MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 退職
  3. 退職代行SARABAの評判・口コミを知りたい人必見!編集部がメリットや注意点、料金や流れまで徹底解説!
退職

退職代行SARABAの評判・口コミを知りたい人必見!編集部がメリットや注意点、料金や流れまで徹底解説!

2025 4/25
PR
退職代行
2025年4月25日

今回の記事では、50社以上の退職代行サービスを調査・してきた編集部の目線で、退職代行SARABAについて解説します。   

退職代行えらびの参考にしてみてください。
迷ったらどちらか選べばOK!

金額(税込)
24,000円

・労働組合提携で有給消化や交渉にも対応
→YouTubeやTikTokで話題の弁護士ビーノが監修

・退職日決定してから7日後の支払いでOK
→別のプランなら最長30日以内の支払いにできる

詳細・無料相談へ
弁護士法人みやびの退職代行

金額(税込)
27,500円〜

・弁護士本人による対応で絶対的安心感
→弁護士の退職代行で3万円を切る価格破壊!

・最安プランでは交渉・請求業務は対象外
→交渉・請求が発生しても55,000円で対応

詳細・無料相談へ

関連記事⇨退職代行おすすめランキングTOP10を人事のプロが比較!

目次

退職代行SARABAの評判と口コミ・体験談

「どうしても退職を切り出せない」 

「退職代行を利用して即日退職したい」 

退職代行を利用している方の退職理由は様々です。 

せっかく退職代行業者を利用して退職するなら、失敗したくありませんよね。 

実際に退職代行SARABAを利用した方の良い口コミ・悪い口コミを紹介するので、参考にしてみてください。 

良い評判と口コミ・体験談

まずは、良い評判と口コミを紹介します。 

対応がとても早くて、クレジットカードでの支払うことができたので良かったです。 

有給休暇を全て消化できたので、料金を支払っても最終的にプラスになりました。

価格がリーズナブルで、LINEにも対応していて使いやすかったです。 

明け方に正式に申し込みをして、出社時間には会社に連絡をしてもらうことができました。

実際に利用した方は、対応の早さや価格の安さをとても評価しています。 

サポートが充実しており、価格帯もリーズナブルだという声がありました。 

退職代行SARABAは、良い口コミが非常に多くおすすめできる会社です。 

悪い評判と口コミ・体験談 

続いて、悪い評判と口コミを紹介します。 

LINEでの対応が少し事務的に感じられましたが、それでも自分で会社に連絡せず退職することができました。

退職代行SARABAの悪い口コミは、ほとんど見つかりませんでした。 

実際に利用した方からの評判は良いものばかりです。 

安心して依頼できるのではないでしょうか。 

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

退職代行SARABAのメリットと特徴4選

次に、退職代行SARABAの4つのメリット

  • 24時間・365日相談OK 
  • 一律24,000円(税込)で追加料金なし 
  • 労働組合のため給料や有給の交渉ができる 
  • 転職サポートが無料で受けられる 

について、それぞれ紹介していきます。 

1. 24時間・365日相談OK 

退職代行SARABAは、24時間・365日相談が可能です。 

深夜や早朝でも依頼を受け付けてくれるため、明日から会社に行くことなく辞めることができます。 

また、夜遅い時間に仕事をしている方や、土日に仕事をしている方も助かりますね。 

あなたが退職を決めたタイミングで、いつでも相談ができるというのは、非常に嬉しいサービスではないでしょうか。 

2.一律24,000円(税込)で追加料金なし 

退職代行SARABAでは、料金は一律24,000円(税込)になっています。 

即日退職を希望する場合も、会社と交渉してもらう場合でも、追加料金は一切ありません。 

オプション料金がかかってしまって、最終的に思っていたより高い請求が来る心配は不要ですね。 

また、正社員・契約社員などの雇用形態に関わらず一律料金という点もおすすめできます。 

万が一、退職できなかった場合は全額返金されるので、安心して依頼できるのではないでしょうか。 

3.労働組合のため給料や有給の交渉ができる 

退職代行SARABAは労働組合であるため、団体交渉権があります。 

給料の未払いがある場合や、有給休暇を消化したいという方など、追加料金を支払うことなく交渉してもらうことが可能です。 

一般の退職代行業者では、交渉ができなかったり、退職が無効になったりする可能性もあります。 

トラブルになりそうな方は、労働組合である退職代行SARABAに依頼した方が安心でしょう。 

4.転職サポートが無料で受けられる 

退職代行SARABAでは、無料で転職サポートを受けることができます。 

転職サポートがあれば、転職先がまだ決まっていなくても、安心して退職できますよね。 

転職先が決まっておらず、明日にでも退職したい方は、利用してみてはいかがでしょうか。 

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

退職代行SARABAのデメリットや注意点

続いて、退職代行SARABAを利用する際の注意点を紹介します。 

ホームページによると「裁判の代理人にはなれない」と記載があります。 

ただし、費用と時間の負担が大きいため、裁判を起こされる可能性はほとんどありません。 

とは言え、あなたの会社で退職する際に裁判になった前例がある場合は、注意した方がいいかもしれませんね。 

退職代行SARABAが向いている人の特徴は「弁護士に依頼するほどではないが会社と交渉が必要で、費用を抑えたい方」

退職代行SARABAの特徴は、会社と交渉ができること、他の退職代行業者に比べてサービスが充実していて、費用が抑えられるところです。 

労働組合ならではのサービスである会社との交渉は、退職代行SARABAの一番の強みと言えます。 

「弁護士費用は高すぎて払えないけど、会社と交渉してから退職したい」という方に向いているでしょう。 

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

退職代行SARABAが向いていない人の特徴は「トラブルがあり裁判になる可能性がある方」

退職代行SARABAでは、交渉は可能ですが裁判の代理人にはなれません。 

もし、裁判になる可能性があれば、費用は高くなる可能性はありますが、弁護士に退職代行を依頼した方が良いでしょう。 

退職代行SARABAの実績は良い?退職失敗したケースはある?

結論、退職代行SARABAの実績や成功率は全く問題ありません。

公式サイトには、「退職成功率ほぼ100%」と書かれているため、不安になる方もいるでしょう。

100%ではない理由は、退職代行SARABAに原因があるわけではありません。

依頼者が退職をしないという選択をしたため、「退職成功率ほぼ100%」といった実績になっているだけだそうです。

過去に退職代行SARABAがミスをしたり、失敗をしたりしたわけではないので、安心してくださいね。

退職代行SARABAの料金プラン、返金保証

退職SARABAのプランは1つしかありません。 

オプション料金もなくシンプルですが、サポートの幅が広くおすすめです。 

退職代行SARABAの利用プランと返金保証について、それぞれ紹介していきます。 

料金プラン 

退職代行SARABAは、正社員・契約社員などの雇用形態に関わらず一律24,000円(税込)で利用ができて、追加料金はありません。 

サービスの中には、以下のものが含まれています。 

  • 会社との交渉
  • 相談当日から対応
  • 24時間対応、年中無休 
  • 相談と電話の回数無制限 
  • 無料転職サポート 

退職代行SARABAの交渉サポートを利用することによって、自分で交渉するのが難しい有休も消化することができます。 

退職が決まったら転職サポートを受けることができるので、まだ転職先が決まっていない方にとっては非常にありがたいサービスですね。 

返金保証 

退職代行SARABAは、退職成功率がほぼ100%です。 

万が一、退職できなくても全額返金保証してもらえるので、安心して依頼ができるのではないでしょうか。 

支払い方法

退職代行SARABAは銀行振込のほかに、各種クレジットカード払いが可能です。

今すぐに現金を用意することが難しいという方でも利用しやすいですよね。

クレジットカードは利用日の翌月または、翌々月が引き落とし日になるケースが多いので、今まで働いた給料が振り込まれてからの引き落としになる可能性が高いでしょう。

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

退職代行SARABAで退職する流れ

利用する退職代行サービスによって、退職までの流れは異なります。 

退職代行SARABAは、4つのステップで退職まで完了することができました。 

  1. 電話、LINE、メールで相談 
  2. 正式申込み 
  3. 担当者と打ち合わせ 
  4. 退職代行SARABAが会社に連絡 

それでは、退職代行SARABAで退職するまでの流れを詳しく紹介します。 

1.電話、LINE、メールで相談 

「会社に行かずに退職したい」 

「有給休暇を消化してから退職したい」 

電話やLINE、メールで依頼する際に、退職する際の希望を伝えます。 

2.正式申込み 

料金は、一律24,000円(税込)で追加料金はありません。 

相談後に納得してから支払いができるので、安心して申し込むことができます。 

3.担当者と打ち合わせ 

退職代行SARABAで申し込みの確認が取れたら、担当者と打ち合わせがあります。 

あなたの希望を詳しく伝えて、会社に連絡してもらうようにしましょう。 

4.退職代行SARABAが会社に連絡 

担当者と打ち合わせが済んだら、退職代行SARABAから会社に連絡してくれます。 

退職が完了するまで、回数無制限で担当者に相談可能です。 

万が一、退職できなくても全額返金してもらえるので、安心して依頼できますね。 

退職代行SARABAのよくある質問

それでは、退職代行SARABAに関するよくある質問

  • LINEから相談できる?
  • 会社の寮に住んでいても退職できる?
  • 依頼して裁判になったことはある?
  • 退職した後は組合を脱退できる?

の4つを紹介していきます。

Q

LINEから相談できる?

A

退職代行SARABAでは、LINEから相談できます。

LINE以外にも電話やメールで相談可能なので、あなたの都合に合わせて問い合わせてみてくださいね。

Q

会社の寮に住んでいても退職できる?

A

会社の寮に住んでいても退職は可能です。

しかし、いつまでに寮を出て行くかなど会社側と決めなければいけないことがあるので、依頼時に寮に住んでいることも伝えるようにしてください。

Q

依頼して裁判になったことはある?

A

退職代行SARABAに依頼した方で、裁判になったケースは過去にありません。

損害賠償を請求されるのではないか不安に思うかもしれませんが、高い裁判費用と莫大な時間をかけて裁判を起こすという可能性は、ほぼないと考えて良いでしょう。

Q

退職した後は組合を脱退できる?

A

退職完了後であれば、いつでも脱退は可能です。

すぐにでも組合を脱退したいということであれば、依頼時に退職完了後に脱退したい旨を伝えておくとスムーズですよ。

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

退職代行SARABAの運営組織「スムリエ 」「SARABAユニオン」

退職代行SARABAは、「株式会社スムリエ 」、実際に退職代行を行う「退職代行SARABAユニオン」の2つの組織によって運営されています。

会社名  株式会社スムリエ 
代表  上谷美幸樹 
所在地  〒822-1405 福岡県田川郡香春町中津原1533-30 
電話番号  0120-987-776 
労働組合名  退職代行SARABAユニオン 
執行委員長  岡本大輝 

まとめ

今回は退職代行SARABAについて紹介しました。 

退職代行SARABAのポイントをまとめたので、参考にしてみてください。 

  • 雇用形態に関わらず一律24,000円(税込)で追加料金なし 
  • 対応が早く、即日退職可能 
  • 労働組合のため、会社と交渉ができる 

退職代行SARABAは、実際に利用した方の評判が良く、おすすめできる退職代行サービスです。 

退職代行SARABAの公式サイトはこちら⇨

迷ったらどちらか選べばOK!

金額(税込)
24,000円

・労働組合提携で有給消化や交渉にも対応
→YouTubeやTikTokで話題の弁護士ビーノが監修

・退職日決定してから7日後の支払いでOK
→別のプランなら最長30日以内の支払いにできる

詳細・無料相談へ
弁護士法人みやびの退職代行

金額(税込)
27,500円〜

・弁護士本人による対応で絶対的安心感
→弁護士の退職代行で3万円を切る価格破壊!

・最安プランでは交渉・請求業務は対象外
→交渉・請求が発生しても55,000円で対応

詳細・無料相談へ
退職
退職代行
  • 秋田県のおすすめ派遣会社10選を紹介!
  • 社外パートナーにeラーニング環境を提供できる拡張エンタープライズ学習管理システムWisdomBaseとは?【株式会社シェアウィズ様】

関連記事

  • ILI法律事務所の退職代行NEXTの評判・口コミはどう?怪しい点を解説
  • 退職代行エーアイの評判・口コミは? 料金やメリットデメリットを解説
  • 退職代行トリケシの評判・口コミはどう?日本労働産業ユニオン運営のサービスに失敗はないのか
  • 退職代行イマスグヤメタイの評判・口コミは?料金やメリット、デメリットも解説!
  • ユニーク!面白い名前の退職代行サービス10選
  • 退職代行ひとやすみの評判を調査!デメリットや費用も解説!
  • 退職代行モームリは違法!?口コミ評判や費用も調査!
  • 転職×退職のサポート窓口のメリット・デメリットはどう?費用や利用方法も解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次