれます。

病院側に交渉して、転職者の希望に合った採用枠をとってくることもあるというので驚きです。

転職希望者に対して真摯に向き合っている証拠だといえるでしょう。

3.コンサルタントは医療経営士の資格取得が必須なので専門性が高い

エムスリーキャリアエージェントのコンサルトは、全員が医療経営士の資格を持っています。

医療経営士とは、医療機関の経営に関わっていく上で必要となる医療や経営の知識を持っており、実践的な経営能力を持っている人材であることを示す民間資格です。

このため、病院のマネジメント側と転職希望者の間に立って、双方に負担をかけないように上手く交渉していくことができます。

結果として、最良の勤務条件を提示してもらうことに繋がっています。

4.常勤の求人が多い

エムスリーキャリアエージェントは、常勤の求人が多いことも強みです。

執筆時現在で、非常勤の求人に対して常勤の求人を2倍以上保有しています。

常勤で転職を希望している人にとっては、大きなメリットとなるでしょう。

5.業界最大手の転職エージェントで安心感がある

エムスリーキャリアエージェントは、医師の転職エージェント業界で最大手となっています。

最大手としてサービスを提供し続けるには、それに見合った企業努力が必要となります。

よって、サービスの質も高いと考えてよいでしょう。

名前も聞いたことのない転職エージェントを利用するよりも、名前の知れた最大手の転職エージェントを利用する方が、安心感もありますよね。

エムスリーキャリアの公式サイトはこちら⇒

m3キャリアエージェントのデメリット2選

エムスリーキャリアエージェントの注意点・デメリット、

  • 都心部以外の求人がやや少ない傾向がある
  • 非常勤の求人が少ない

の2つについて紹介します。

1.都心部以外の求人がやや少ない傾向がある

エムスリーキャリアエージェントでは、都心部以外の求人が、都心部と比べるとやや少ない傾向にあるという注意点があります。

人口比から考えると、どうしても都心部での求人が多くなってしまうので仕方ない部分が多いかもしれません。

しかし、エムスリーキャリアエージェントは強みとして確かな交渉力を持っています。

転職希望者の条件に合った採用枠を病院側に交渉して獲得してくれることもあります。

なので、地方で転職を希望している人も一度エムスリーキャリアエージェントに相談してみるとよいでしょう。

2.非常勤の求人が少ない

エムスリーキャリアエージェントでは、常勤の求人に比べて非常勤の求人が少ないです。

エムスリーキャリアエージェントの公式サイトで公開されている求人で比較すると、常勤の求人は非常勤求人と比べて2倍以上保有しています。

ただし、エムスリーキャリアエージェントは非公開求人も保有しているので、自分の条件に合った求人が見つかる可能性もあります。

なので、一度登録をし、コンサルタントに相談してみることで自分の希望に合った転職活動を一歩進めることも多いでしょう。

m3キャリアエージェントの機能をわかりやすく解説!

エムスリーキャリアエージェントは、医師専門の転職エージェントです。

医師の転職エージェント業界では、求人数や登録者数はトップクラスであり、業界最大手に位置しています。

利用登録をすると、担当となるコンサルタントから連絡があり、求人の紹介から病院への交渉まで医師の転職をサポートしてくれます。

m3キャリアエージェントの利用の流れ

エムスリーキャリアエージェントを利用するまでの流れについてご紹介します。

  1. まずは公式サイトの登録フォームより利用登録を行う
  2. 個別面談(コンサルティング)を受ける
  3. 求人の紹介をしてもらう
  4. 応募したい求人があれば、面接調整をしてもらい、面接を受ける
  5. 内定をもらって、勤務を開始する

勤務条件や年収について、エムスリーキャリアエージェントのコンサルタントが病院へ交渉もしてくれるので、より自分の理想の条件に近い待遇で働くことが可能です。

エムスリーキャリアの公式サイトはこちら⇒

m3キャリアエージェントは「転職を希望するすべての医師」におすすめ!

エムスリーキャリアエージェントは、医師の転職エージェントの中では、最大手に位置しています。

求人数、利用者も多く、評判も良いものが多いです。

医師は資格職であるため、転職における年齢制限もないですし、エムスリーキャリアエージェントは転職を希望するすべての医師におすすめできます。

m3キャリアエージェントに関する質問

エムスリーキャリアエージェントに関するよくある質問や疑問、

  • 一般的な医師の転職サイトとはどのように違うのですか?
  • エムスリーキャリアエージェントでは、転職サポートがなぜ無料で受けられるのですか?
  • 転職はしたいのですが、転職時期をまだ決めきれていません。
    登録してもいいですか?

について以下で回答しています。

Q

一般的な医師の転職サイトとはどのように違うのですか?

A

一般的な医師の転職サイトは、求人が掲載されており、転職希望者は各自で気になる求人に応募することになります。

一方、エムスリーキャリアエージェントでは、担当コンサルタントを通して条件に合った求人を紹介してもらいます。

病院側と転職希望者の間に立って、勤務条件や年収などの交渉も行います。

Q

エムスリーキャリアエージェントでは、転職サポートがなぜ無料で受けられるのですか?

A

転職希望者が、エムスリーキャリアエージェントを通して転職先を決定した場合、病院側から手数料を支払われる仕組みとなっています。

よって、転職を希望する医師に費用が発生することは一切ありません。

Q

転職はしたいのですが、転職時期をまだ決めきれていません。登録してもいいですか?

A

エムスリーキャリアエージェントでは、忙しくて求人を探せない人や自分の適正年収を知りたいという人の登録を受け付けています。

まだはっきりと転職時期が決めきれていない場合でも、前もって相談しておくことで自分の希望に合う求人が出た際に優先的に案内してもらえる可能性もあります。

エムスリーキャリアの会社概要

m3キャリアエージェントを運営するエムスリーキャリア株式会社の情報をまとめます。

社名 エムスリーキャリア株式会社
URL https://www.m3career.com/
設立 2009年12月
事業拠点

東京オフィス

東京都港区虎ノ門4-1-28
虎ノ門タワーズオフィス

大阪オフィス

大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル11階1115号

資本金 1億円

まとめ

この記事では、エムスリーキャリアエージェントの評判についてまとめました。

エムスリーキャリアエージェントは、業界最大手の転職エージェントでかつ数多くの強みがあるので、転職を希望する医師であればぜひ登録しておきたい転職エージェントの一つといえるでしょう。

登録からコンサルティング、求人の紹介まで費用は一切かからないので、転職サポートを少しでも受けてみたいと思ったら、一度登録して相談に乗ってもらうのはいかがでしょう。

きっと、あなたの将来にとって有益な情報を得られることでしょう。

エムスリーキャリアの公式サイトはこちら⇒

スクロールできます
 医師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
レバウェル医師の公式サイトレバレジーズグループが運営
非常勤求人もアリ
スポット求人の扱いはほぼない
詳細・会員登録へ
医師転職トッドコムの公式サイト上場グループ企業メディウェルが運営
姉妹サービスも充実

→40代50代60代の医師転職ドットコム
→バイト求人メインの医師バイトドットコム
詳細・会員登録へ
民間医局の公式サイト保険や福利厚生など会員特典が充実
女性医師の転職実績が豊富
非常勤・バイト求人は少なめ
詳細・会員登録へ
中途採用
医師
  • マイナビ薬剤師の評判・口コミはどう?大手人材会社出身の筆者が徹底解説!
  • ドクタービジョンの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!

関連記事

  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
  • フーズラボの評判・口コミはどう?株式会社クオレガの飲食業界に特化した転職エージェントを解説
  • レバテックキャリアの評判は良い?悪い? 最新の口コミを調査
  • ナースではたらこの評判・口コミはどう?メリットやデメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次