MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. アルバイト
  3. ネクストレベルの評判・口コミはどう?怪しい・危ないという声の理由
アルバイト

ネクストレベルの評判・口コミはどう?怪しい・危ないという声の理由

2025 8/22
PR
2025年8月22日

\ タイミーだけじゃない! 人気の単発バイトアプリ /

シェアフル
スポットバイトル アプリロゴ
スポットバイトル
メルカリハロ
フルキャスト
フルキャスト
ネクストレベル
カイテク
カイテク(介護・看護専門)
目次

ネクストレベルとは

ネクストレベルは、多くの若者に人気のスキマバイトアプリです。

履歴書・面接・登録会なしで、スマホから簡単に登録でき、すぐに働けます。

高時給や派遣の求人も多く掲載しており、急な出費にも対応できます。

たった2分で登録完了し、好きな時に好きなだけ働ける自由さが魅力です。

スキマ時間を有効活用したい人は、アプリをとってどんな求人があるか見てみましょう。

アプリをインストールする
会社名ネクストレベルホールディングス株式会社
所在地【西日本本社】
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-10-10
芝田グランドビル12F
【東日本本社】
東京都新宿区西新宿3丁目2-7
KDX新宿ビル11F
設立日2018年4月2日
(株式会社ネクストレベル 設立日 2008年7月1日)
代表者河原 由次
資本金3億8520万円(グループ・関連会社含む)
社員の人数300名(グループ・関連会社を含む)

ネクストレベルの評判・口コミ

ネクストレベルの評判・口コミについて、アプリレビューから引用して紹介します。

ポジティブな評判とネガティブな評判にわけて、それぞれ見ていきましょう。

ポジティブな評判

ネクストレベルを利用した人からは、次のようなポジティブな評判が確認できました。

仕事が豊富で時給が高いです! わからないことは社員さんが丁寧に教えてくれるので働きやすかった!!

引用:公式アプリのレビュー

時給が高い仕事があれば、短時間勤務のスキマバイトとして効率よく稼げます。


初めて利用しましたが、仕事の案内がとても丁寧でわかりやすいです。 また、短期の仕事以外にも長期の仕事も充実しており自分にあった仕事を選ぶことができます。日雇いサービスも利用でき、学生にも利用しやすいためとても助かりました。 電話でもお仕事のヒアリングをしてくれて、自分に合ったお仕事に繋げてくれるのでいいと思います。

引用:公式アプリのレビュー

幅広い条件の求人が揃っているサイトは、自分に合った仕事が見つけやすいところも特徴です。


単発で働きたくて利用させていただきました。日払いサービスがあるのですぐにお金が欲しいときに便利です。スタッフの方の対応が良く、仕事の案内を丁寧にしてくれました。短期の仕事も長期の仕事もそろっているので自分のやりたい仕事がすぐに見つかります。

引用:公式アプリのレビュー

日払いができる仕事もあれば、急な出費が必要になった時にも安心です。


ネクストレベルっていうアプリ入れたんだけどめっちゃよかった。
長期短期両方とものバイトが探せるし日払いもあるからマジでやばい時におすすめ

登録から点呼までアプリ内で完結するからすごくたすかる!

引用:@gurukaisenyoのポスト

ネクストレベルの良いところは、全てがオンラインで完結するところです。

日払いの求人も多いので、急な出費がある時にもオススメです。

本業との合間のスキマ時間に稼げるので、ネクストレベルはオススメ。

働いた翌日入金は手数料600円が発生するので、一括振込を選ぶようにしましょう。

ネガティブな評判

ネクストレベルでバイト探しをした人からは、ネガティブな評判も寄せられていました。

エントリーしても不採用ばっかりです。普通の会社の面接じゃないのに不採用ばかりになる理由がわかりません。そもそもスキマバイト募集なのにエントリーから採用、不採用決めるって時点でスキマバイト募集ではない。これならタイミーとかの方が全然マシ。

引用:公式アプリのレビュー

採用される確率が少ないのは、スキマバイトとしての仕事探しは難しい可能性もあります。


ネクストレベルの情報漏洩からめっちゃバイト系のスパムくるようになった。完全に漏れてるわ。俺の記憶だと辞める時に個人情報消すって書いてあったはずなのに、もう10年前なんですけど。ほんまくそやな。

引用:@makicha_999のポスト

ネクストレベルは2024年5月の個人情報漏洩事件で、利用者の氏名や住所などの重要な情報が外部に流出しました。

今は漏洩対策を完了したので、安心して利用できます。


ネクストレベル本当に仕事の紹介電話とエントリー後の確認電話が多い…少しは慣れてきたけどやっぱりきつい…

引用:@komori330のポスト

ネクストレベルで働き、評価が高くなると仕事の紹介などの電話がかかってくるようになります。

きついと感じたら、アプリ内のメッセージで連絡をしてもらえるよう伝えましょう。


採用率低いのと定員の為不採用って前日に来るけどもっと早く分かるだろうクソがキープずっとされているから予定入れらない感じでウザいです。 エントリー後キャンセル出来ないし確定後キャンセルしたらペナルティーとか。。。

引用:公式アプリのレビュー

ネクストレベルまじクソすぎだろ、8時半からの現場まだエントリー中だぞ。7時とかに採用になっても移動時間あるから間に合うわけないだろ。前日に採用不採用ちゃんと決めろよ。仕事できねえな。

引用:@k4w4xrm_m1ndxのポスト

うーん、ネクストレベル…
仕事確定した後なのに仕事1週間前に不採用って辞めてくれないかな?
それなら最初から確定にしないでくれ
こっちだって予定があるんだよ

引用:@gardengarden18のポスト

採用合否の確定が遅いことや合格通知が来たのに不採用通知が届くことは、予定が立てづらいです。

ワーカーとの信用問題になるので、早急に解決してもらいたい課題です。

アプリをインストールする

ネクストレベルの強み

ネクストレベルは、以下の5つの特徴があります。
それぞれを解説します。

1.スキマ時間に仕事ができる

いつでも、どこでも、好きな時に仕事を見つけられます。

豊富な求人の中から、あなたの条件にぴったりの仕事が簡単に見つかります。

保存した検索条件で、いつでも手軽に更新された求人をチェックできます。

2.希望に合った仕事を見つけやすい

さまざまな仕事の中から、自分の希望にぴったりの仕事を見つけやすい点が、ネクストレベルの魅力です。

短期・長期・勤務時間・職種など、細かい条件で絞り込めるので、効率的に求人を探せるのがメリット。

あなたのスキルや希望に合わせた仕事が見つかります。

3.友達と一緒に働ける案件が多い

ネクストレベルは、会場設営・撤去や軽作業、配送助手など、友達と一緒に働ける案件が多数あります。

仕事を選んで、一緒に働きたい友達の名前を備考欄に記載すればエントリーできます。

友達と一緒ならモチベーションもアップでき、楽しみながら働けるでしょう。

4.さまざまな仕事に挑戦しやすい

幅広い業界の仕事に挑戦できるので、あなたの可能性を広げられます。

未経験OKの求人がたくさんあるので、新しいことにチャレンジしたい人も安心です。

単発の仕事も豊富なので、自分のペースで働けます。

5.給料の翌日日払いが可能

翌日日払いサービスがあるので、急な出費が必要な時にも利用できます。

手数料として600円はかかるものの、銀行営業日の前日0:00から17:00までに

申請をすれば、仕事をした日の翌日15:00までに給料が受け取れます。

短時間や1日のみの仕事をしても、月ごとの支払いを待つ必要がないのは大きなメリットです。

アプリをインストールする

ネクストレベルのデメリット

2024年5月の個人情報漏洩事件では、利用者の氏名や住所などの重要な情報が外部に流出したことが大きな問題となりました。

この事件を受けて、ネクストレベルは対策に乗り出しました。
今後、より厳格なセキュリティ体制の構築が求められています。

個人情報漏洩以外にも、ネクストレベルにはいくつかのデメリットがあるのでそれぞれ解説します。

1.案件内容に不透明な点がある

合格通知が来たのに不採用になる場合や、集合時間と作業開始時間の間に給料が発生しないなど、案件内容に不透明な点があります。

集合時間は採用後にしか分からないことが多いため、応募する際は事前に案件の詳細をしっかり確認しましょう。

疑問点があれば運営側に問い合わせることをおすすめします。

2.採用の合否連絡が遅い場合がある

ネクストレベルのデメリットは、採用の合否連絡の遅さです。

前日になっても合否が分からない場合、他の仕事を探すことができず、予定を立てるのが困難です。

特に、急な予定が入ってしまい、仕事をキャンセルをすると、退会を求められることもあります。

利用者への丁寧な対応が求められ、より迅速な連絡体制の構築が望まれます。

3.企業都合のキャンセルもある

仕事の確定後に、企業側の都合によってキャンセルされる可能性がゼロではありません。

突然のキャンセルは、案件自体の取り消しや予定変更などの要因が考えられます。

アプリを利用するうえで、キャンセルが少ない企業を見極めるのも、効率よく稼ぐためには重要です。

ネクストレベルはこんな人におすすめ

ネクストレベルは、こんな人にぴったりです。

効率良く稼ぎたい人

ネクストレベルの求人は、長時間勤務できる求人も豊富。

副業でがっつり稼ぎたい人にもおすすめです。

未経験から働きたい人

コンサートスタッフ、倉庫作業など、未経験OKの仕事がたくさんあります。

初めてのバイトで心配な人は、ネクストレベルからデビューしてみましょう。

気分転換に仕事を探したい人

販売・サンプリングなど、本業とは違う仕事で気分転換ができます。

カフェでの接客やイベントスタッフなど、さまざまな仕事に挑戦できます。

友達と一緒に働きたい人

高校生や大学生は、友達と一緒に働けるので、初めてのバイトも安心。

仲間と楽しい時間を共有しながら、一緒に稼げるのでオススメです。

アプリをインストールする

ネクストレベルでスキマバイトする流れ

ネクストレベルにログインして、簡単3ステップでスキマバイトを始めましょう。

STEP
「仕事を探す」で仕事を見つける

「仕事を探す」で仕事を見つける

勤務地・職種・時間帯など、細かい条件を絞り込み検索ができます。

新着順や給料順に表示もできます。

あなたの希望にぴったりの仕事がきっと見つかるはず。

STEP
「エントリー」をタップ

エントリーは、仕事確定前の手続きです。

詳細まで確認してから「エントリー」をタップするようにしましょう。

応募の意思表示となり、仕事が確定すれば、担当者から連絡がきます。

エントリー取り消しをする場合は、早めにアプリから手続きを行いましょう。

ただし、直前のキャンセルにはペナルティが適用される場合があります。

STEP
仕事当日を迎える

仕事が確定すると、当日の集合時間と場所、持ち物などが記載されたメールが届きます。

当日は出発・集合の確認ボタンをそれぞれ押し、仕事を開始しましょう。

ボタンを押さないと、ネクストレベルの担当者から電話がかかってきます。

仕事終了後は、「仕事完了を通知」ボタンを押しましょう。

仕事完了報告が遅れると、給料が振り込まれない場合があるので気をつけてください。

アプリの「マイページ」から申請すれば、最短で翌日に給料が振り込まれます。

アプリをインストールする

ネクストレベルに関連する質問

ネクストレベルに関連する質問をまとめました。

基本情報の登録に必要な書類はある?

本人確認書類の写真のアップロードが必要です。

ネクストレベルで本人登録に必要な書類は以下のうちのどれかです。

  • 運転免許証
  • 学生証
  • マイナンバーカード
  • パスポート

本人確認書類の有効期限が切れた場合、再び本人確認書類の登録が必要になるので注意しましょう。

違法な仕事はない?

サイトに掲載される仕事は、労働基準法に基づいて内容を確認する義務があり、違法な仕事が掲載されることはありません。

ネクストレベルに掲載されている仕事は、審査に通過した求人です。

違法な仕事は一切ないので、安心して仕事が探せます。

ネクストレベルのペナルティは厳しい?

ネクストレベルのペナルティは、他のスポットアプリに比べると厳しいです。

無断欠勤はアカウント凍結につながる可能性が高いです。

遅刻が多いと評価が低くなり、好条件の求人に応募できなくなったりなど、デメリットがあります。

体調不良で欠勤してもペナルティになる?

体調不良であっても、欠勤や遅刻をするとペナルティの対象になります。

どのような事情があっても、急な欠勤や遅刻は就業先に迷惑がかかり、仕事の採用率が下がる可能性もあるでしょう。

万が一、欠勤する可能性が出たら、ネクストレベルや企業からの信頼を失わないように、早い段階で連絡を取る必要があります。

シニアでも働ける?

ネクストレベルの登録は16歳以上であれば誰でも登録できます。

仕事内容も、サンプル配りや清掃・皿洗いなど、シニアの人でも自分の体力や経験に合わせて仕事を選べます。

自分のペースで働けるので、ぜひアプリを活用してください。

\ タイミーだけじゃない! 人気の単発バイトアプリ /

シェアフル
スポットバイトル アプリロゴ
スポットバイトル
メルカリハロ
フルキャスト
フルキャスト
ネクストレベル
カイテク
カイテク(介護・看護専門)
アルバイト
  • ワークポートは評判のいい転職エージェント?悪い口コミがないか徹底調査

関連記事

  • リゾバ.com(リゾバドットコム)の評判・口コミはどう?ヒューマニック運営のリゾートバイト求人サイトを解説
  • メルカリハロとはどんなアプリ?最新の評判・口コミ・レビューを調査
  • カイテクの評判はどう?介護・看護の単発バイトアプリの口コミを調査
  • スキマワークスの評判はどう?怪しい点はない?アプリレビューを調査
  • ビーグッドのリゾートバイト.netは評判いいの?最新の口コミを調査
  • シェアフルの評判・口コミを調査!怪しい・やめた方がいいって本当?
  • 【サービス終了】エリクラの口コミ・評判はどう?リクルートのスポット清掃バイトアプリを解説
  • しゅふJOB(主婦ジョブ)の口コミ・評判はどう?デメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (29)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (30)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (216)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (17)
  • 派遣 (64)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (61)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次