「dodaってよく聞くけど、転職エージェントとして実際の評判はどう?」
「どんな求人の取り扱いが多いの?」
日本でも転職は当たり前になり、一度も転職をしたことがない方が人材価値が下がる時代にまでなってきました。
そのため転職の際に転職エージェントを活用することも一般的となりましたが、そのような転職エージェントは非常に数多く存在しているため、転職を考えている人はどの転職エージェントを選べばよいのか迷いますよね。
自分のニーズに合わない転職エージェントを利用すると時間や労力のムダになりますし、アンマッチの企業を紹介されてしまうリスクすらあるでしょう。
ここでは東証一部上場企業で人事を9年経験した筆者が、転職エージェントの中でも大手のdodaをご紹介いたします。
dodaには転職者側としても登録をしていて、面談経験や実際のやり取りもあります。
ぜひ参考にしてみてください。
dodaの評判・口コミは?
先ずは実際にdodaを利用した人たちの評判を見てみましょう。
良い評判も悪い評判も公平に確認してみます。
ポジティブな評判・口コミ
転職エージェント様様やなー
私はいつもdoda様を利用してるんだけど、ガンガンエントリーさせるとか無いし、調整も丁寧だし、面接前の対策で原稿作りとかも手伝ってくれるからありがたい限りや😊— たくまこ@時短中情シスパパ (@takumako_sys) September 20, 2021
【 利用した転職サイト 】
・doda
・Indeed
・Green
・Wantedly
・FINDJOB!
・マイナビ転職
・エン転職
・リクナビ派遣
・サイトから直接めっちゃいろいろ使ってました😇
私の場合、返信率高めだったのはdodaとindeedでした😊内定もこちらの2つから応募したものでした🙇♂️— とんすけ@コーダーを極めたい (@letswritePRGM) September 18, 2021
ネガティブな評判・口コミ
転職のdodaのCMの謎の曲がストレスなんだが、やっとyoutubeで流れなくなったのにテレビめ…
— あおい (@aoi_chan_0) September 18, 2021
CMへの評判・口コミ
最近YouTubeでdodaの広告流れてくるんだけど、頑張って用意した内容が「ムリムリうちの会社的に(笑)」って言われて転職するかみたいなやつ、あれネタ的な笑い事じゃなくてザラにあるよな〜とおもった秋のことです
— 森 光弘 (@morimitsuhiro) October 4, 2021
dodaについては良い評判や口コミが多いことが分かりますよね。
ツイッターでさえも良い書き込みが見つかりますし、dodaを利用した場合、転職成功確率はとても高いと言えるでしょう。
dodaについての悪い口コミは、dodaのサービスそのものではなくCMについての感想のみ見つかりましたので、サービス自体はとても好評と言えます。
dodaのCMについては良い評判もあるので、本当に感じ方は人それぞれですよね。
dodaの強み・メリット4選
dodaについて強みとメリットを紹介いたします。
dodaの強みとメリットは以下になります。
- 何十件という求人を紹介してもらえる
- 新しい仕事に出会える総合転職エージェント
- 転職エージェントとしてサポートが手厚い
- 企業側に対しても知名度が高い
転職エージェントによって強みとしている部分は異なるため、転職側として求めている強みやメリットが合っているか確認してみてください。
1.何十件という求人を紹介してもらえる
転職エージェントを選ぶ際に最も重要な基準の1つが、求人数が多いことです。
転職支援エージェントには大きく総合型と専門型があり、すでに職種も希望企業もかなり限られている方は専門型の方がよいかもしれません。
一方で業界や業種を幅広く見たいという方は、総合型で大量の求人を見ることで、今まで知らなかった企業や仕事に出会うことができますよね。
dodaでは何十件という求人を紹介してもらうことができ、そこからより自分の希望にマッチする企業を絞っていく形になりますので、仕事選びで迷っている方には間違いなくメリットとなるでしょう。
2.新しい仕事に出会える総合転職エージェント
転職をしたい理由は人それぞれですよね。
専門性を高めてキャリアアップしたいという方もいれば、今の仕事をずっと続けることに不安で新しいスキルや経験を身につけたい方も多いでしょう。
新しい仕事を知りたいという方にとって、手持ちの情報や知人の紹介だけでは限界がありますし、インターネットで調べても意味のある情報が見つかるとは限りません。
総合転職エージェントに相談することでこのような仕事もあるのかと新たな道が開ける可能性が高いため、仕事選びに迷っている方にはぜひおすすめです。
3.転職エージェントとしてサポートが手厚い
dodaは担当のキャリアアドバイザーによるサポートが手厚いことで知られています。
登録をした後、まず面談を行い、そこで今までやってきたことやこれからの希望をキャリアアドバイザーに伝えます。
そこから希望に合いそうな求人を大量に紹介され、実際に書類選考や面接が進むと模擬面談まで実施してもらえるんです。
専門的なアドバイスを受けたことが無い人にはこれだけでも十分充実した嬉しいサポートとなりますし、全て無料で利用できるため転職者側にとっては使わない理由がないと言えるでしょう。
4.企業側に対しても知名度が高い
転職エージェントは、企業からの信頼性も重要であることをご存じでしょうか。
筆者は企業側の人事を長年経験してきましたが、転職エージェントであればどこでもよいというわけではなく、重要なポジションにおいては信頼できる転職エージェントにしか情報や希望を伝えませんし、聞いたことのない転職エージェントには注意をします。
このため、転職市場はインターネットだけでは絶対によい求人が見つからない仕組みとなっているのです。
dodaは知名度も高く企業からの信頼も厚いため、求人情報による不利はないと言えるでしょう。
dodaの注意点・デメリット
dodaはメリットや強みを多く持つ転職エージェントとなります。
一方で注意点やデメリットはないかも確認しましょう。
- 求人メールが大量に送られてくる
- dodaは転職サイトではなく転職エージェント
上記はメリットにもなりますが、人によっては注意が必要かもしれません。
1.求人メールが大量に送られてくる
手厚いサポートや大量の求人数がメリットのdodaですが、中にはコミュニケーションが多すぎると感じる人もいるようです。
実際に求人メールは大量に送られてくるため、途中で転職活動を辞めた人には面倒かもしれません。
初めての転職としてあらゆることを聞きたいという人には、キャリアアドバイザーが無料で徹底的にサポートしてくれるdodaは間違いなく適しているでしょう。
一方である程度転職活動についてわかっているため、まめなコミュニケーションが面倒という方は、その旨をあらかじめキャリアアドバイザーに伝えることをおすすめします。
2.dodaは転職サイトではなく転職エージェント
dodaは転職サイトではなく転職エージェントとなります。
この特徴はデメリットではなく注意点であり、人によっては大きなメリットにもなります。
そのためよくも悪くも担当の転職エージェントが付き、進捗はどうなっているのか、次はこの企業を受けてみてはどうか、新しい仕事やエージェントを紹介したいなどのコミュニケーションが発生します。
仕事の種類や内容に合わせて複数のエージェントから連絡が来ることもよくあります。
自分だけでは怠けてしまうため、むしろ転職エージェントに引っ張って欲しいという方には最適と言えますが、企業の求人情報さえ手に入ればあとは一人で転職活動をしたいという方には向いていないでしょう。
その場合は転職エージェントではなく転職サイトがおすすめです。
転職エージェントと転職サイトは併用もできますので、それぞれの違いを理解した上でぜひ有効に活用してみてください。
dodaの料金プラン・支払い方法
dodaは、転職希望者側は無料で使うことができます。
転職支援サービスでは有料のものがあるため、無料という点でもdodaはおすすめできます。
dodaを利用する流れ
dodaを利用するまでの流れをお伝えいたします。
以下5つのステップになります。
- Webからdodaに会員登録
- 担当キャリアアドバイザーと面談
- キャリアアドバイザーから企業の紹介を受ける
- 転職書類作成と面接対策
- 実際の転職面接と内定
ステップ1.Webからdodaに会員登録
先ずはWebから会員登録をします。
ステップ2.担当キャリアアドバイザーと面談
会員登録をした人には担当キャリアアドバイザーが付きます。
始めにどのような会社に転職したいのか、今までどのような仕事をしてきたのかなど、キャリアアドバイザーが面談をしてあなたの情報を収集します。
ステップ3.キャリアアドバイザーから企業の紹介を受ける
キャリアアドバイザーにあなたの情報を伝えた後は、キャリアアドバイザーからあなたにおすすめできる企業をたくさん紹介してもらえます。
多くの企業を紹介してもらうことになるので、キャリアアドバイザーと相談しながらより自分に適した企業を絞り込んでいくプロセスが入ります。
ステップ4.転職書類作成と面接対策
面接を受ける企業をある程度絞り込んだ後は、実際に転職書類を作成します。
自己流で書類を作成してきた方は、ここでキャリアアドバイザーからアドバイスもしてもらえますよね。
さらに模擬面談として面接対策まで実施してもらえます。
どれだけ自信がある方でも、非常に多くの転職者を見てきたプロのキャリアアドバイザーにアドバイスしてもらうことは間違いなく有益と言えるでしょう。
ステップ5.実際の転職面接と内定
実際に企業に書類を提出して、面接を受けて合格すれば内定が出ます。
合否連絡や内定連絡はdodaのキャリアアドバイザーを通して行われます。
dodaは「仕事を限定せず幅広く転職先を探したい人」におすすめ!
dodaは仕事を限定せず、転職だとしても幅広い候補から企業を探したいという方にぜひおすすめです。
すでに転職先が数社に絞れているような方には専門の転職エージェントの方がよい場合もありますが、新しい仕事との出会いを求めている方にはdodaが適しています。
dodaは転職エージェントとして手厚いサポートに定評があるため、初めての転職だとしても全く問題ありません。
ぜひdodaで新しい人生にチャレンジしてみることをおすすめいたします。
dodaの運営会社
CMでも有名ですが、知名度や実績、企業からの信頼と、どれをとっても文句のない大手の転職支援サービスとなっています。
パーソルキャリア株式会社の会社概要
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
本社所在地 |
〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
資本金 | 1,127百万円 |
従業員数 | 4,538名(有期社員含む グループ会社出向中の者は除く 2022年3月1日時点) |
許可 |
有料職業紹介事業 許可番号(13-ユ-304785) |
まとめ
dodaは広くおすすめできる総合転職支援サービスです。
求人数の多さ、担当エージェントによる手厚いサポート、企業側からの知名度や実績に至るまで、総合力の高い転職エージェントと言えます。
幅広い業界や職種から新しい転職先を探したいという方にぜひおすすめできますので、参考にしてみてください。