MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. インタビュー
  3. 長野県の限定求人・非公開求人多数!キャリアアドバイザーの支援も無料で受けられる求人サイト「ジョブズゴー」とは?【株式会社ヒューマンインデックス様】
インタビュー

長野県の限定求人・非公開求人多数!キャリアアドバイザーの支援も無料で受けられる求人サイト「ジョブズゴー」とは?【株式会社ヒューマンインデックス様】

2025 10/15
PR
2025年10月15日

今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、長野県に特化した求人サイト「ジョブズゴー」を運営している株式会社ヒューマンインデックス様です。

限定求人や非公開求人なども取り揃えた、長野県最大級の求人サイトで、キャリアアドバイザーによる支援を無料で受けることもできます。

長野県での就職に興味をお持ちのすべての方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

長野県最大級の求人サイト「ジョブズゴー」の公式サイトはこちら⇒

\人事・採用担当に特化した転職サイト/人事キャリアバンク

目次

株式会社ヒューマンインデックス様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「株式会社ヒューマンインデックス様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、ジョブズゴーの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

ジョブズゴーは、長野県に特化した求人情報サイトです。

正社員の転職求人から、ヒューマンインデックスの派遣求人・パート求人、ハローワークの求人情報まで、幅広い求人情報を掲載しております。

Q2.「次にジョブズゴーをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

運営会社の株式会社ヒューマンインデックスは、2005年に創業し、人材紹介業でスタートしました。

その後に人材派遣業を始めた頃、求職者を幅広く集客するため、自社で求人媒体を持つ必要があると考え、ジョブズゴーをスタートします。

当時は求人誌のほうが普及しており、求人誌の補足的な役割でWEBサイトを持つメディアが多かったのですが、弊社はWEBサイトのみに注力しました。

まだiPhoneも発売していなく、スマホも普及していなかったため、ガラケーサイトとPCサイトを制作していたのが懐かしいですね。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、ジョブズゴーの強み・優位性を教えてください。」

ジョブズゴーの強みは、長野県の求人情報に特化し、ジョブズゴーにしか掲載していない求人情報が多くあることです。

弊社は求人サイトの営業だけではなく、人材派遣や人材紹介など総合人材サービスを提供するため、現場まで足を運び企業の人事担当や中小企業の社長の方と多くの繋がりがございます。

また、地域に根ざした活動をすることで、独自のネットワークも作っております。

そのため、弊社にしか依頼をしない企業の方も多く、非公開求人も多いです。

また、求職者の方が求人サイト経由で応募から就業まで完結するのではなく、弊社キャリアアドバイザーがサポートすることで、自分では見つけられない求人に出会えたり、企業との調整を行いミスマッチを軽減したりすることで、優位性を保っております。

Q4.「長野県の良さや、長野県の企業の特徴などを聞かせてください。」

長野県の良さは、自然が多くゆったりと暮らせることではないでしょうか。

都心に比べれば住まいの物件が広く、費用は安く抑えられると思います。

また、自然の中で楽しめるアクティビティが多いのも魅力かと思いますが、好みによりますので人それぞれですね。

下記の記事も参考にしてみてください。

・長野県への移住で失敗しないためのポイントと人気おすすめの理由

企業の特徴ですが、就業者を産業別にみると一番多いのが製造業です。

長野県をリードする基幹産業の製造業「ものづくり」では、国内シェアのNo1や世界のマーケットで活躍する企業が多くいます。

下記の記事も参考にしてみてください。

・長野県の上場企業は何社?平均年収や求人情報を調べてみた

・長野県の製造業へ転職!地域別の特徴と代表的な企業は?

Q5.「Iターンを考えている方も多いと思います。長野県はどんな方におすすめですか?」

仕事とプライベートを両立したい方、子供をのびのび育てたい方、自然に関連する趣味をお持ちの方などにおすすめです。

「仕事ものんびりしていて競争的な環境ではない」「残業や休日出勤はほぼなく、プライベートは自己研磨より趣味の時間としてゆっくり過ごす人が多い」ともよく言われます。

Q6.「転職エージェントは完全無料とあります。応募書類の添削や面接のサポートなど、回数や期限の制限なくフォローしてもらえるのでしょうか?」

はい、完全無料で回数や期限の制限なくフォローいたします。

お気軽にご相談ください。

Q7.「転職エージェントでは、非公開求人なども紹介してもらえますか?」

はい、非公開求人も多数ございます。

希望条件に合う求人をご紹介いたします。

Q8.「ジョブズゴーを実際に利用した方からの反響や感想があれば教えてください。」

「長野県の求人数が多くてビックリした」「ひとりで転職したときよりも転職活動が簡単だった」「不採用が続いていたのに採用が決まった」など、多数の嬉しい声を頂いております。

Q9.「株式会社ヒューマンインデックスとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」

弊社のビジョンは「イキイキと働く人が溢れる社会をつくる」です。

1日のうち仕事をする時間は大きい。

つまらない仕事だなと想いながら過ごす時間と、楽しくイキイキと仕事に没頭する時間なら、後者のほうがいいかと思います。

仕事に没頭してプライベートを犠牲にするとか、仕事が一番とかそういうのではなく、どちらかに偏らず人生すべての時間が楽しいが理想です。

そんな人が増えれば、社会はもっと良い方向に向かうはず。

そんな社会のために、少しでも貢献したいと思います。

また、個人の価値観が多様化し、働き方改革など雇用の在り方も変化しています。

時代に合わせて、人と企業の良き出会いを創出していきたいと思います。

Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」

長野県のお仕事をお探しの際は、ぜひジョブズゴーをご利用ください。

株式会社ヒューマンインデックスの会社情報

会社名 株式会社ヒューマンインデックス
所在地 長野県上田市常田2-13-4
代表取締役社長 小林 誠司
公式サイトURL https://www.h-index.co.jp/

最後に

今回は、「ジョブズゴー」を提供している株式会社ヒューマンインデックス様のインタビュー記事を紹介しました。

ガラケー時代からWebでの集客に特化していたという先見の明は驚きですね。

長野県に特化しているからこその良質な求人と丁寧なサポートで、これからも多くの「イキイキと働く人」を生み出してくれるのではないでしょうか。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクからジョブズゴーの公式サイトをチェックしてみてください。

ジョブズゴーの公式サイトはこちら⇒

株式会社ヒューマンインデックス様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!

インタビュー
  • 企業のデジタルマーケティングを手厚くサポートする複業マッチングサービス「カイコク」とは?【株式会社BLAM様】
  • 日程調整のやりとりをシンプルに。完全無料で制限なく使える「ノリスケ日程調整」とは?【株式会社N2i様】

関連記事

  • 営業職のキャリアアップを実現する「ストライドエージェント」とは?【ビジコネット株式会社様】
  • 音楽・アニメ・キャラクター業界で働くを叶える転職サービス「エンターズ」とは?【株式会社ワンゴジュウゴ様】
  • マーケティング領域特化で支援されている「デジプロ」とは?【株式会社Hagakure様】
  • ITエンジニアとクリエイターの転職を支える「レバテックキャリア」とは?【レバテック株式会社様】
  • 調理・キッチンスタッフに特化した転職支援サービス「プラスナビクック」とは?【株式会社アールプラス様】
  • コンサルタント・経営幹部候補のキャリア支援「AXIS Agent」とは?【アクシスコンサルティング株式会社様】
  • 「食品」「化粧品」「バイオヘルス」業界専門転職エージェント「RDサポート」とは?【株式会社RDサポート様】
  • 施工管理から設計・積算まで、建設業界に特化した転職エージェント「RSG建設転職」とは?【株式会社RSG様】
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (29)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (30)
  • フリーランス (27)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (224)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (18)
  • 派遣 (66)
  • 経費管理 (2)
  • 退職 (61)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次