MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. ヒューガン(HUGAN)の評判・口コミはどう? 若手向け・スカウト型の転職サイトを解説
中途採用

ヒューガン(HUGAN)の評判・口コミはどう? 若手向け・スカウト型の転職サイトを解説

2025 4/15
PR
2025年4月15日
目次

ヒューガンとは

ヒューガンのロゴ

HUGAN(ヒューガン)は、20代・30代の若者を対象にしたスカウト型の転職サイトです。

登録するだけで、プロフィールを見た企業から直接スカウトが届きます。

未経験の職種や転職がはじめての人も、安心かつ効率的な転職活動が目指せるサービスです。

運営元の株式会社ヒューガンは、カーネクストなどを運営しているラグザス株式会社の子会社です。

会社名株式会社ヒューガン
所在地大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪タワーB 18階 ​
設立日2019年10月1日
代表者福重 生次郎
事業内容人材紹介事業
免許有料職業紹介許可番号:27-ユ-304611
ヒューガンの会社概要

ヒューガンの評判・口コミ

ヒューガンを実際に利用した人の口コミについて、SNSやネットで調査しましたが現時点ではほとんど見つかりませんでした。(2024年11月時点)

ヒューガンは、2024年7月に開始された新しいサービスです。

運営会社は「WBSC eプレミア12 2024」のスポンサーに就任し、人気俳優を起用したCMも提供しています。

https://twitter.com/sm_4kisou/status/1854302066543599812

実際に、CMに関する声も投稿されており、話題にもなっているようです。

今後、さらに利用者が増加することで、参考になるさまざまな声が寄せられるでしょう。

スクロールできます
 転職に役立つ
おすすめアプリ
 特徴
転職希望者の2人に1人が利用する転職サービス
サイト・エージェント2つの機能を合わせ持つ
企業からスカウトを受け取ることも可能!

▶︎アプリの詳細・インストールはこちら
ミイダス自分の可能性を”見出す”ツールがすべて無料!
→自分と似た人の年収実績などがわかる”市場価値診断”
→相性のいい職種や同僚がわかる”コンピテンシー診断”
→よくないクセとうまく付き合うための”バイアス診断”

▶︎アプリの詳細・インストールはこちら
22~35歳の若手ハイクラス向け
キャリア・価値観診断でAIが可能性を可視化👀

▶︎アプリの詳細・インストールはこちら

ヒューガンのメリット

新しいスタイルの転職サイトとしても注目されているヒューガンは、利用することでさまざまなメリットが得られます。

ヒューガンのメリット4選

  • 本気のスカウトが届く
  • 若手の転職に特化
  • 企業の選択肢が増やせる
  • リモート求人が豊富

について、それぞれ説明していきます。

1.本気のスカウトが届く

ヒューガンは、プロフィールを見た企業から、本気のスカウトが直接届きます。

企業側には、同じ文面を全員に一斉送信する「一括スカウト機能」がなく、複数の求職者へまとめてスカウトを送信することはできません。

プロフィールを見た、本気で自分を必要としている企業のスカウトのみが届くシステムです。

厳選された本気のスカウトが受けられ、効率的に転職活動が目指せるところがメリットです。

2.若手の転職に特化

ヒューガンは、20代・30代の若手社員の転職に特化したサイトです。

未経験の採用に力を入れている企業の求人が豊富で、マッチング率も高く、新しい職種への挑戦も実現できます。

未経験の職種やはじめて転職する人も、安心して利用できるところがメリットです。

3.企業の選択肢が増やせる

ヒューガンに登録すると、自分では気づかなかった優良企業や異業種など、さまざまなスカウトが届きます。

企業や職種の選択肢が増えるので、新しい分野でのキャリアアップを目指したいにもピッタリです。

未経験の分野や異業種へ、自身を持って挑戦できるところもメリットです。

4.リモート求人が豊富

ヒューガンには、リモートワークができる求人が豊富に揃っています。

場所に捕らわれずに働けるリモートワークは、仕事とプライベートを上手く両立できることで若者にも人気です。

ライフスタイルに合わせた働き方が実現できる、幅広い求人が選べるところもメリットです。

ヒューガンのデメリット

ヒューガンを利用すると、多くのメリットが得られる一方で、デメリットもあるため理解しておきましょう。

ヒューガンのデメリット2選

  • 40歳以上には不向き
  • 転職サポートがない

について、それぞれ説明していきます。

1. 40歳以上には不向き

ヒューガンは、20代・30代の若手に特化した転職サイトです。

40歳以上の求職者にとっては、適した求人を見つけるのは難しいかもしれません。

ただ、若手に特化しているからこそ、20代・30代の求職者にとってはマッチング率が高く、効率良く転職活動が進められます。

2.転職サポートがない

ヒューガンは、企業からのスカウトを受けて直接やり取りをする仕組みです。

一般的な転職エージェントが提供している、面接対策や交渉などの転職サポートは受けられません。

ただ、企業と求職者の間にエージェントが入らないため、自分のペースでスピーディーに転職活動が進められます。

ヒューガンはこんな人におすすめ

ヒューガンは、20~40歳未満で年収200~500万円の、はじめて転職を考えている人におすすめです。

新しい分野でのキャリアアップを目指して、未経験の職種に挑戦したい人にも向いています。

企業と直接やり取りができるため、スムーズに転職活動が進められるところも特徴です。

  • 20~40歳未満の若手ではじめて転職を考えている人
  • 未経験の職種にチャレンジしたい人
  • 効率的に転職活動したい人
  • 優良企業からのスカウトを受けたい人
  • 自分に合った企業で働きたい人

などの希望がある人は、ヒューガンに会員登録して、スカウトを受けるためのプロフィール入力を完成させましょう。

ヒューガンを利用する流れ

ヒューガンは、無料の会員登録をするとスカウトが受け取れます。

会員登録から入社までの流れを、事前に理解しておくのがおすすめです。

  1. 公式サイトの「無料登録でスカウトを受け取る」から会員登録
  2. プロフィールを作成
  3. スカウトを受け取る
  4. 気になる企業に応募、面接
  5. 条件が合ったら内定
  6. 入社

プロフィール作成では、今までの経験やスキルを登録します。

スカウトを受ける上で最も重要な項目となるため、挑戦したい意欲ややる気をしっかりと表現しましょう。

プロフィールを見た本気で必要としている企業から、直接スカウトが届きます。

気になる企業からスカウトが届いたら応募し、面接に進みます。

条件が合ったら内定獲得となり、新しい仕事の開始です。

ヒューガンに関連する質問

ヒューガンに関連する、よくある質問をまとめました。

  • すぐに転職の予定がなくても利用できる?
  • スカウトに応募しなくても問題ない?
  • 地方で働ける求人も探せる?

について、それぞれ説明していきます。

すぐに転職の予定がなくても利用できる?

すぐに転職の予定がなくても、利用するのはもちろん可能です。

会員登録してスカウトを受けることで、理想の転職を実現するチャンスも得られるでしょう。

転職するタイミングなどは自分で選択できるので、急いで転職を決める必要もありません。

スカウトに応募しなくても問題ない?

企業からスカウトを受けても、納得できなければ応募しなくても問題ありません。

求人情報など、詳しく確認した上で判断しましょう。

急いで転職先を選ぶ必要もなく、自分のペースで進められるところも特徴です。

地方で働ける求人も探せる?

都市部の求人がメインとなるため、地方で働ける求人は限られるかもしれません。

ただ、リモートワークの求人も豊富に扱っているため、地方在住でも働ける仕事が探せます。

【PR】将来年収を高めるためのコーチング!

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア公式サイトへ

【特徴・強み】

・年収アップを目指す20~30代向けのコーチングサービス
・意志が弱い、不安が消えない自分からの卒業をサポート
・無料体験の予約者限定!ポジキャリ診断Lite

→3カテゴリーから適正・適職を分析できる

\若いうちに将来の不安を取り除こう/

詳細・無料体験はこちら

自己分析のやり方がわかる資料ももらえます

中途採用
  • 【採用担当向け】Indeed(インディード)の法人・企業側からの評判はどう?募集方法や掲載料も解説
  • ITエンジニアとクリエイターの転職を支える「レバテックキャリア」とは?【レバテック株式会社様】

関連記事

  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
  • フーズラボの評判・口コミはどう?株式会社クオレガの飲食業界に特化した転職エージェントを解説
  • レバテックキャリアの評判は良い?悪い? 最新の口コミを調査
  • ナースではたらこの評判・口コミはどう?メリットやデメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次