「退職110番って安心して依頼できる?」
「退職110番の評判ってどうなの?」
退職代行サービスの利用を考える際、どの業者がいいのか、本当に退職できるのかなど、多くのことが気になるのではないでしょうか。
本記事では、弁護士事務所が運営している「退職110番」について、評判や口コミ、どのような方に向いているのかを調べてみました。
退職110番の口コミや情報を、自分に合う退職代行サービス探しの検討材料にしてください。
金額(税込)
24,000円
・労働組合提携で有給消化や交渉にも対応
→YouTubeやTikTokで話題の弁護士ビーノが監修
・退職日決定してから7日後の支払いでOK
→別のプランなら最長30日以内の支払いにできる
関連記事⇨退職代行おすすめランキングTOP10
退職110番の評判と口コミ・体験談まとめ
まずは、退職110番の口コミを調べてみました。
良い口コミ・悪い口コミをもとに、退職110番の評判について確認しましょう。
ポジティブな評判
退職110番の良い口コミには以下のものがありました。
退職したい旨を以前から伝えていましたが、許可が下りないため退職代行をお願いしました。
弁護士相手では上司は反抗しなかったのか、依頼した当日に退職が決まったと連絡をいただきました。
明日からもう仕事をしなくていいと思うと、安心して眠れました。
長らく残業代が払われておらず、残業代をもらって退職したかったので、弁護士運営の退職代行に決めました。
退職はトラブルなく成功し、残業代に限らず有休消化や退職金の交渉までお願いできたので本当にありがたかったです。
退職代行をお願いするのは初めてで、会社から訴えられないか気になっていました。
弁護士さんとの事前のやりとりで法律に基づいた説明をしていただけたので、安心して依頼できました。
職場から連絡が来ることもなく、退職できたので助かりました。
私は3回退職代行を利用したことがあります。
他の退職代行も利用したことがありますが、会社と交渉してもらいたいことがあったので退職110番に依頼したところ、対応も丁寧で即日退職できました。
弁護士が運営する退職代行は安心できるので、また何かあった時はお願いしたいと思います。
退職110番の良い評判としては、弁護士が退職代行を実行するサービスであるため、退職までスムーズに進むこと、有給休暇消化や退職金の交渉などを行ってくれることが挙げられています。
ネガティブな評判
続いて、退職110番の悪い口コミについても見ていきましょう。
弁護士対応の退職代行を探して退職110番を見つけたのですが、未払い残業代の交渉は別途料金がかかってしまいました。
基本料金に含まれていると思い込まずに、よく確認しておくべきでした。
残業や給与の未払い金請求、退職金請求、ハラスメントによる慰謝料、労働災害保険の申請など、通常の退職代行内容とは異なる「金銭が絡む請求」については、契約費用とは別に成功報酬が発生します。
しかし、成功報酬なので、請求が難しいと判断された場合には費用はかかりません。
また、未払い賃金の請求に成功した場合には、手数料以上の金額を取り戻せるため、特に大きな問題はないでしょう。
退職110番のメリットと特徴3選
次に、退職110番の特徴
- 弁護士事務所運営の退職代行である
- 面談不要で即日対応してもらえる
- 未払い賃金の請求や各種交渉が可能
の3点について、それぞれ紹介していきます。
1.弁護士事務所運営の退職代行である
退職110番は、弁護士事務所が運営している退職代行サービスで、実際に退職代行を行うのも弁護士です。
弁護士が勤務先へ連絡するため、職場からの不当な引き留めなどを法律に基づいて拒否することができ、退職まで確実に進めてもらえます。
また、離職票の請求や退職手続き書類の手配も含めて、退職後に必要なやりとりをすべて弁護士経由で行える点がメリットです。
2.面談不要で即日対応してもらえる
退職110番では、申込の当日から退職代行業務を開始してもらえます。
通常、弁護士に仕事を依頼する場合、弁護士事務所に出向いて面談を経た上で正式契約となるケースが多いですが、退職110番の利用には面談は不要です。
担当弁護士とのメールでのやりとりのみで退職まで完了します。
3.未払い賃金の請求や各種交渉が可能
退職110番は弁護士が対応する退職代行のため、未払い残業代や慰謝料請求、有給休暇消化の交渉などを適法に行ってくれます。
一般の民間業者が対応できない内容として、未払い賃金の交渉、パワハラなどの慰謝料請求、有給休暇取得の交渉、社宅退去の仲介、借入金返済の交渉、万が一の場合の訴訟対応などが挙げられます。
より有利な条件で退職を成功させたい方は、弁護士運営の退職代行サービスを選ぶと良いでしょう。
退職110番のデメリット・注意点2選
退職110番のデメリットには以下の2点がありました。
- 未払い残業代などの請求や交渉には別途費用が必要
- LINEでの問い合わせが使えない
それぞれ説明していきましょう。
1.未払い残業代などの請求や交渉には別途費用が必要
退職110番は弁護士対応の退職代行サービスのため、勤務先へ未払い賃金の請求や慰謝料請求などが可能です。
しかし、上記のような金銭の絡む請求には成功報酬で別途費用が発生します。
実行項目ごとに個別の金額が設定されているため、職場へ未払い賃金などの請求や交渉が必要な場合は、契約前に費用について確認しましょう。
2.LINEでの問い合わせが使えない
退職110番を利用する際の問い合わせ方法は、公式サイトの問い合わせフォームのみです。
その後、担当弁護士とメールでのやりとりを行います。
他社サービスの場合、公式LINEアカウントから気軽に退職代行の相談を行えることが多いため、不便に感じる方もいるかもしれません。
しかし、弁護士への依頼にもかかわらず、面談不要で退職代行を依頼できる点はメリットといえるでしょう。
退職110番の問い合わせフォームは24時間利用可能
退職110番の問い合わせ方法は、公式サイトの問い合わせフォームのみとお伝えしました。
電話の場合、営業時間内しか対応してもらえないですよね。
問い合わせフォームであれば、自分の好きなタイミングで相談できるのでメリットとも考えられるでしょう。
土日や深夜にしか連絡ができない人にもおすすめの退職代行サービスです。
退職110番は「勤務先への請求や交渉などを弁護士に依頼したい方」向き
退職110番のメリットは、弁護士が対応する退職代行サービスであることです。
そのため、弁護士に未払い賃金の請求やその他交渉をお願いしたい方に向いています。
民間の退職代行業者の場合、金銭の請求や交渉は弁護士法72条に違反する「非弁行為」にあたる可能性があり、弁護士の資格をもたないスタッフが行うことはできません。
弁護士対応の退職代行であれば、違法となるリスクもないため、安心して依頼できるでしょう。
退職110番は「格安で退職代行のみを利用したい方」には不向き
退職110番の利用料金は43,800円(税込)と、3万円台が相場の退職代行サービスの中では高額です。
一般の退職代行の場合、金銭の請求や交渉は行えませんが、単に退職できれば問題ない方にとっては、退職110番はオーバースペックな可能性があります。
自分自身に必要な内容を整理した上で、退職代行業者を比較検討しましょう。
退職110番の料金プラン・返金保証・支払い方法
それでは退職110番の
- 利用料金プラン
- 返金保証
- 支払い方法
の3点について紹介していきます。
料金プラン
退職110番の利用料金は雇用形態にかかわらず一律です。
正社員・アルバイト・パート一律 |
43,800円(税込) |
退職110番の利用料金は43,800円(税込)で、弁護士から勤務先へ送付する内容証明郵便の料金も含まれています。
上記に加えて、通常の退職代行の範囲を超える、金銭が絡む請求や各種交渉業務についてはオプション費用として別途費用が必要です。
返金保証
退職110番では、全額返金制度が設けられています。
万が一退職に失敗した場合は、支払った費用が全額返金されるので利用して損はないでしょう。
弁護士が運営する退職代行は基本的に失敗することはありませんが、返金保証が付いていることでより安心して依頼できますね。
支払い方法
退職110番の支払い方法はクレジットカードのみとなっています。
- VISA
- JCB
- MASTER
- AMEX
が利用できるので、お手持ちのカードを確認してみてくださいね。
クレジットカードを利用することで、実際に口座からお金が引き落とされるのは翌月または翌々月になるので、費用面に不安がある方にもおすすめです。
弁護士の退職代行がおすすめできる理由4選
弁護士の退職代行がおすすめできる理由、
- 損害賠償の対応が唯一できる
- 残業代の請求が可能
- トラブルになりにくいため即日退職が可能
- 退職届を受理してもらえなくても対応を任せられる
の4つについて紹介していきます。
1.損害賠償の対応が唯一できる
退職をする際、損害賠償を請求されるのではないか不安な方も多いのではないでしょうか。
万が一、損害賠償になってしまった場合、ほとんどの方が自分一人で対応できないでしょう。
退職代行を利用しているから損害賠償になってしまっても大丈夫というわけではありません。
損害賠償に関しては、一般企業が運営する退職代行や労働組合が運営する退職代行では対応できないので注意が必要です。
唯一、損害賠償に関する業務を依頼できるのは弁護士となっているので、損害賠償を請求されるかもしれないという方は弁護士が運営する退職代行を選んでくださいね。
また、パワハラなどで会社に対してこちら側から損害賠償を請求したいといった場合でも弁護士に依頼するようにしましょう。
2.残業代の請求が可能
今まで働いてきた残業代が支払われていない方は、退職を機に全て支払ってほしいと考える人も多いですよね。
会社側は労働者が働いた分は支払う義務があるので、きちんと請求すべきです。
賃金の請求に関しては、労働組合が運営する退職代行でも対応してもらえるケースもあります。
しかし、これまで働いてきた分の残業代が全く支払われていないなど、長期に渡っての未払金がある方は弁護士に依頼する方が確実と言えるでしょう。
3.トラブルになりにくいため即日退職が可能
退職代行を利用したほとんどの方が退職ができています。
費用の高い弁護士に依頼せずに、一般企業が運営する退職代行でも問題なく退職できている方が多いようです。
しかし、中には「退職代行業者と会社が揉めてしまって、すぐに退職を認めてくれなくて退職までに時間がかかってしまった」という方もいました。
即日退職したいというのであれば、一番トラブルになりにくい弁護士の退職代行に依頼することをおすすめします。
4.退職届を受理してもらえなくても対応を任せられる
退職代行を利用した場合でも基本的に退職届は自身で送る必要があります。
こちらが会社に退職届を郵送しても受理してくれない可能性も考えられますよね。
または、「会社に退職届が届いていない」などと言われてしまうケースもあるでしょう。
そのような時にも弁護士ならしっかりと対応してもらえますし、会社もわざわざ弁護士に嘘はつきませんよね。
全ての対応を任せられますし、弁護士が運営する退職代行は多少費用は高い傾向にありますが安心料と考えれば妥当な金額ではないでしょうか。
退職110番で退職する流れ
退職110番を利用する場合の流れは、以下のとおりです。
- 退職110番の公式サイトにある「お申込み」に必要事項を入力
- メールにて退職日程の相談、その他不明点などの確認
- お申込み手続きと同時に費用の支払い
※クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)で支払い - 在籍確認のための必要書類を退職110番に提出
- 担当弁護士が希望日時に勤務先へ退職通知を送り、諸連絡を行う
- 職場から届いた退職関連書類などを返送し、退職完了
弁護士名義の退職通知を勤務先へ送付してもらえるため、確実性の高い退職代行サービスです。
退職に際しての連絡や事務手続きなどもすべて弁護士経由となるため、職場の上司と接触する必要もありません。
退職110番に関する質問
退職110番に関するよくある質問
- 退職代行でトラブルになることはある?
- 正社員とアルバイトの退職代行の内容は違う?
- 弁護士の退職代行は他社に比べて良い?
- 退職代行を使う人はクズって言われる?
- 退職110番で後払いにする方法はある?
の5つについて紹介していきます。
退職代行でトラブルになることはある?
退職代行を利用したことによってトラブルになる可能性は、非常に低いと言えます。
しかし、退職前からトラブルになっている方は、退職するとなると更に事態が悪化してしまう可能性もあるでしょう。
会社との関係が悪い方や、ブラック企業に勤めている方は、弁護士が運営する退職代行に依頼することをおすすめします。
正社員とアルバイトの退職代行の内容は違う?
退職代行を利用する際の流れは変わりません。
雇用形態や職種によって返却物の有無に違いがあるので、会社から借りているものがある場合はすぐに返せるように準備しておきましょう。
弁護士の退職代行は他社に比べて良い?
弁護士が運営する退職代行は、民間の企業や労働組合が運営する退職代行に比べて確実です。
トラブルになってしまった場合も弁護士が対応してくれるので、安心して依頼できるでしょう。
しかし、他の退職代行に比べて料金は高い傾向にあります。
退職代行を使う人はクズって言われる?
退職代行を使うとクズと言われるのではないかと思う方もいるでしょう。
しかし、退職代行を使うこと自体全く問題もなく、クズではないので安心してくださいね。
退職110番で後払いにする方法がある?
退職110番は、後払い制度を設けていません。
「金欠だから後払いにしたい」「給料が振り込まれてから支払いたい」という方も多いですよね。
後払い制度はありませんが、クレジットカード払いを利用することで実質後払いにすることができますよ。
退職110番の運営会社
退職110番を運営する企業の情報は以下の通りです。
企業名 | 弁護士法人あおば |
所在地 | 広島県広島市南区京橋町6番13-102号 |
代表者 | 相川祐一朗弁護士 |
業務内容 | 企業法務、相続、民事・遺言等を中心とした各種問題対応全般 |
営業時間 | 9:00〜18:00(月〜金) |
問合せ先 | info@aoba-sougou.com |
退職110番は、広島県広島市にある弁護士法人が運営する退職代行サービスです。
公式ホームページによると、代表の相川弁護士は企業法務や労働問題を専門としており、退職代行事業も専門知識を活かした運営がなされていることがうかがえます。
まとめ
退職110番は、弁護士事務所運営の退職代行サービスで、退職代行に加えて賃金の請求や交渉などが可能です。
よって、未払い賃金の請求や退職金の交渉などを弁護士に依頼したい方に向いています。
一方で、弁護士対応でない退職代行サービスと比較して金額が高めであること、LINEでの相談ができない点はデメリットです。
退職代行の利用する際は、自分自身にあった退職代行業者を見つけるために、評判や口コミも参考に、各サービスを比較検討しましょう。
金額(税込)
24,000円
・労働組合提携で有給消化や交渉にも対応
→YouTubeやTikTokで話題の弁護士ビーノが監修
・退職日決定してから7日後の支払いでOK
→別のプランなら最長30日以内の支払いにできる