MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. インタビュー
  3. 人材へのアプローチも採用人数も無制限!月額料金だけで即戦力人材を登用できる複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」とは?【株式会社Another works様】
インタビュー

人材へのアプローチも採用人数も無制限!月額料金だけで即戦力人材を登用できる複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」とは?【株式会社Another works様】

2025 10/15
PR
2025年10月15日

今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、複業のマッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営している株式会社Another works様です。

人材側は完全無料、企業側は月額料金で無制限に人材にアプローチできて、成約手数料やスカウトを行う際の料金などもかかりません。

人材不足にお悩みの企業の方はもちろん、複業に挑戦したいとお考えの方にも、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。

累計導入750社の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」の公式サイトはこちら⇒

\人事・採用担当に特化した転職サイト/人事キャリアバンク

目次

株式会社Another works様へのインタビュー内容を紹介します

それでは早速、「株式会社Another works様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。

Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、複業クラウドの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」

複業クラウドは、複業したい人と企業をつなぐSaaS型の複業マッチングプラットフォームです。

企業は毎月定額料金で求人掲載が可能で、登録している全タレントから求める人材を探し、無制限にアプローチすることができます。

採用が実現しても成約手数料は一切かからないため、採用コストが削減できる今までにないサービスです。

マッチングデータを分析したAIエージェント「Nico」が採用活動のDXを支援します。

タレントは登録・利用が一切無料で、求人へ直接エントリーが可能です。

また、企業からのスカウトが届くこともあるので、登録するだけで複業の機会を最大化させることができます。

Q2.「次に複業クラウドをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」

複業クラウドが生まれたのは、人材業界を変えたいという代表大林の強い想いからです。

大林は、前職で顧問やフリーランスを業務委託紹介する新規事業に携わっていました。

その時にスキルや知見のある即戦力人材が入ることで、企業に新しい風を吹かせることを実感します。

しかし、成約手数料が高いことや、直接人材にアプローチできないことが、企業のネックとなっていました。

そこで、成約手数料が無料で、複業人材と自由にマッチングができる複業クラウドの構想を得ました。

Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、複業クラウドの強み・優位性を教えてください。」

大きく分けて3つあります。

  • 成約手数料無料・月額利用料金のみで利用できる

人材業界を変えたいという代表大林の強い想いから実現しています。

  • 成約手数料だけではなく、スカウトを打つ場合も無料で利用できる

リソースが限られている企業様から好評の声をいただいています。

  • AIやデータ活用により採用活動のDXを推進している

2021年10月にリリースした求人自動生成機能により、これまで求人票の作成だけでも最低1時間かかった業務が、たった数分で可能になりました。

採用担当者の業務が約1/30短縮できるため、採用活動のDX化を実現します。

Q4.「採用手数料0円としています。本当に採用手数料は無料でしょうか?他にどのようなコストがかかるかも教えてください。」

採用手数料は無料です。

企業からは、月額でプラットフォームの使用料をいただいています。

そのほか、求人作成代行やスカウトのテンプレート作成代行などもご用意しておりますので、ご要望に応じて別途オプション料金でサービスをご利用いただけます。

Q5.「上位5%の人材を使えるとしています。上位5%のスクリーニング方法を教えてください。」

複業クラウドでは、企業の経営コンサルや採用戦略を考える壁打ち相手、マーケの広告運用など、経営の根幹を担う部分の求人が多いです。

そのため、隙間時間のお小遣い稼ぎを目的としたような、在宅ワーカー向けの案件はありません。

スキルのある即戦力が入るべき案件を掲載しているので、能力の高い人材から多く登録をいただいています。

Q6.「すでに750社の導入実績がありますよね。具体的なフィードバックや、好評の使い方はありますか?」

  • フィードバック

約32,000人の登録者がいるので、幅広い職種・経歴・ジャンルの方々と出会えるという点で好評をいただいています。

また、まずは複業で関わってもらい、相性が良ければ正社員での登用も可能です。

実際にそのような例も増えており、カルチャーフィットした後に正社員として参画してもらうことで、ミスマッチが起こりにくくなったとの声もいただいています。

正社員での登用が実現した際にも、手数料はいただいていません。

  • 好評の使い方

ご契約いただいた企業には、弊社のカスタマーサクセスが専属でつきます。

求人作成のサポートをはじめ、採用成功まで徹底的に伴走させていただきます。

ご不明点やご要望がございましたら、お気軽に相談ください。

Q7.「マッチング分析によるAIを活用していますよね。AIの精度について強みを教えてください。」

タレント側は求人にエントリーすることができるのですが、検索と比較して約半分がAIによるレコメンドであることから、最適な求人を精度よく提案することができています。

Q8.「工数面においても、採用担当者は大幅に軽減できますか?どのようなタスクを任せられるかぜひ教えてください。」

もちろん実現可能です。

Q3でお答えした求人自動生成機能以外にも、求人作成代行やスカウトテンプレート作成代行、複業人材のリストアップといったオプションをご用意しているので、採用担当者の負担を軽減できます。

Q9.「株式会社Another worksとしての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」

複業の社会実装です。

環境を大きく変えずに挑戦できる複業を日本の文化にすべく、現在複業人材の受け入れ先拡大に力を入れています。

企業や自治体だけではなく、スポーツ業界や教育現場とも連携を進め、挑戦するすべての人の機会を最大化できるよう尽力します。

Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」

厚生労働省の調査によると、人手不足を感じる企業の割合は、ここ10年ほど全産業で増加傾向であることが明らかになっています。

採用競争が激しくなっている中、新たな採用の選択肢に複業を入れてみてはいかがでしょうか?

累計750社以上の企業様に導入いただいていたり、弊社でも複業人材を活用していたりする経験から、採用や組織構築のノウハウを共有させていただくことも可能です。

株式会社Another worksの会社情報

会社名 株式会社Another works
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-6-26 恵比寿クロスサードB1
代表取締役社長 大林 尚朝
公式サイトURL https://anotherworks.co.jp/

最後に

今回は、「複業クラウド」を提供している株式会社Another works様のインタビュー記事を紹介しました。

成約手数料や各種のマージンが一切不要なだけでなく、DXを推進する機能まで無料で提供される、強い想いとこだわりの詰まったサービスですね。

これからも複業という文化を広げながら、企業と人材、双方の機会を最大化し続けてくれることでしょう。

今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクから複業クラウドの公式サイトをチェックしてみてください。

複業クラウドの公式サイトはこちら⇒

株式会社Another works様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!

インタビュー
  • 保育士oneの口コミ・評判はどう?メリット・デメリットを徹底解説!
  • 外国人採用サポートPROの評判・口コミはどう?編集部がメリット・デメリットから料金プランまで解説!

関連記事

  • 営業職のキャリアアップを実現する「ストライドエージェント」とは?【ビジコネット株式会社様】
  • 音楽・アニメ・キャラクター業界で働くを叶える転職サービス「エンターズ」とは?【株式会社ワンゴジュウゴ様】
  • マーケティング領域特化で支援されている「デジプロ」とは?【株式会社Hagakure様】
  • ITエンジニアとクリエイターの転職を支える「レバテックキャリア」とは?【レバテック株式会社様】
  • 調理・キッチンスタッフに特化した転職支援サービス「プラスナビクック」とは?【株式会社アールプラス様】
  • コンサルタント・経営幹部候補のキャリア支援「AXIS Agent」とは?【アクシスコンサルティング株式会社様】
  • 「食品」「化粧品」「バイオヘルス」業界専門転職エージェント「RDサポート」とは?【株式会社RDサポート様】
  • 施工管理から設計・積算まで、建設業界に特化した転職エージェント「RSG建設転職」とは?【株式会社RSG様】
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (29)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (30)
  • フリーランス (27)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (224)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (18)
  • 派遣 (66)
  • 経費管理 (2)
  • 退職 (61)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次