転職を考えているので経験者のブログを参考にしたい!
転職メディアやブログってたくさんあるけどおすすめは?
中途転職に悩んでいる方は多いですが、転職についてのアドバイスやノウハウは一律ではありません。
転職者の年齢、今までの経験、子供の有無や働き方など、転職者の状況によって適切な解決策は大きく異なりますよね。
そんなとき、同じような境遇から転職を経験した方のブログは役立つかもしれません。
ここでは中途転職時におすすめのメディア・ブログを紹介します。
転職に役立つ おすすめアプリ | 特徴 |
---|---|
![]() | 転職希望者の2人に1人が利用する転職サービス サイト・エージェント2つの機能を合わせ持つ 企業からスカウトを受け取ることも可能! ▶︎アプリの詳細・インストールはこちら |
![]() | 自分の可能性を"見出す"ツールがすべて無料! →自分と似た人の年収実績などがわかる"市場価値診断" →相性のいい職種や同僚がわかる”コンピテンシー診断” →よくないクセとうまく付き合うための”バイアス診断” ▶︎アプリの詳細・インストールはこちら |
![]() | 22~35歳の若手ハイクラス向け キャリア・価値観診断でAIが可能性を可視化👀 ▶︎アプリの詳細・インストールはこちら |
転職時のおすすめメディア
それではここから、中途転職時におすすめメディアを順番に紹介していきます。
転職を考えている方にとってどれも参考になるメディアなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.転職アカホン
転職アカホンは、実際に面接を受けた人の口コミを閲覧できる転職情報メディアです。
投稿されている口コミは、これからその企業の面接を受ける人にとって、事前に質問傾向を把握できる材料となります。
掲載されている企業数は約11,000件、面接過去問数は約33,000件と豊富。
無料会員登録すれば、それらを参考にして対策し放題なので、効率的に面接対策ができるでしょう。
そのほか、転職や仕事に役立つコラムも見放題です。
転職コンサルタントの面接対策も無料で受けられるので、内定を勝ち取りたい方はぜひチェックしてみてください。
2.転職サイトZ
転職サイトZは、株式会社みらいワークスが運営する転職比較サイト。
見やすさと専門家の解説を踏まえたコンテンツの信頼性の高さに定評があります。
特に、20代〜30代の向上心の強いビジネスパーソンに人気です。
3.キャリモワ
キャリモワは、株式会社ユナイテッドリバーズが運営している20代向けの転職支援サイトです。
転職エージェントの選び方や転職を成功へと導くノウハウが詳しく紹介されています。
また、実際に転職を成功させた方達の「転職体験談」も多く掲載されているので転職時の参考になるでしょう。
初めて転職をする方や20代の方は是非チェックしてみてくださいね。
4.キャリアクラス転職
キャリアクラス転職は、ウェブココル株式会社が運営する転職に関する様々な情報を発信しているメディアです。
おすすめの転職エージェントから企業の選び方、転職ノウハウまで幅広く紹介されています。
また、選考対策まで詳しく紹介されているので、面接に不安がある方にもおすすめですよ。
多くの転職エージェントの評判も解説されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
5.転職のリアコミ
転職のリアコミは、株式会社Webもりが運営する転職に役立つ情報メディアです。
転職エージェントのランキングや職種別のおすすめの転職エージェントが詳しく紹介されています。
また、転職エージェントを利用した方のリアルな口コミが1,600以上も紹介されているので、転職を検討している方は是非チェックしてみてくださいね。
オリジナルのイラストが活用されており、とても読みやすいメディアなので転職が初めての方にもおすすめですよ。
転職時のおすすめブログ
中途転職時におすすめのブログをおすすめします。
書いている人のバックグラウンドは様々ですので、自身に近い人のブログを参考にするのもよいでしょう。
1.ポチのすけ
ポチのすけは、4社を渡り歩き、現在はIT業界のSIerで働いている方が書いているブログです。
自身の転職経験をもとに、「業界を変える転職」「フリーターからの転職」「第二新卒からの転職」を含め、転職の際に必要となることについて詳しく書かれています。
SIerで働く中で常にエンジニアと連携しながら、企業に対してエンジニアをシステム開発プロジェクトに入れる提案をしていることから、「IT業界の最新情報」「システムエンジニアやプログラマーの需要」についても詳しく紹介されています。
また、エンジニア目線の記事も豊富なのでIT業界やエンジニアに興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
2.セカンドゴング
セカンドゴングは、40代の転職に特化した情報を発信しているWebメディアです。
実際に記事を書いているのは40代のメンバーが多く、転職経験がある方や人材系企業に勤めていた方達が多数在籍しています。
リアルな40代の転職体験談や転職を成功へと導くためのポイントが紹介されているので、あなたの転職活動に役立つでしょう。
セカンドゴングでは、転職活動の準備から現在勤めている会社の退職手続きまで、詳しく解説されているのでおすすめです。
40代で転職を考えている方は、セカンドゴングをチェックしてみてくださいね。
3.ポジサラ
ポジサラは、「ポジティブなサラリーマンを増やす」をキャッチコピーに、自身の転職経験をわかりやすく紹介しているブログです。
運営者のポジサラさんは、もともとブラック企業につとめていたものの、10社以上の転職エージェントを活用して一部上場の優良企業に転職した経験を持っています。
自身の体験談を元に具体的に説明されている記事が多く、さまざまな角度から転職情報をインプットできるので、ぜひ参考にしてみて下さい。