MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. ITエンジニアにおすすめの転職エージェント10選!大手ITの人事経験者が語ります
中途採用

ITエンジニアにおすすめの転職エージェント10選!大手ITの人事経験者が語ります

2025 8/04
PR
ITエンジニア おすすめ
2025年8月4日

ITエンジニアにおすすめの転職エージェントはどれ?

未経験でもエンジニアに転職できるエージェントってあるの?

ITエンジニアにとって、年収を上げることやキャリアアップのためには転職が必須の時代になってきました。

転職エージェントはとても多くありますが、ITエンジニアは専門職のため、エンジニアに詳しくないエージェントが付いてしまうとミスマッチな求人で転職を失敗するリスクすらあります。

そこで本記事では、ITエンジニア転職に特化したおすすめのエージェントと、その選び方をお伝えします。

目次

ITエンジニア転職エージェントの選び方

ITエンジニア転職は、どのエージェントでもよいわけではありません。

まずは、おすすめの選び方からお伝えします。

  1. エンジニア求人を専門で扱っているか
  2. 企業の数と種類が豊富か(案件数)
  3. エージェントが業界の職種やスキルに詳しいか
  4. 年収アップ率など公開情報を確認
  5. 未経験者歓迎か、それとも経験者向けか

それぞれ詳しく説明いたします。

1.エンジニア求人を専門で扱っているか

転職エージェントには大きく何でも扱う総合転職エージェントと、専門分野のみ扱う転職エージェントがあります。

もし総合職や事務職で転職を考えているのならば総合転職エージェントが向いています。

一方でエンジニアは間違いなく専門分野ですので、エンジニア専門の転職エージェントを選びましょう。

2.企業の数と種類が豊富か(案件数)

転職エージェントの強みは、どれだけネットでは見つからない求人を持っているか、どれほどバリエーションある案件を持っているかになります。

エンジニアといってもベンチャー企業から上場企業、外資系企業まで非常に多様ですよね。

豊富な選択肢のある転職エージェントを選ぶことをおすすめします。

実際に求人を見ることで希望が見つかることも

豊富な求人を見ることで、転職活動をする前では知らなかった企業や仕事に出会えるメリットもありますよね。

元々知っている会社という非常に狭い範囲でしか会社を見ないことは大きなリスクとなります。

世の中には無数に会社がありますし、あなたがやりたいと思う仕事やあなたに適した環境は、今は知らない会社がもたらしてくれることの方が多いわけです。

そのためやりたい仕事がすでに決まっている人以外は、エンジニア転職エージェントで幅広くいろいろな仕事を紹介してもらい、新しい可能性も含めて検討していくことは有益となるでしょう。

このようにエンジニア転職エージェントを選ぶ際は案件数は重要となります。

3.エージェントが業界の職種やスキルに詳しいか

担当エージェントがエンジニアの職種やスキルに詳しいことは、エンジニア転職を成功させる上で重要です。

プログラミング言語や、資格、プロジェクト経験について、本当にその価値や難易度、ニーズを理解してもらえないと、適した企業を紹介してもらえませんよね。

エンジニアと言ってもWeb系やシステム系など広く分かれているわけです。

担当したエージェントがエンジニア業界を本当に分かっているかは必ず確認しましょう。

4.年収アップ率など公開情報を確認

エンジニア転職エージェントを選ぶ際は、エージェントが公開している情報を確認することも重要です。

単に転職をさせるだけでは転職成功とは言えませんし、人事歴の長い筆者としても転職で失敗する人も少なくないのが現状です。

転職してもアンマッチだった、年収が下がったなど、転職後の評価というものは大事ですよね。

エージェントがきちんとデータを出しているか、満足度や年収アップ率は高いかをチェックすることが、転職はしたけれど実態は失敗したという事態を避けるポイントとなります。

5.未経験者歓迎か、経験者向けか

エンジニアは専門職ということもあり、経験者にほぼ特化している転職エージェントか、未経験者も積極的に扱うか大きく分かれてきます。

すでにエンジニア経験が長く、キャリアアップを狙うために転職をする方と、エンジニア未経験だけれど間に合うならばキャリアチェンジしたい方では、求める企業や仕事内容が全く異なりますよね。

エージェント選びを間違えると自分にはアンマッチの企業を紹介されてしまうリスクがあるため、ぜひ経験者向けか未経験OKかは必ずチェックすべきと言えます。

ITエンジニアにおすすめの転職エージェント10選

上記のエンジニア転職エージェントを選ぶポイントをふまえて、本当におすすめできるエージェントのみご紹介いたします。

1.テックゴー

テックゴー
特徴

・大手からスタートアップまで幅広い求人を保有
・模擬面接は何回でも無料
・週末に参加できる1Day選考会あり

エリア全国
求人数非公開
対応職種非公開
対応言語非公開
サポート○
スカウト×
面談方法対面、オンライン
アプリ×
テックゴーの詳細

テックゴーは、エンジニアに人気のコンサルティングファームにも強い、ITエンジニア専門の転職エージェントです。

大手企業からメガベンチャー、スタートアップ企業まで、注目されている多くの求人を保有しています。

エンジニアやITコンサル経験が豊富なキャリアアドバイザーによる条件交渉にも強みがあり、年収アップが実現できるところも魅力です。

独自の模擬面接を回数の制限なく無償で提供することで、エンジニア経験者の内定率50%超えを実現しています。

業界の内情も踏まえた上で求人を紹介してくれるので、入社後のミスマッチも避けられるでしょう。

在宅で実施する選考会など、転職しやすい選考フローも用意されているので、忙しいエンジニアにもおすすめです。

理想のキャリアを実現するために、気軽に無料相談に申し込んでみましょう。

テックゴーの公式サイトを見る
株式会社MyVisionの会社概要
社名株式会社MyVision
所在地東京都千代田区内幸町2-1-6
日比谷パークフロント 17階
資本金1億円
代表者山口 翔平

2.レバテックキャリア

レバテックキャリア
特徴

・認知度の高いエージェント
・システムエンジニアリングを行う会社が運営
・保有する求人数・職種が豊富

エリア全国
求人数44,896件(2025年5月時点)
対応職種社内SE、アプリケーションエンジニア、
フロントエンドエンジニア、ITコンサルタント
サーバーサイドエンジニア、
対応言語Java、Python、JavaScript、PHP、C#
サポート○
スカウト×
面談方法対面、オンライン
アプリ×
レバテックキャリアの詳細

知名度の高いITエンジニア転職エージェントといえば、レバテックキャリアでしょう。

レバテックキャリアはおすすめポイントでもお伝えしたとおり、ITエンジニア向けに特化しており、運営会社がシステムエンジニアリング会社ということもあってエンジニア出身者のエージェントも多いです。

エンジニアは間違いなく専門職ですので、全く知識がない人に担当されるとアンマッチの企業を紹介されることもあり、時間と労力のムダにもなりかねません。

レバテックキャリアならばあなたのスキル、経験プロジェクト、今後のキャリアや希望を伝えることで、より専門的かつ正確に理解し、適した企業を紹介してくれるはずですよね。

専門性が高くエンジニア未経験者にはあまり向きませんが、経験者には非常におすすめできるエンジニア専門転職エージェントとなっています。

レバテックキャリアの公式サイトを見る
レバテック株式会社の会社概要
社名レバテック株式会社
資本金60,000,000円(資本準備金含む)
設立2017年 8月 1日
所在地東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア 24F・25F

3.ユニゾンキャリア

ユニゾンキャリア
ユニゾンキャリア
特徴

・経験者の年収アップ率93%
・案件紹介からキャリア相談までOK
・業界理解のある担当者がサポート

エリア一都三県、大阪、兵庫、京都、奈良
求人数5,000件以上(2024年2月時点)
対応職種エンジニア全般
(開発、Web、システム、アプリ、バックエンド、
組み込み、インフラ、ネットワーク、サーバー、
AI、クラウド、セキュリティ、フルスタック)
プロジェクトマネージャー、
プロジェクトリーダー、プログラマー
対応言語Java、C言語、C#、C++、Python、
Ruby、Swift、PHP、SQL
サポート○
スカウト×
面談方法オンライン、対面
アプリ×
ユニゾンキャリアの詳細

ユニゾンキャリアは、株式会社ユニゾン・テクノロジーが運営するITエンジニア専門の転職エージェントです。

アドバイザー全員がIT業界に精通し、企業開拓まで行っているので、5,000件以上の良質なITエンジニア求人を保有しています。

1年以上のエンジニア経験がある人であれば、自社開発、大手企業、メガベンチャーといった豊富な選択肢から、理想の求人とマッチできるでしょう。

ユニゾンキャリアは「ユーザー満足度97%・経験者の年収UP率93%」と実績も申し分ないので、ステップアップを目指すエンジニアの方はぜひチェックしてみてください。

\経験1年以上のITエンジニアにおすすめ/

ユニゾンキャリアに相談する
株式会社ユニゾン・テクノロジーの会社概要
社名株式会社ユニゾン・テクノロジー
所在地東京都渋谷区渋谷3-11-7
第2ミネギシビル9F
資本金30,000,000円

4.ワークポート

ワークポート
特徴

・長年の転職支援実績あり
・全国に拠点があり面談場所を選べる
・ITエンジニアスクールを運営し学習もサポート

エリア全国
求人数3,265件(2025年5月時点)
対応職種プロジェクトマネージャー、サーバーエンジニア、
ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア
対応言語Java、Python、JavaScript、PHP、C#、C言語
サポート○
スカウト○
面談方法対面、オンライン、電話
アプリ○
ワークポートの詳細

ワークポートは、転職支援20年以上の実績がある総合型転職エージェントです。

設立してから10年間はIT分野に特化していたため、現在もITエンジニアにおすすめできるエージェントです。

全国47都道府県に拠点があり、エリア問わず対面での面談ができるのが強みです。

転職に関する様々な相談が可能なことから、ワークポートではキャリアアドバイザーのことを転職コンシェルジュと呼んでいます。

転職コンシェルジュが書類の添削や面接対策などはもちろん、応募企業ごとの対策方法も教えてくれ、一人ひとりに合わせたサポートをしてくれます。

また、「みんスク」という無料のITエンジニアスクールを運営しているのも魅力的なポイントです。

学習から転職サポートまで一貫してサポートしてくれるため、未経験からITエンジニアを目指す人にもおすすめできる転職エージェントです。

ワークポートの公式サイトを見る
株式会社ワークポートの会社概要
社名株式会社ワークポート
所在地【東京本社】
東京都品川区東品川2-2-4
天王洲ファーストタワー6F
【福岡本社】
福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15
博多駅前H44ビル7F
設立2003年3月
代表者代表取締役会長CEO:田村高広
代表取締役社長COO:林徹郎
資本金4,200万円

5.ウィルオブテックキャリア

特徴

・長期的に活躍できる求人の提案
・AIによる効率的な自己分析
・スキルアップが目指せる豊富な非公開求人

エリア全国
求人数非公開
対応職種開発、機械学習/データ、インフラ、社内SE、
ゲーム関連、マネジメント、営業、接客サービス、
マーケティング、経営企画/経営戦略、事務/管理、
医療/福祉/介護/保育、技能工/交通/運輸、
専門商/コンサルタント、未経験ITエンジニアなど
対応言語非公開
サポート○
スカウト×
面談方法要確認
アプリ×

ウィルオブテックキャリアは、相談から最短1ヶ月、平均2ヶ月の短期間で内定獲得に導いてくれる転職エージェントです。

求人の提案から年収交渉、選考対策など、転職活動のすべての工程をリードしてくれることで、転職サポート進行満足度90.7%(2024年10月時点)を誇っています。

希望条件と職場環境を重視した求人の提案が受けられ、97.5%(2024年10月時点)の人が長期的に活躍しているところも特徴です。

AIによる客観的な自己分析を通じて最適なアドバイスが受けられるので、転職後のミスマッチの心配もありません。

約7割もの豊富な非公開求人があり、スキルアップが目指せる転職が実現できます。

ウィルオブテックキャリアの公式サイトを見る
株式会社ウィルオブ・ワークの会社概要
会社名株式会社ウィルオブ・ワーク
本社所在地東京都新宿区新宿3-1-24
京王新宿三丁目ビル3階
設立年月日平成9年1月29日
資本金9,900万円
代表者村上 秀夫

6.TechClipsエージェント

TechClipsエージェント
特徴

・経験豊富な現役エンジニアがサポート
・ミスマッチがなく早期離職ゼロの実績をもつ
・非公開求人多数あり

エリア首都圏
求人数691件(2025年5月時点)
対応職種プロジェクトマネージャー、社内SE、
フロントエンドエンジニア、
サーバーサイドエンジニア、
アプリ(iOS/Android)エンジニア
対応言語C++、VC++、Java、JavaScript、PHP、C言語
サポート○
スカウト×
面談方法対面、オンライン
アプリ×

TechClipsエージェントは、notari株式会社が運営するITエンジニア専門の転職エージェントです。

在籍しているキャリアコンサルタントは、IT業界に精通している現役エンジニアなので、転職のサポートに加えてITエンジニア固有の不安や悩みも相談できますよ。

保有している求人案件の多くは高年収・高待遇の非公開求人となっており、SESやSIerから自社開発への転職実績も多数あります。

また、TechClipsエージェントでは「ミスマッチ数ゼロ(入社1年以内の退職数ゼロ)」という高い実績があるので心強いですよね。

TechClipsエージェントには無料の転職サービスもあるので、ITエンジニアで転職を考えている方はチェックしてみてください。

TechClipsエージェントの公式サイトを見る
notari株式会社の会社概要
社名notari株式会社
所在地東京都港区南青山3-8-40
青山センタービル2F
代表者今城 博史

7.Geekly(ギークリー)

特徴

・IT・Web・ゲームなど取扱業界が豊富
・転職後の定着率97%と高水準
・業界未経験者の転職サポート実績あり

エリア全国
求人数32,944件(2025年5月時点)
対応職種システムコンサルタント、インフラエンジニア、
プロジェクトマネージャー、社内SE
対応言語C#、C++、Java、PHP、Python
サポート○
スカウト×
面談方法対面、オンライン
アプリ×

エンジニア転職におすすめのエージェントとしてGeeklyも好評です。

GeeklyはITとWebだけではなく、ゲーム業界にも特化している専門的な転職支援エージェントで、専門性については申し分ありません。

IT、Web、ゲーム業界に特化したエンジニア専門の転職エージェントですので、ベンチャー企業から上場企業の大手まで非常に豊富な企業を紹介してくれるメリットがあり、平均でも50社ほど、人によって100社以上の求人を紹介されることもよくあるようです。

このように個人のスキルレベルや希望キャリアに合わせて幅広い企業を紹介してもらえるのは、エンジニアに特化したエージェントの何よりの強みですよね。

また特徴的なのが未経験からエンジニアになりたい若い人や、エンジニア経験が浅い人でも積極的にサポートしている点でしょう。

エンジニア専門の転職エージェントは専門性が高い故に、経験者のサポートに重点を置きがちと言われるサービスも多いのですが、経験が浅くてもエンジニア会社を教えてもらえることはキャリアアップやキャリアチェンジしたい方に嬉しいですよね。

Geeklyが若い会社ということもあり勢いがあるため、同じく若くてエンジニアとしてのキャリアを積んでいきたいという方、若いうちにエンジニアにキャリアチェンジしたいという方にも適していると言えます。

若い方やこれから本格的にエンジニアになりたい方にもおすすめのエンジニア専門転職エージェントです。

Geeklyの公式サイトを見る
株式会社Geekly(ギークリー)の会社概要
社名株式会社Geekly(ギークリー)
所在地東京都渋谷区渋谷1-11-8
渋谷パークプラザ 4F
資本金3000万円

8.アカリクキャリア

特徴

・院卒者特化型のエージェント
・15年以上の確かなサポート実績
・ハイクラス転職希望者には最適

エリア全国
求人数4,303件(2025年5月時点)
対応職種システムコンサルタント、ネットワークエンジニア
プロジェクトマネージャー、
アプリケーション開発エンジニア、
対応言語C#、C++、Java、JavaScript、PHP、Python
サポート○
スカウト○
面談方法対面、オンライン
アプリ×

アカリクキャリアとは、株式会社アカリクが運営する研究職専門の転職エージェント。

院卒者・博士・エンジニアスペシャリストのハイクラス求人を専門としており、今までの経験を活かし、より専門的な知識を増やしたい・最先端の環境へのステップアップを目指す人にピッタリです。

アカリクキャリアは、このような希望を叶えるサービス内容となっています。

大企業からスタートアップまで幅広い求人情報を保有。

そのどれもが研究開発・ソリューション開発といった深い専門知識や経験を持っていないとできない仕事です。

専門性に特化した転職エージェントなので、エンジニアとして技術を活かしたい人にもピッタリのサービスです。

アカリクキャリアの公式サイトを見る
株式会社アカリクの会社概要
社名株式会社アカリク
所在地東京都渋谷区渋谷2-1-5
青山第一田中ビル2階
設立日2006年11月
資本金1000万円
(資本剰余金を含む 5億5000万円)

9.ビジョン・キャリア

ビジョンキャリア
特徴

・ハイクラス求人多数
・最短即日内定のスピード転職が可能
・スキルUPのためのプログラムを提供

エリア首都圏メイン
求人数非公開
対応職種IT・コンサルティング領域
対応言語非公開
サポート○
スカウト×
面談方法対面、オンライン
アプリ×

ビジョン・キャリアは、2021年設立の新進気鋭のエージェントですが、すでに実績や知名度を高めつつあります。

企業の採用コンサルとして携わったとある会社ではエンジニアの年間採用100名超えを達成するなど、早くも数字上で高い実績を打ち出しています。

転職希望者の経歴や志向・キャリアと企業が求める人物像を照らし合わせて、最適な企業を紹介する仕組みが整えられています。

また、グループ企業(ビジョン・コンサルティング)との連携も見逃せません。

企業で活躍するための最新知見による教育や、現場参画も含めたOJT型プログラムなどがビジョン・コンサルティングによって構築されているので、安心して利用できますね。

若いエンジニアの方やきちんとサポートを受けたい方におすすめのエンジニア専門転職エージェントと言えそうです。

ビジョン・キャリアの公式サイトを見る
株式会社ビジョン・キャリアの会社概要
社名株式会社ビジョン・キャリア
所在地東京都港区六本木 6-10-1
六本木ヒルズ森タワー 39階
資本金5,000万円

ビジョン・キャリアを調査・解説した記事⇒

10.メイテックネクスト

特徴

・独自の求人検索システムあり
・深い分析力からミスマッチを防ぐ
・独占求人保有でほかにはない求人が見つかる

エリア全国
求人数16,831件(2025年5月時点)
対応職種社内SE、システムエンジニア、
AI・データマイニング、ネットワークエンジニア
対応言語Python、C#、C++、Java、JavaScript
サポート○
スカウト○
面談方法対面、オンライン
アプリ×

メイテックネクストは、エンジニア専門の転職に特化した、業界No.1の求人数を誇る転職エージェントです。

コンサルタントの半数以上がメーカーの技術系分野の出身であり、エンジニア特化型だからこそできる、他にはないサービスが受けられます。

業界を熟知したコンサルタントのキャリア分析と、独自の検索システムを用いた各社の求人情報や技術情報を参照し、本当の適職を紹介してもらえるところが特徴です。

それぞれの企業の内部事情を事前に伝えてもらえるので、入社後のミスマッチの心配もありません。

選考に通過しやすい、企業ニーズを踏まえたアドバイスや模擬面接も受けられます。

大手企業や業績と技術に優れた企業など、エンジニアの求人は20,000件以上、他の人材紹介サービスには出ていない独占求人も豊富です。

土日祝日の面談にも対応可能で現職が忙しい人も利用しやすいエージェントに、まずは気軽に相談してみましょう。

メイテックネクストの公式サイトを見る
株式会社名テックネクストの会社概要
社名株式会社メイテックネクスト
所在地東京都台東区上野1-1-10
オリックス上野1丁目ビル7階
設立2006年7月
資本金3000万円
資本準備金 3000万円

まとめ

エンジニアにとって転職を成功させることは非常に重要となります。

転職が上手くいくかどうかで年収が100万円以上も変わってきますよね。

一方でエンジニアは専門職ですので、何でも扱うような総合転職エージェントはおすすめしません。

専門性が高く、担当エージェントが本当にエンジニア業界を理解している転職エージェントを使う必要があります。

ここでご紹介したポイントやサイトをぜひ参考にしてもらえたらと思います。

参考サイト:IT転職エージェントおすすめ比較ランキング【エンジニア体験談あり】|サクフリブログ

中途採用
ITエンジニア おすすめ
  • 日本最大級Founder福田社長の評判とは?【ファウンダー株式会社様】
  • ITエンジニアにおすすめの転職サイト6選!大手ITの人事担当者が徹底比較

関連記事

  • ワークポートは評判のいい転職エージェント?悪い口コミがないか徹底調査
  • かいご畑の評判・口コミはどう?ニッソーネット運営の介護求人サイトを解説
  • キララサポート保育/看護の評判・口コミはどう?介護はどうなった?
  • 東京しごとセンターの評判・口コミは?ハローワークとの違いや各コーナーの詳細
  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (29)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (30)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (216)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (17)
  • 派遣 (65)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (60)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次