【執筆・監修】村上祐輔– Author –

2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。
-
ポジウィルキャリアの評判・口コミはどう?怪しい・高いという声の実態を調査
無料の転職エージェントでもキャリア相談できるのに、お金を払って相談する意味は? 求人紹介されないサービスを利用して転職先が本当に決まるの? 就職・転職活動では、自己分析やキャリアマップを考えることが必要不可欠。ですが進め方に悩む人も多いた... -
back check(バックチェック)の評判・口コミはどう?ROXXのリファレンスチェックツールを解説
「採用時のミスマッチを防げるback check(バックチェック)はおすすめ?」 「back checkのメリットやリファレンスチェックについて詳しく知りたい。」 上記のように、back checkついて疑問を持っている企業は少なくありません。 では、back checkとは、ど... -
キンコン(旧 kincone)の評判・口コミはどう?ソウルウェアの勤怠管理ツールのメリデメを解説
当記事では、交通費の精算もできる勤怠管理システム「キンコン(旧 kincone)」を紹介します。 メリットはもちろん、デメリットや注意点も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。 60日間すべての機能を試せるから失敗しない[PR]クラウド勤怠管理「ス... -
リクナビネクストの評判・口コミはどう?メリット・デメリットや関連サービスとの違いを解説
転職を考えるなら、リクナビネクストは登録しておくべき? 有名だけど実際に使ってみた人の口コミっていいの? 日本でも転職は当たり前になりましたし、転職の方法もいくつも存在しています。 多くの方は転職サイトから希望の企業を見つけるか、転職エージ... -
ミラクス介護の口コミ・評判はどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説!
「ミラクス介護は地方でも利用できる?」 「実際に利用した人の評判が知りたい!」 ミラクス介護は介護系の職種を専門とした転職エージェントで、完全無料で介護職への転職のサポートが受けられるサービスです。 ミラクス介護は介護職がおすすめする求人サ... -
【サービス終了】就職Shopがリクルートエージェントに統合。過去の評判・口コミまとめ
就職Shopは、2024年12月26日にサービスが終了し、リクルートエージェントと統合されます。 当サイトでは、リクルートエージェントの口コミについても調査しているのでぜひチェックしてみてください。 ※こちらで記載している内容は、執筆時点の情報となりま... -
採用代行一括.jpの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットから料金プランまで徹底解説!
「採用代行サービスを利用したいけど、業者がありすぎてどこが良いかわからない」 「条件を満たす採用代行会社となかなか出会えない」 「忙しくて業者選びにかける時間がない」 このような悩みを持つ企業が多いのではないでしょうか。 採用代行(RPO)サー... -
インターネットアカデミーの評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説
「ITスキルを身につけるために、インターネット・アカデミーを利用してみたい」 「インターネット・アカデミーってよく聞くけど、評判や料金はどうなんだろう?」 と、ITスキルの習得を目指す人の中に、インターネット・アカデミーについて興味がある人も... -
マッチボックス(matchbox)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットを徹底解説!
【マッチボックスとは】 マッチボックスは、日払いや短時間、単発の仕事が探せるアプリです。 学生や主婦、副業したい人にピッタリな、スキマ時間が有効活用できる仕事探しが実現できます。 自分の都合の良い時間帯に仕事が選択できて、自由にシフトが組め... -
Lognavi(ログナビ)の評判・口コミはどう?アスパークの就活アプリに怪しい点がないか調査
【ログナビとは】 ログナビは、適正テストを受験することで、相性の良い企業を見つけることができる就活アプリです。 動画で企業情報が確認できる新しいスタイルのアプリで、効率的に就活が行えます。 自己PR動画の投稿ができ、相性が良い企業からのスカウ... -
転職ドラフトにエントリーしてバレない? 評判・口コミやエージェント機能を解説
転職ドラフトってどんなサービス? 転職ドラフトで本当に転職先は決まるの? 転職ドラフトは、ITエンジニアに特化した転職支援サービスで、野球のドラフトのように人材を募集している企業から「指名」されて転職を行います。 掲載されている求人に応募する... -
マイナビ税理士って評判いいの?人事歴9年の筆者が口コミやメリデメを調査
[広告] マイナビ税理士は、税理士や科目合格者に特化した転職エージェントサービスです。 キャリアアドバイザーには、税理士事務所での実務経験などを有し、税理士の転職市場を熟知した者が多く在籍しています。 この記事では、そんなマイナビ税理士の評判...