MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. インタビュー
  3. 30年以上のノウハウを生かしてクリエイティブ人材の採用活動すべてに伴走する「HIGH-FIVE[HR]」とは?【株式会社クリーク・アンド・リバー社様】
インタビュー

30年以上のノウハウを生かしてクリエイティブ人材の採用活動すべてに伴走する「HIGH-FIVE[HR]」とは?【株式会社クリーク・アンド・リバー社様】

2024 6/12
PR
2024年6月12日

今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、クリエイター・IT人材の採用支援サービス「HIGH-FIVE[HR]」を運営している株式会社クリーク・アンド・リバー社様です。

クリエイターエージェンシーとしての30年以上にわたるノウハウを生かして、クリエイティブ人材採用の戦略立案から実行まで、ワンストップでサポートしてもらえます。

クリエイティブ人材の採用にお悩みの企業の方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

クリエイター・IT人材採用のすべてに伴走する「HIGH-FIVE[HR]」の公式サイトはこちら⇒

\人事・採用担当に特化した転職サイト/人事キャリアバンク

目次

株式会社クリーク・アンド・リバー社様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「株式会社クリーク・アンド・リバー社様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、HIGH-FIVE[HR]の概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

クリエイターエージェンシーとして30年以上の実績があるクリーク・アンド・リバー社が展開する、クリエイター・IT人材に特化した採用支援サービスです。

クリエイターの転職市場を熟知したエージェントが、採用活動における戦略~実行まで、一気通貫で伴走します。

必要に応じて、自社データベースから候補者の紹介も行います。

Q2.「次にHIGH-FIVE[HR]をスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

弊社は、もともとテレビやゲームなどのエンタメや、Web・IT領域での実績が多いのですが、昨今のDX推進の加速に伴い、企業の事業領域を問わず「デジタル人材」やクリエイターの採用ニーズが高まっています。

一方で、「優秀な人材」はなかなか見つからず、採用難易度の高さに頭を抱える企業は少なくありません。

弊社が持つ、優秀なクリエイティブ人材を獲得するノウハウを様々な企業に提供することで、日本のクリエイティブやデジタル化の促進に寄与できるのではないかと考え、サービスをスタートしました。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、HIGH-FIVE[HR]の強み・優位性を教えてください。」

特にデザイナーにおいては、転職市場での採用難易度や必要とされるスキル・経験値などを熟知しています。

「クリエイターの採用をしたことがない」という採用担当者様には、求人票作成や採用戦略など、コアな部分からご支援ができると思います。

Q4.「採用戦略・採用活動伴走(RPO)サービスとして、どのような採用が必要なのかを定める最初のフェーズから入ってもらえますか?」

はい。

転職市場を鑑み、採用ペルソナ設計や採用チャネルの選定など、上流工程からご支援させていただきます。

Q5.「採用にかけられる工数が少ない企業に対して、アドバイスだけではなく実際に作業をしてもらうことも可能ですか?」

いわゆるノンコア業務だけのご支援実績もありますので、オペレーション部分を実行する人手が足りないという場合にも、ご相談いただければと思います。

Q6.「クリエイターやIT人材に特化することでどのようなメリットがありますか?従来の採用とは大きく異なるのでしょうか?」

例えば「デザイナー」と一口に言っても、UIデザイナー、UXデザイナー、Webデザイナーなどさまざまな呼ばれ方があり、採用したいレベル感も会社によって様々です。

クリエイターの転職市場を熟知しているエージェントが伴走することで、成功確率がぐっと高まります。

Q7.「株式会社クリーク・アンド・リバー社様には、実績豊富なコンサルタントやスタッフが多いですか?経歴の例があれば教えてください。」

業界歴5年以上のメンバーで構成されており、クライアントに常駐して採用支援を行っているメンバーも複数います。

Q8.「ベンチャー企業から大企業まで対応できますか?実績としてどれくらいの規模の企業様が多いでしょうか?」

企業規模については、大小問わずご支援が可能です。

実績としては、従業員数が数100名規模で、年間のクリエイター採用計画数が10数名~30名程度の企業様が多いです。

Q9.「株式会社クリーク・アンド・リバー社としての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」

弊社は「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」を理念として掲げています。

能力を持った優秀なデジタル人材・クリエイターが適材適所で活躍することによって、クライアントはもちろん、その人自身の市場価値も高まり、ひいては社会全体を豊かにしていくことに貢献できればと考えています。

Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」

エンジニアに匹敵するほど、デジタル人材・クリエイターの採用難易度は高まっています。

一緒に伴走しながら、御社の採用活動を成功に導いていければと思っています。

まずは情報交換からでも結構ですので、採用にお困りのことがありましたらぜひお問合せください。

株式会社クリーク・アンド・リバー社の会社情報

会社名 株式会社クリーク・アンド・リバー社
所在地 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
代表取締役社長 井川 幸広
公式サイトURL https://www.cri.co.jp/

最後に

今回は、「HIGH-FIVE[HR]」を提供している株式会社クリーク・アンド・リバー社様のインタビュー記事を紹介しました。

ニーズが高まり続けるクリエイティブ人材市場において、力強い味方になってくれるサービスですね。

豊富なノウハウはもちろん、採用のすべてに伴走してくれる柔軟性も生かしながら、これからも多くの企業とクリエイティブ人材を幸せにしてくれることでしょう。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクからHIGH-FIVE[HR]の公式サイトをチェックしてみてください。

HIGH-FIVE[HR]の公式サイトはこちら⇒

株式会社クリーク・アンド・リバー社様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!

採用のお困りごとを解決したい人は、人事の総合商社「TANEDA」がおすすめ!

採用に関してのお困りごとをお持ちの方は、

「数ある採用支援の会社の中から、自社の課題を解決してくれる最適な会社を見つけるにはどうしたら良いんだろう?」

と悩まれているのではないでしょうか?

世の中には多数の採用支援会社が存在し、自社に合った会社を絞り込むだけでも一苦労です。

依頼する会社選びを間違えてしまうと、相場よりも高額な費用がかかってしまったり、表面的な支援のみで結局採用課題が解決されないケースもあります。

「採用の問題を解決するにあたって、総合的な相談ができて、一緒に伴走してくれる会社やサービスを知りたい!」

上記のように考えている人におすすめのサービスが、人事の総合商社として活動している「株式会社TANEDA」です。

株式会社TANEDAの具体的な特徴は、以下の通りです。

  1. 「採用戦略」「採用支援」「採用後の教育・研修」「離職率低下」などあらゆる採用の悩み事に対応している
  2. 日本全国でさまざま業界・規模の企業の採用支援実績がある
  3. 助言やアドバイスなどの表面的なサポートだけでなく、ハンズオンで内部に入っての採用支援を行なっている
  4. 標準化・マニュアル化されたサポートではなく、企業ごとにオーダーメイドの提案を行なっている

上場HR企業やリクルート出身者、CHRO(最高人事責任者)経験を持ったメンバーなどで構成されており、心強いパートナーとして伴走してくれます。

採用に関する悩みであれば総合的に相談に乗ってくれるので、気になった方は下記のボタンから資料を無料でダウンロードしてみてください。

TANEDAの説明資料を無料でダウンロード

インタビュー
  • 看護師の退職届の書き方を人事歴9年の筆者がわかりやすく説明!退職願との違いも解説
  • 薬キャリエージェントの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説

関連記事

  • 営業職のキャリアアップを実現する「ストライドエージェント」とは?【ビジコネット株式会社様】
  • 音楽・アニメ・キャラクター業界で働くを叶える転職サービス「エンターズ」とは?【株式会社ワンゴジュウゴ様】
  • マーケティング領域特化で支援されている「デジプロ」とは?【株式会社Hagakure様】
  • ITエンジニアとクリエイターの転職を支える「レバテックキャリア」とは?【レバテック株式会社様】
  • 調理・キッチンスタッフに特化した転職支援サービス「プラスナビクック」とは?【株式会社アールプラス様】
  • コンサルタント・経営幹部候補のキャリア支援「アクシスコンサルティング」とは?【アクシスコンサルティング株式会社様】
  • 「食品」「化粧品」「バイオヘルス」業界専門転職エージェント「RDサポート」とは?【株式会社RDサポート様】
  • 施工管理から設計・積算まで、建設業界に特化した転職エージェント「RSG建設転職」とは?【株式会社RSG様】
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次