【執筆・監修】村上祐輔– Author –
2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。
人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。
自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。
基本情報技術者試験合格。
-
中途採用
第二新卒エージェントneoの評判・口コミはやばい?ネオキャリアの20代特化エージェントを解説
第二新卒エージェントneoって評判いいのかな? ほんとに第二新卒に強いの? と転職を検討する若手の中で、第二新卒エージェントneoの評判が気になる人もいるでしょう。 ... -
勤怠管理
勤怠管理とは?大手人事9年が勤怠管理の重要性についてわかりやすく解説
「勤怠管理システムって導入したほうがいい?」 「中小企業でも勤怠管理システムって必要?」 あらゆる企業にとって勤怠管理は必須と言えます。 従業員が何時間働いてい... -
中途採用
看護roo!(カンゴルー)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットを解説
勤務先の働きにくさを感じるけれど、自分に転職活動ができるか心配 転職活動をするなら、看護業界に強い転職サービスを選びたい 看護師としての転職活動を意識すると、... -
HRテック全般
HRテックとは?大手人事9年の人事システム担当者がわかりやすく解説
「HRテックって聞いたことはあるけど何を指してるの?」 「HRテックを導入するにはまず何をするべき?」 様々な業界や業務と同様に、人事領域においてもテック化が進ん... -
人事評価
人事システムとは?大手人事9年の人事システム担当者がわかりやすく解説
「人事システムって導入したほうがいい?」 「どれくらい人事業務の効率化できる?」 人事労務の仕事においてもシステム化が進んでいます。 会社の規模に関わらず人事シ... -
労務管理
人事労務とは?大手人事9年の筆者がわかりやすく解説
「人事労務てどんな仕事を指すの?」 「人事労務の仕事をするためにはどんな知識が必要?」 人事部には非常に幅広い種類の仕事があります。 その中でも主に人事系と労務... -
労務管理
人事管理システムとは?大手人事9年でグローバル統一の人事管理システムを構築した筆者がわかりやすく解説
「人事管理システム具体的にどんなシステム?」 「システム導入前にしておくことはある?」 人事管理システムは企業にとって必須の基幹システムであり、適切に構築し運... -
人材管理
人事の仕事とは?大手人事9年の筆者が人事の仕事をわかりやすく解説
「人事部の仕事内容ってなんだろう?」 「人事部の仕事の種類ってどれくらいあるの?」 人事の仕事は非常に幅広いため、一般の従業員からは人事部が何をしているのかわ... -
人事評価
タレントマネジメントとは?定義やシステムツール導入のポイントをわかりやすく解説
人事の仕事をしているとタレントマネジメントという言葉をよく聞きますよね。 会社や人によってもタレントマネジメントが意図するものは異なり、統一した定義が難しいも... -
人事評価
人事考課とは?大手人事9年の筆者が人事考課システムをわかりやすく解説
「人事考課って言葉聞いたことはあるけど詳しく分からない」 「人事考課の目的ってなに?」 企業活動において人事考課という言葉が使われますが、具体的に何を指すのか...