MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. キャリアスクール
  3. WEBデザインスクール「Cucua(ククア)」の評判はどう?生徒の口コミを調査
キャリアスクール

WEBデザインスクール「Cucua(ククア)」の評判はどう?生徒の口コミを調査

2025 1/30
PR
WEBデザインスクール
2025年1月30日

Cucuaの利用を検討しているけど、実際のところどうなんだろう?

実際に利用した人の声を聞いた上で、利用するか判断したい!

など、Cucuaを利用するか検討する際、このような疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。

人事歴9年の筆者がCucuaのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

また、利用者の評判や口コミ、料金についても紹介していくので、利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

目次

Cucuaとは

Cucuaは株式会社FREE WEB HOPEが運営するWebスキルのオンラインスクール。

Webデザインやマーケティング、SNS運用といったスキルが学べる9コース200講座を提供しています。

月額費用を支払えば自由に受講できるので、様々な分野に興味がある人には特におすすめ。

現場を知り尽くした講師が、具体的にアドバイスしてくれるので、未経験でも確かなスキルを身につけることが可能です。

Cucuaの評判・口コミ

総合的なWebスキルが学べるオンラインスクールのCucua。

利用する前に、実際の口コミを確認したいですよね。

ここでは、Cucuaの実際の利用者の評判や口コミを紹介します。

ポジティブな評判

まずは、Cucuaに関する良い口コミを確認しましょう。

オンラインwebスクール「#cucua」の説明会を聞いて 良いなと思ったこと

①スクールの相場より安く講座は受け放題 (半年入会してても26万程度) ②マーケティング会社が運営しているので「売れる」視点でデザインが学べる ③コミュニティ/少人数の勉強会があり、積極的に質問ができる環境 続く↓

④コミット出来なさそうな月があった際は、事前に伝えて休会が可能⇦ここ重要 ⑤試験を重ねることで自分のスキル状態を把握できる⇦ここ重要 という理想的な環境のスクールでした! とても献身的なスクールだなあと思ったので やっと決心つきそう

引用:@web_momotenkoのポスト

cucuaは月額制で、9コース200講座以上を受講し放題。

卒業の区切りもないため、納得のいくまで興味のある分野について学ぶことができますし、様々なコースを広く浅く学ぶことも可能です。

受講が難しい月は、事前に伝えることで休会できるというのも助かりますね。


Cucuaのリスティング広告運用講座すべて拝見させていただきました。 話が非常にわかりやすく言葉選びも大変勉強になりました。 内容ほぼすべてNotionにメモしました。 ありがとうございました!

引用:@slack_funkのポスト

Cucuaでは基礎の基礎から学べるので、受講生の9割は未経験での入会です。

実力派の講師陣がわかりやすく解説してくれるので、毎回新しい学びが得られます。

マーケティング会社が運営しているスクールなので、実務に直結した「売れる」スキルを確実に習得できるでしょう。

ネガティブな評判

2025年1月時点でCucuaに関するネガティブな評判は見つけられませんでした。

まだ開校してからの歴史が浅くユーザー数が少ないのが一因と考えられます。

良い面も悪い面も確認したうえで受講したい人にとっては、口コミが少ないこと自体がネガティブな要素になるかもしれません。

リアルな口コミが見つかり次第、順次追加予定です。

Cucuaのメリット3選

総合的なWebスキルが学べるオンラインスクールのCucuaですが、サービスを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、Cucuaの3つのメリットや強み、

  • 第一線で活躍する講師から学べる
  • 転職・案件獲得のサポートがある
  • マネージャーがつくので継続学習しやすい

について、それぞれ紹介していきます。

1.第一線で活躍する講師から学べる

Cucuaでは、実績のあるプロの講師陣が在籍しています。

主な講師の経歴は、以下の通りです。

  • 100人以上の指導経験のあるWebデザイナー
  • 大手メディア編集長のWebライター
  • 現役LPOの社長

Cucuaでは、プロの講師に直接質問できる勉強会を開催しています。

少人数制なので気兼ねなくコミュニケーションがとりやすく、週に3日予定されているので時間調整もしやすいです。

2.転職・案件獲得のサポートがある

Cucuaでは、スキル習得しながら独自の案件を紹介してもらうことができます。

Webデザイナーとして副業や転職を検討している人にとっては最適な環境といえるでしょう。

案件を獲得できれば、報酬をもらいながら実績を作れるので一石二鳥です。

講師は、案件の意図を整理しながら添削もしてくれるので、初心者でもレベルの高い制作物を納品できます。

3.マネージャーがつくので継続学習しやすい

Cucuaでは、一人ひとりにコミュニティマネージャーがつき、挫折せずに最後まで続けられる環境づくりに力を入れています。

独学の場合、途中でつまずいてモチベーションが下がってしまうことも少なくありません。

Cucuaは、マネージャーが客観的に学習状況を評価してくれるので、目標に向かって正しく努力できます。

また、受講生専用の「質問部屋」と呼ばれるワークスペースでは、24時間チャットで質問できるのも魅力です。

Cucuaのデメリット

1.学習ペースが合わない場合がある

Cucuaは、ゆっくり学びたい人は学習方針が合わない場合があることに注意しなければなりません。

コミュニティマネージャーは、目標に合ったオリジナルの学習コースを提案し、二人三脚でしっかりサポートしてくれます。

熱心に指導してくれる一方で、他の受講生とのつながりを持ちたい人や緩やかなペースで学びたい人には合わない場合があるでしょう。

Cucuaでは無料カウンセリングで目的に合った学習コースの相談ができるので、ぜひ活用してください。

2.スクールとしての歴史が浅い

Cucuaは2021年に開校したスクールなので、歴史はまだ浅いです。

そのため、競合する他のスクールと比べると実績が少なく、実際に利用した生徒の進路情報などが不十分といえます。

身につけたスキルでどのような仕事ができるのか、どのような案件を受けられるのかという点は確認が必要でしょう。

Cucuaの料金プラン・支払い方法

Cucuaの料金体系は以下の通りです。

  • 月額料金:16,500円(税込)
  • 入会金:162,800円(税込)

支払い方法はクレジットカードか銀行振込です。

入会後に受講できないとなった場合は、8日以内であればクーリングオフ制度が使えます。

費用は全額返金されるので安心してください。

Cucuaの利用の流れ

Cucuaを利用するまでの流れはこちらです。

STEP
申し込み

まずは、個別相談会の申し込みを行います。

公式ホームページの申し込みページから、希望の日程を選択してください。

名前とメールアドレス、質問事項などを入力して送信しましょう。

STEP
個別相談会

個別相談会は、Web会議ツールを使って行います。

カウンセリングは1時間程度を予定しており、学びたいスキルや今後の仕事の相談が可能です。

STEP
入会

カウンセリングを受けたら、入会手続きを行います。

支払い方法は、クレジットカード決済や銀行振り込みが選べます。

STEP
受講開始

コミュニティマネージャーが作成した学習コースに沿って、Webスキルの授業を受講します。

質問は24時間受け付けているので、いつでも学ぶことが可能です。

STEP
修了

複数分野の講座を平行して学習したら、実践課題に取り組み、講師からフィードバックをもらいましょう。

途中で学習内容の見直しを行うこともできます。

STEP
転職サポート

修了後は、転職や案件獲得のサポートが受けられます。

実践的なスキルを身につけて、仕事に活かしてください。

Cucuaははこんな人におすすめ

Cucuaは、即戦力となるWebデザイナーの輩出に強みがあります。

一般的なWebデザインのオンラインスクールとは異なり、マーケティングやWebライティングのスキルも並行して学習できることが大きな特徴です。

また、Cucuaでは実践的な課題をこなしながら、案件を紹介してもらえます。

そのため、現場ですぐに活躍したい人にはぴったりのサービスといえるでしょう。

Cucuaに関連する質問

Cucuaに関するよくある質問について、それぞれ解説していきます。

学習期間はどのくらい必要ですか?

Cucuaのオンラインスクールでは、Webデザインのスキルをで3カ月、平均6カ月で習得できます。

1レッスン10分から視聴できるので、ライフスタイルに合わせて、すきま時間を有効利用しながら受講しましょう。

講座修了後はいつまでサポートを受けられますか?

Cucuaは、卒業のないオンラインスクールです。

退会するまでは、理解度に合わせて何度も指導してもらえるので、安心してください。

コミュニティマネージャーと講師は、決められた時間内なら回数無制限で質問できるので心強いです。

Cucuaの運営会社

Cucuaは、株式会社free web hopeが運営しています。

株式会社free web hopeはマーケティングに特化し、戦略設計・実行支援を提供している企業です。

株式会社free web hopeの会社概要

株式会社free web hopeは、メディアプロモーション事業やインターネット広告事業を展開しています。

会社名株式会社free web hope
所在地東京都中央区東日本橋2-22-1
クロスシービル東日本橋ビル3F
設立日2011年9月2日
代表者相原 祐樹
資本金3,000,000円
従業員数35名

まとめ

今回紹介したCucuaについて、重要なポイントを5つにまとめました。

  • 実践力が鍛えられるWebスキルが学び放題
  • 仕事紹介やポートフォリオ作成もサポート
  • 1レッスン10分~オンライン動画で継続しやすい
  • 専属のマネージャーと二人三脚で学習できる
  • フィードバックや質問し放題で学べる

未経験歓迎のWebコースと独自の案件紹介に興味を持たれた方は、Cucuaの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

キャリアスクール
WEBデザインスクール
  • CREDENCE(クリーデンス)の評判・口コミはどう?パーソルのファッション・アパレル業界向け転職支援サービス
  • 保育リーチの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!

関連記事

  • ゼロスク(旧 0円スクール)の評判・口コミ?メリット・デメリットから料金プランまで解説!
  • おすすめのプログラミングスクール10選を比較&ランキング!オンラインで学べて社会人から評判がいいのは?
  • プログラミングスクールの.Pro(ドットプロ)って評判いいの?最新の口コミを調査
  • プログラマカレッジの評判・口コミはどう?就職しないと違約金がかかるのか調査!
  • 【おすすめ10選】キャリアコーチング・キャリア相談サービスを比較。高いだけの価値はある?
  • スキルスキップの評判はどう?怪しい口コミの有無や料金プランを調査!
  • 【3コース解説】ウズウズカレッジの評判・口コミはどう?各コースの料金も調査
  • GEEK JOB(ギークジョブ)の評判・口コミはどう?旧グルーヴギア運営のプログラミング学習サービスを解説
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次