MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. 看護roo!(カンゴルー)の評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説
中途採用

看護roo!(カンゴルー)の評判・口コミはどう?人事歴9年の筆者がメリット・デメリットを解説

2025 3/05
PR
看護師
2025年3月5日

「勤務先の働きにくさを感じるけれど、自分に転職活動ができるか心配」

「転職活動をするなら、看護業界に強い転職サービスを選びたい」

看護師としての転職活動を意識すると、このように感じる方が多いのではないでしょうか。

自分の生活に直結する転職活動では、次こそ満足できる職場に出会いたいものです。

看護師の転職サポートで豊富な実績があるサービスを選びたい方に、看護roo!がおすすめです。

本記事では、看護roo!の評判や利用するメリット、機能を紹介します。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

スクロールできます
 看護師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
ナースではたらこロゴバイトルなどで知られる上場企業dip(ディップ)が運営
無料会員になると、高待遇のレア求人も案内してくれる!
直接話しづらいことを相談できるサポート窓口も完備
会員登録へ (無料)
レバウェル看護のロゴレバレジーズグループが運営
正・准看護師はもちろん、保健師、助産師も対象
派遣や単発の求人を案内するレバウェル看護派遣もあり
会員登録へ (無料)
ナース専科のロゴ東証プライム上場のエス・エム・エスが運営
オリコン顧客満足度調査で看護師転職 総合1位(2024年)
会員登録へ (無料)
目次

看護roo!の評判・口コミは?

まずは、看護roo!を利用した方の評判・口コミを紹介します。

良い評判だけではなく、悪い評判もチェックしておくと安心です。

看護roo!の利用を検討している方は、事前に確認しておきましょう。

良い評判・口コミ

看護roo!を利用して、良いと感じた方の評判・口コミです。

夜勤の少ない病院で働きたいと考え、転職活動を始めました。

いくつかの転職サービスに申し込みをしたのですが、看護roo!は一番多くの求人を紹介してくれました。

求人紹介の頻度が高いと感じましたが、より多くの求人から選べたので満足です。

看護roo!のアドバイザーに、面接同行をしていただきました。

面接中も同席していただいたので、緊張せず先方へ言いたいことを伝えられたのです。

希望条件に合った病院を探していただき、その中から転職先を選べたので、感謝しています。

人間関係の悩みから、転職を決意しました。

看護roo!では、事前に職場の労働環境といった情報を教えていただけたのです。

転職先への不安を解消できて、助かりました。

悪い評判・口コミ

看護roo!を利用して、残念に感じた方の評判・口コミです。

東京などの都会なら求人が多くあるかと思いますが、地方で転職活動をしているため求人件数が少ないと感じました。

応募できる求人が限られるため、紹介される側も応募先についてしっかりと調べる必要があります。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

看護roo!の強み・メリット3選

看護roo!の強みや、利用するメリットを紹介します。

  • 5万件以上の求人情報を保有
  • 10年以上の転職サポート実績
  • 看護師に役立つ情報が豊富な公式ページ

の3点です。

1.求人情報を21万件以上も保有

看護roo!は、21万件以上の求人情報を保有しています。(2025.3.5時点)

全国の病院や医療施設、介護施設、保育園、健診センターといった幅広い求人が揃っているのです。

幅広い求人情報から、希望にピッタリの転職先を紹介してもらえるでしょう。

自分に合う求人が見つけられない方は、看護roo!のアドバイザーへ相談してみましょう。

2.転職サポート実績15年以上

看護roo!は、15年以上看護業界で転職活動のサポートをしてきました。

看護roo!には、数十万人の看護師をサポートしてきた実績があります。

長年の丁寧なサポートにより、満足度96.3%の転職サービスです。

信頼できる転職サービスを利用したいと考える方に、おすすめです。

3.看護師に役立つ情報が豊富

看護roo!公式ページには、看護師の転職活動に関する情報が豊富に掲載されています。

転職手続きに関するガイドや、様々な科目で活躍する看護師の働き方など、看護師の方に役立つ情報ばかりです。

看護roo!は転職サポート以外に、看護師を題材とした漫画や看護師の給料明細集といったコンテンツを公開しています。

興味深い内容が多く掲載されており、看護師の方が楽しめるコンテンツです。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

看護roo!の注意点・デメリット

看護roo!に登録すると、頻繁に電話がかかってきたとの口コミが複数見られます。

求人を紹介される頻度も高く、連絡が多くあるようです。

日中の連絡を控えてほしい方や、電話での連絡が苦手な方は、注意が必要です。

看護roo!の機能をわかりやすく解説!

看護roo!の機能を解説します。

  • 履歴書サポートや面接対策のアドバイス
  • 条件交渉・内定辞退を代行
  • 円満退職をサポート

の3点です。

1.履歴書サポートや面接対策のアドバイス

看護roo!では、履歴書作成のサポートや、面接対策のアドバイスをしてもらえます。

書類作成や面接に不安がある方も安心です。

面接当日は看護roo!のアドバイザーが同行してくれるため、聞きづらい質問を代わりに聞いてくれます。

質問したい内容を事前にアドバイザーへ共有しておくと、スムーズです。

2.条件交渉・内定辞退を代行

自分に合った転職先を見つけても、給与や休日など交渉したい条件がありますよね。

自分から切り出しにくい条件交渉は、アドバイザーに任せられます。

また、内定辞退の連絡もアドバイザーが代行してくれるのです。

複数の求人へ同時に応募している場合も安心です。

3.円満退職をサポート

希望の応募先から内定が出たら、今の職場へ退職を申請しましょう。

最後まで気持ちよく働くためにも、なるべく円満に退職したいものです。

看護roo!では、円満退職に向けたアドバイスを受けられます。

最後までしっかりとサポートしてもらえるため、転職活動の心強い存在になりますよ。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

看護roo!の利用の流れ

看護roo!を利用し、内定をもらうまでの流れは次の通りです。

  1. 申し込み
  2. ヒアリング
  3. 求人紹介・応募
  4. 書類選考・面接
  5. 内定

看護roo!を利用するには、看護roo!転職サポート公式ページから申し込みが必要です。

後日、電話にて希望条件や看護観についてのヒアリングがされます。

ピッタリの求人があれば紹介してもらえるので、気になる求人があれば応募しましょう。

書類選考や面接もしっかりとアドバイスしてもらえるため、不安がある方も安心です。

内定から入職までも、しっかりとサポートしてもらえますよ。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

看護roo!は「信頼性と豊富な情報を求める看護師」におすすめ!

看護roo!は、15年以上看護師の転職活動をサポートしてきました。

様々な転職サービスの中でも豊富な実績があり、保有する求人件数の多さも強みです。

実績があり信頼できるサービスで、多くの求人を紹介してもらいたい方には看護roo!がおすすめです。

紹介してもらった複数の求人から、自分にピッタリの転職先を選びましょう。

看護roo!に関する質問

看護roo!を利用する方からよくある質問を紹介します。

看護roo!をスムーズに利用するためにも、気になる点は事前に確認しておきましょう。

電話やメールでも問い合わせができますよ。

Q

看護roo!に登録すると、転職サポートにも登録したことになる?

A

看護roo!は、転職サポート以外に様々なサービスを展開しています。

看護roo!で転職サービスを利用する方は、看護roo!転職サポートへの登録が必要です。

看護roo!への登録だけでは転職サポートに登録したことにはならないため、注意しましょう。

Q

看護roo!は全国の求人を取り扱っている?

A

看護roo!では全国の求人を取り扱っています。

しかし、地方の場合は求人件数が少ない場合もあり、注意が必要です。

求人件数が少ないと感じる場合は、他の転職サービスと併用しましょう。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

看護roo!の運営会社

看護roo!の運営会社は株式会社クイックです。

創業以来、“関わった全ての人をハッピーに”を理念として、人材と情報を通じた社会貢献を目指しています。

看護業界以外にも、幅広い業界で事業を展開しています。

株式会社クイックの会社概要

株式会社クイックの詳細情報は以下の通りです。

会社名

株式会社クイック

所在地

東京オフィス
東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F

大阪オフィス
大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F

名古屋オフィス
名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F

神戸オフィス
神戸市中央区三宮町1-2-1 三神ビルディング4F

新横浜オフィス
横浜市港北区新横浜2-14-2 KDX新横浜214ビル3F

創業

1980年9月19日

届出等

厚生労働大臣許可 27-ユ-020100

プライバシーマーク認定番号 17001920

関係会社

株式会社HRビジョン(「日本の人事部」及び「人材バンクネット」サイトの運営)

株式会社カラフルカンパニー(地域情報誌の出版、Web商品の企画・開発・運営)

株式会社キャリアシステム(人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、業務請負)

株式会社ワークプロジェクト(人材派遣、人材紹介、保育園運営及びサポート)

株式会社クロノス(Webシステム・モバイルアプリ・AIを用いたソリューションの開発、ITエンジニア向け育成トレーニング等)

ジャンプ株式会社(採用力強化による企業価値向上支援、人材採用コンサルティング、採用ツール・プログラムの企画・制作等 )

QUICK USA,Inc.(米国での人材紹介、人材派遣)

上海クイック有限公司(中国での人材採用・人事労務コンサルティング)

QUICK VIETNAM CO.,LTD.(ベトナムでの人材紹介、人事管理コンサルティング)

QUICK GLOBAL MEXICO, S.A. DE C.V.(メキシコでの人材紹介及び人材派遣、人事労務コンサルティング)

Centre People Appointments Ltd(英国での人材紹介、人材派遣)

QHR Recruitment Co.,Ltd.(タイでの人材紹介・人事労務コンサルティング)

QHR Holdings Co.,Ltd.(タイ国内の事業会社の事業支援、経営コンサルティング)

まとめ

看護roo!は、21万件以上の求人から転職者にピッタリの転職先を紹介してくれます。

15年以上の豊富な実績があり、信頼できる転職サービスです。

求人紹介だけではなく、履歴書作成のアドバイスや面接同行、条件交渉といったサポートを受けられます。

信頼できるサービスで多くの求人を紹介してもらいたいと考える方に、おすすめです。

希望条件や看護観をアドバイザーへしっかりと伝えて、自分にピッタリの職場を見つけましょう。

看護roo!の公式サイトはこちら⇒

スクロールできます
 看護師転職サービス
おすすめ3選
 特徴 公式サイト
ナースではたらこロゴバイトルなどで知られる上場企業dip(ディップ)が運営
無料会員になると、高待遇のレア求人も案内してくれる!
直接話しづらいことを相談できるサポート窓口も完備
会員登録へ (無料)
レバウェル看護のロゴレバレジーズグループが運営
正・准看護師はもちろん、保健師、助産師も対象
派遣や単発の求人を案内するレバウェル看護派遣もあり
会員登録へ (無料)
ナース専科のロゴ東証プライム上場のエス・エム・エスが運営
オリコン顧客満足度調査で看護師転職 総合1位(2024年)
会員登録へ (無料)
中途採用
看護師
  • HRテックとは?大手人事9年の人事システム担当者がわかりやすく解説
  • 勤怠管理とは?大手人事9年が勤怠管理の重要性についてわかりやすく解説

関連記事

  • かいご畑の評判・口コミはどう?ニッソーネット運営の介護求人サイトを解説
  • キララサポート保育/看護の評判・口コミはどう?介護はどうなった?
  • 東京しごとセンターの評判・口コミは?ハローワークとの違いや各コーナーの詳細
  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (25)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (217)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (62)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (60)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次