今回HR Techガイドでインタビューをさせていただいたのは、人材シェアリングプラットフォーム「mutualy」を運営しているタリスマン株式会社様です。
再就職支援と在籍出向で人材のシェアや移動を促すことで、人材余剰の企業と人材不足の企業、どちらのニーズも満たしてくれます。
人材シェアに興味をお持ちのすべての方に、ぜひチェックしていただきたいインタビューです。
人材配置を最適化する「mutualy」の公式サイトはこちら⇒
タリスマン株式会社様へのインタビュー内容を紹介します
それでは早速、「タリスマン株式会社様」へのインタビュー内容を紹介していきましょう。
Q1.「今回はインタビューのお時間をいただきありがとうございます。まず、mutualyの概要について、簡単に教えていただけますでしょうか?」
mutualyは、「人材余剰の企業様」と「人材不足の企業様」をお繋ぎし、再就職支援や在籍出向の仕組みを使いながら人材のシェア・移動の最適化を提供するサービスです。
具体的には、「再就職支援サービス」と「出向支援サービス」の2つをご提供しております。
- 再就職支援サービス
事業規模の縮小などにより離職を余儀なくされる社員に対して、再就職支援を行うサービスです。
- 出向支援サービス
「人材を送り出したい企業様」と「人材を受け入れたい企業様」をマッチングする出向支援サービスです。
近年、雇用を取り巻く環境が大きく変わる中で誕生した、 在籍出向の枠組みを利用して人材シェアリングの場を提供するサービスになります。
雇用維持の課題を抱える企業様と人手不足の企業様が、協力して労働力をシェアする新しい働き方です。
Q2.「次にmutualyをスタートしたきっかけ・経緯を教えていただけますか?」
mutualyは、2021年11月に「出向支援サービス(人材シェアリングサービス)」としてローンチしました。
出向支援サービスを立ち上げたきっかけは、コロナ禍で多種多様な働き方が求められたことです。
コロナをきっかけに「在籍型出向」が話題になりましたよね。
雇用維持に悩む企業の従業員を、人手不足で困っている企業へ一時的に「出向」させることで、お互いの悩みを解決する方法で、「人材シェア」「雇用シェア」「従業員シェア」などと呼ばれています。
この「人材のシェア」を推進するサービスとして、mutualyは立ち上がりました。
現在は、出向支援だけでなく、再就職支援も行っております。
企業様の「人材」に関するお悩みに対して、幅広いソリューションをご提供しております。
Q3.「ここからは具体的な質問に入っていきたいと思います。競合サービスと比較した際の、mutualyの強み・優位性を教えてください。」
再就職支援サービスに関しては、対象者様一人ひとりにじっくり時間をかけて、丁寧なカウンセリングを行える点です。
プロのキャリアコンサルタントがパートナーとなり、従来の職歴にとらわれず広く、的確に、戦略的に活動することができます。
また、マンツーマンのカウンセリングだけでなく、合同研修、早期退職制度の構築のご支援など、企業様のお悩みに沿って細かいご支援が可能です。
出向支援サービスに関しては、業界初のマッチングプラットフォームです。
人材余剰の企業様と人材不足の企業様の「出会いの場」をオンライン上で提供しております。
簡単な会員登録だけで、人材余剰/人材不足の企業様と繋がることができます。
Q4.「mutualyを利用するためには、企業の規模、人材の年齢やスキルなどの条件はありますか?」
特にありません。
- 再就職支援サービス:人員削減にお悩みの企業様
- 出向支援サービス:人材を送り出したい、受け入れたい企業様
であれば、業界・業種問わずご利用頂けます。
Q5.「どのような企業が多く利用していますか?また、特に得意としている業種などがあれば教えてください。」
- 再就職支援サービス:製造・IT
- 出向支援サービス:製造・IT・旅行・出版など
となります。
主に製造、IT業界から多数のご相談を頂いておりますが、独自のネットワークを活用した求人や人材の掘り起しも得意としておりますので、業界業種問わずぜひ一度ご相談いただければと思います。
Q6.「早期退職制度などに伴う再就職支援サービスを行っています。離職する職員のセカンドキャリアをサポートすることで、企業にはどのようなメリットがありますか?」
利用するメリットとしては
- 対象者が退職の決断をしやすくなる
- 企業としての社会的な責任を果たせる(サポートする姿勢を示すことができる)
- 専門家からアドバイスやサポートを受けることができる
- 対象者の意識を次にむけさせた企業への不信感を緩和することができる(残る社員の不信感を和らげることができる)
です。
また、利用しないデメリットとしては
- 希望退職応募者の数が少なくなる
- 人材士気低下や人材流出
- 誤ったプロセスによる労務リスク
があります。
Q7.「出向支援サービスについてもお伺いします。受入企業と送出企業の条件のすり合わせが大切になると思いますが、mutualyからのサポートは受けられますか?」
もちろん可能です!
マッチングプラットフォームを活用し、スピーディーに出向先を見つけて頂くことも可能ですが、「在籍型出向の仕組みを利用するのが初めて」という企業様も多くいらっしゃいます。
その場合は、企業様のニーズに合った人材・受入先のご提案、細かい条件のすり合わせなど、サポートさせて頂きます。
Q8.「リリースから約半年で参画企業数が25社を突破しています。どのような点が特に好評ですか?」
企業様のお悩みに寄り添うことを意識しておりますので、小回りが利くサービスという点を評価して頂いております。
人材に関するお悩みはその企業様によって異なりますし、変わり続けるものではないでしょうか。
私たちmutualyは、企業様のお悩みに寄り添ったソリューションを丁寧に提案させて頂きます。
Q9.「タリスマン株式会社としての、将来的なビジョン・ゴールがあれば教えてください。」
タリスマンは、日本に数多ある人材紹介会社の中でも、エグゼクティブ・バイリンガル人材に特化し、多くの企業様とのマッチングを支援してきました。
人材紹介業を主力事業としつつ、近年ではRPO(採用支援サービス)事業、再就職支援サービス、在籍出向を活用した人材シェアリング支援サービスなど、”プロフェッショナルネットワーク”を活用した様々なサービスを展開しております。
- 設立10周年を迎え
専門性の高いバイリンガル人材紹介は、毎年国内の大手外資・日系グローバル企業様からご好評をいただいております。
10年目にして、世界中からジョインした社員も100名に達し、人材紹介業界ではもっとも成長している企業のうちの1社にまで成長することができました。
最もプレイスメントの多かったエージェントに与えられる“No.1 エージェント” を、複数のお客様からいただいております。
日本を支えるプロフェショナル人材が活躍できる社会を目指し、これからも挑戦を続けてまいります。
Q10.「最後にインタビュー記事の読者に向けて、一言お願いします!」
近年、定年退職年齢の延長や労働力人口の減少といった雇用環境の変化とともに、副業・パラレルキャリアなど働き方そのものも大きく変わりつつあります。
企業の人事担当者はもとより、企業で働く全ての方にこれまでとは違う新たな負担・不安が生じる一方で、新しい時代の新しいキャリア形成のチャンスも同時に訪れています。
mutualyはそんな新しい時代の人材最適化に「プロフェッショナルネットワーク×テクノロジー」で貢献します。
下記のようなお悩みをお持ちの企業様、ぜひ一度お問い合わせください!
- 人員削減を行いたい
- 円満に社員を送り出したい、社員のメンタルケアをお願いしたい
- 早期退職制度など、制度構築を検討している
人材開発・人材余剰にお悩みの企業様:
- セカンドキャリア支援(ベテラン社員に新たな活躍の場を与えたい!)
- 次世代リーダー育成(将来の幹部候補を育てるために、若手を教育したい!)
- コロナ禍の雇用維持(このような状況下でも、社員の雇用を守りたい!)
人材不足にお悩みの企業様:
- 積極採用中だが、なかなか良い人材に出会えない!
- 需要の急増により、人手が不足している!
- 新しい人材の採用で社内を活性化させたい!
タリスマン株式会社の会社情報
会社名 | タリスマン株式会社 |
所在地 | 東京都港区六本木 6-1-24 ラピロス六本木 6F |
代表取締役社長 | 盛内 文雄 |
公式サイトURL | https://talisman-corporation.com/ja/ |
最後に
今回は、「mutualy」を提供しているタリスマン株式会社様のインタビュー記事を紹介しました。
人材余剰の企業と人材不足の企業、どちらのニーズも満たしてくれるのはもちろん、研修としての出向などやコロナ禍における新しい働き方の創出など、さまざまな可能性がありますね。
mutualyはこれからも、変わり続ける働き方を丁寧にサポートしてくれることでしょう。
今回の記事で興味を持たれた方は、ぜひ下記のリンクからmutualyの公式サイトをチェックしてみてください。
タリスマン株式会社様、今回はお忙しい中インタビューをお受けいただき、ありがとうございました!
採用に関してのお困りごとをお持ちの方は、
「数ある採用支援の会社の中から、自社の課題を解決してくれる最適な会社を見つけるにはどうしたら良いんだろう?」
と悩まれているのではないでしょうか?
世の中には多数の採用支援会社が存在し、自社に合った会社を絞り込むだけでも一苦労です。
依頼する会社選びを間違えてしまうと、相場よりも高額な費用がかかってしまったり、表面的な支援のみで結局採用課題が解決されないケースもあります。
「採用の問題を解決するにあたって、総合的な相談ができて、一緒に伴走してくれる会社やサービスを知りたい!」
上記のように考えている人におすすめのサービスが、人事の総合商社として活動している「株式会社TANEDA」です。
株式会社TANEDAの具体的な特徴は、以下の通りです。
- 「採用戦略」「採用支援」「採用後の教育・研修」「離職率低下」などあらゆる採用の悩み事に対応している
- 日本全国でさまざま業界・規模の企業の採用支援実績がある
- 助言やアドバイスなどの表面的なサポートだけでなく、ハンズオンで内部に入っての採用支援を行なっている
- 標準化・マニュアル化されたサポートではなく、企業ごとにオーダーメイドの提案を行なっている
上場HR企業やリクルート出身者、CHRO(最高人事責任者)経験を持ったメンバーなどで構成されており、心強いパートナーとして伴走してくれます。
採用に関する悩みであれば総合的に相談に乗ってくれるので、気になった方は下記のボタンから資料を無料でダウンロードしてみてください。