「Geeklyって本当に年収アップできるの?」
「Geeklyではどんな企業を紹介してもらえるんだろう?」
転職を考えているエンジニアの方は多いですし、転職を支援するエージェントサービスもたくさん存在しますよね。
エンジニアに限らず幅広い業界の転職を扱っている総合転職エージェントもありますが、すでにエンジニアとしてキャリアを積むことを決めている方は専門転職エージェントにすべきです。
あまりいくつも登録してしまうとエージェントとの対応だけでかなりの時間や労力を取られてしまうため、転職エージェントの段階から厳選することをおすすめいたします。
ここではIT、Web、ゲームエンジニアの専門転職エージェントであるGeeklyを、大手IT人事9年の筆者が徹底調査いたします。
ぜひ参考にしてみてください。
「エンジニア経験を活かした仕事がしたい。」
「キャリアアップや年収アップを目指したいけど今の職場では難しい。」
など、エンジニアとして働いている方は、このような悩みを持っているのではないでしょうか。
エンジニア経験者におすすめしたいのが、「レバテックキャリア」です。
レバテックキャリアは、“ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1”にも選ばれているITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。
レバテックキャリアの特徴は、以下の通りです。
- 保有している8割以上の求人が年収600万以上のハイクラス求人
- 大手IT企業やスタートアップ企業など幅広く紹介可能
- サービス利用者数20万人突破、年収アップ率80%
- 業界の知識が豊富なアドバイザーからの初回の提案での内定率90%
レバテックキャリアを利用して転職したエンジニア経験者の96%が希望企業に転職している実績もあります。
無料で利用できるので、気になっている方はぜひ専門アドバイザーに相談してみてくださいね。
Geeklyの評判・口コミ
先ずは他の方のGeeklyに対する評判と口コミを見てみます。
一番率直な意見が書かれてしまうツイッターをチェックしてみましょう。
Geeklyの評判・口コミツイート①
今転職エージェントさんに相談して、様々な企業さんをご紹介いただいてます。
– Branding Engineer
– クイックキャリア
– Geekly
– マイナビITエージェントどこも本当に親身になって相談に乗ってくださるので、
転職が終わったら「エージェント毎の良さ」を皆さんに共有しますね!#エンジニア転職— とと犬@個人開発 (@toto_inu) December 6, 2020
Geeklyの評判・口コミツイート②
37歳、未経験でも正社員の内定可能ですと!geeklyやるなぁ。
ただ来年4月入社で今から転職活動は、早すぎるそうです。失礼しました。
新卒と中途じゃ全然違うのね…— 細川浩太@CEO & フロントエンドエンジニア (@T5r9xysvdTHRt8b) July 18, 2019
Geeklyについてツイッターの評判では、提携していたけど良かったという書き込みや、CMについても有名で話題になっていました。
悪い書き込みはなく、ツイッターでも名前が知られるようになってきていましたね。
引き続き評判についてもフォローしていきます。
Geeklyの評判は本当?メリットとデメリットを徹底調査
Geeklyは本当におすすめできるのか、メリットとデメリットまで大手IT人事9年の筆者が調査いたします。
まずGeeklyのメリットは以下になります。
- IT、Web、ゲーム業界に特化した専門性
- ベンチャー企業から大企業まで豊富な企業を紹介(平均50社ほど)
- 若い企業でスピーディーに対応
- 年収アップ率75%
- 職種比率の実績(エンジニア57%、クリエーター17%、ゲーム16%)
次にGeeklyのデメリットは以下になります。
- 担当エージェントが若い場合がある(メリットもある)
- 転職をできるだけ早く決めたい方向け(メリットでもある)
それぞれ詳しく説明いたします。
Geeklyで評判のメリット1. IT、Web、ゲーム業界に特化した専門性
GeeklyはITとWebに加えてゲーム業界にも特化した転職エージェントです。
転職エージェントは大きく、何でも扱う総合エージェントと、専門分野のみ扱う専門エージェントがあります。
総合職や事務職であれば総合エージェントで幅広い業界や業種から探してみることもメリットですが、エンジニアは間違いなく専門職ですし、すでにエンジニアとして生きていこうと決めているのならば絶対に専門エージェントがおすすめです。
担当エージェントがエンジニア業界をきちんと理解している必要がありますので、専門性を重視するGeeklyはエンジニア転職に向いていますよね。
Geeklyで評判のメリット2.ベンチャー企業から大企業まで豊富な企業を紹介(平均50社ほど)
Geeklyではベンチャー企業から大企業まで豊富な企業を紹介してくれます。
平均でも50社ほど、人によって100社以上紹介してもらえるそうで、非公開求人は10,000件以上としていて圧倒的ですよね。
担当エージェントがネットでは見つからない企業案件を大量に持っており、あなたに合わせて提案してくれます。
そこからどこを受けるか、どのように対策していくかを一緒に話し合っていく流れとなるでしょう。
最初に選択肢がたくさんあるほど条件を選べますし、納得のいく転職となるため企業数は重要なのです。
Geeklyで評判のメリット3.若い企業でスピーディーに対応
Geeklyでは担当者が若いという評判がありました。
Geeklyはベンチャー企業であるため、若い社員が多いのでしょう。
登録したらすぐに電話がかかってきたという口コミもありましたし、担当エージェントのやる気は問題ないでしょう。
若い担当者については賛否あるかもしれませんが、今すぐにでも転職したい方も少なくないですし、そのような方には即座に対応してくれる担当は心強いのではないでしょうか。
Geeklyで評判のメリット4.年収アップ率75%
Geeklyが公式で発表しているデータでは、Geeklyを活用することでの年収アップ率は75%としています。
筆者は人事歴が長いですが、転職は年収アップだけではなく、むしろ失敗する例も少なくありません。
平均で年収が75%も上がる理由としては、やはり専門性を活かして企業に転職者を売り込む、ストーリー作りの部分から支援していることも有効だと言えるでしょう。
転職の最重要項目の1つが年収アップなのは言うまでもありませんから、単に転職させるのではなく、しっかりと年収アップに導いている点も評価できますよね。
Geeklyで評判のメリット5.職種比率の実績(エンジニア57%、クリエーター17%、ゲーム16%)
Geeklyでは専門性と豊富な案件紹介が強みです。
公表されている実績を見ると、職種の比率としてエンジニア57%、クリエーター17%、ゲーム16%としており、間違いない専門性を誇っています。
ゲーム業界への転職希望者も多いですが、しっかりと実績が出ていますので、ゲームプログラマーになりたい方などにもおすすめできるでしょう。
エンジニアとして生きていくことを決めている方には使わない理由がないかもしれませんよね。
Geeklyで評判のデメリット1.担当エージェントが若い場合がある(メリットもある)
メリットでもありますが、担当エージェントが若いことはベテランや年配の方にはデメリットになるかもしれませんよね。
話が合わない、信頼できないなど、年齢の壁はどうしても存在するため、自分より随分年下が担当した場合はアンマッチになるかもしれません。
若い方、未経験からエンジニア転職を希望している方には向いていますが、ベテランエンジニアは注意が必要でしょう。
Geeklyで評判のデメリット2.転職をできるだけ早く決めたい方向け(メリットでもある)
同じくメリットにもなる特徴なのですが、Geeklyは転職をできるだけ早く決めたい方向けと言えます。
平均で50社ほどの案件を若くてやる気のあるエージェントから紹介されて、どんどん転職に向けて準備をしていくことになりますよね。
少しでも早く転職したい理由がある方には非常に心強いですが、とりあえず登録しておこうかくらいの人は驚いてしまうかもしれません。
もちろん結果として転職しなくても費用が発生するなどはありませんが、特徴としては今すぐでにも転職したい人により適しているでしょう。
Geeklyの人事歴9年の評判は良い?エンジニアが非常に不足しているため日本では特におすすめ
筆者は東証一部上場のIT企業で9年間、人事を経験してきました。
人事のプロとしての観点からも、Geeklyについて分析いたします。
Geeklyでエンジニア転職を成功させることは将来的に大きなプラス
Geeklyでエンジニア転職を成功させることは、将来的に大きなプラスだと言えます。
調査によると日本のITエンジニアは人口の0.86%となっており、109万人ほどしかエンジニアはいないようです。
これは人口比にして全世界の32位で、日本はITエンジニアが圧倒的に少ない国となりますよね。
言い換えれば、これから日本ではITエンジニアがさらに不足していくわけですから、高い給料を払ってでも企業はエンジニアを採用していくことになるでしょう。
そのため今のうちからエンジニア転職を成功させておくことで、将来的には今よりさらに大きなメリットを享受できる可能性が高いです。
このような視点からも、エンジニア転職に特化しているGeeklyで今のうちにキャリアアップしておくことはとてもおすすめできます。
Geeklyの運営会社情報
Geeklyは株式会社Geekly(ギークリー)が運営している無料の転職支援サービスです。
若いベンチャー企業ですので、担当者が非常にやる気があるという評判や、登録したらすぐに電話がかかってきたという口コミもありました。
ベテランのエンジニアに対して若いエージェントは合わない可能性はありますが、一方で少しでも早く転職をしたい方、若い方や未経験からエンジニアになりたい方にはより適している会社と言えるでしょう。
株式会社Geekly(ギークリー)の会社概要
社名 | 株式会社Geekly(ギークリー) |
事業内容 | IT/Web/ゲーム業界専門の人材紹介 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F |
第2オフィス所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-2 ヒューリック渋谷宮下公園ビル 6F |
資本金 | 3,000万円 |
有料職業紹介 事業許可番号 |
13-ユ-305272 |
まとめ
GeeklyはIT、Web、ゲーム業界のエンジニアに特化した転職支援サービスとして、とてもおすすめできます。
案件数も豊富ですし若くてスピーディーに対応してくれるメリットがあります。
何でも扱うような総合エージェントよりも確実に専門エージェントがよいでしょう。
若い20代の方や未経験の方にも適している専門エージェントですので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
「エンジニア経験を活かした仕事がしたい。」
「キャリアアップや年収アップを目指したいけど今の職場では難しい。」
など、エンジニアとして働いている方は、このような悩みを持っているのではないでしょうか。
エンジニア経験者におすすめしたいのが、「レバテックキャリア」です。
レバテックキャリアは、“ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1”にも選ばれているITエンジニア経験者専門の転職エージェントです。
レバテックキャリアの特徴は、以下の通りです。
- 保有している8割以上の求人が年収600万以上のハイクラス求人
- 大手IT企業やスタートアップ企業など幅広く紹介可能
- サービス利用者数20万人突破、年収アップ率80%
- 業界の知識が豊富なアドバイザーからの初回の提案での内定率90%
レバテックキャリアを利用して転職したエンジニア経験者の96%が希望企業に転職している実績もあります。
無料で利用できるので、気になっている方はぜひ専門アドバイザーに相談してみてくださいね。