フリアカの評判って、実際どうなんだろう
利用者の声を聞いて、判断の参考にしたい
など、フリーランスアカデミア(フリアカ)の利用を検討中で、こんな疑問を感じている方もいるでしょう。
このページでは人事歴9年の筆者が、フリアカのメリット・デメリットを紹介します。
利用者の評判や口コミ、料金なども調査したので、ぜひ参考にしてみてください。
フリアカ(旧プロクリ)とは
フリーランスアカデミア(通称「フリアカ」)は、未経験からでも動画編集者・映像クリエイターとしてのスキルが身につくオンラインスクール。
名前のとおり、フリーランスとして独立したり、副業として稼いだりできる人材になることを目指しています。
元は「プロクリ」というサービス名でしたが、2024年11月より現在のフリーランスアカデミア(フリアカ)に変わりました。
前身のプロクリと同様にフリアカでも、動画クリエイターとしての知識・スキルを体系的に学べます。
また、現役フリーランスとして活躍するクリエイターのマンツーマン指導が受けられるため、生きた情報を手に入れられます。
フリアカの評判・口コミは?
スクールへの申し込みを検討する際、生徒の口コミや評判は重要な判断材料になります。
ここでは、フリアカに寄せられる意見を紹介します。

周りが副業をしているの見て何もしていない自分に焦っていました。
動画制作に興味があったので、好きなことを仕事にできれば…という思いで受講しましたが、全くの未経験からでも月々安定した収入を得られるようになりとても満足です。
副業・フリーランスの就労人口は年々増えており、何もしていないことに焦りを感じる人は少なくありません。
また、社会情勢の影響から収入源が1つかないことに不安を感じることもあるでしょう。
こちらの口コミのように、副業を始めるきっかけとして「好きなこと」「在宅でできる」などをキーワードにする人は大勢います。
フリアカでは、まったくの未経験者やPC操作に自信がない人でも、一から教えてくれるため安心して受講できます。
副業を始めることを検討している人はもちろん、動画制作に興味がある人は一度無料カウンセリングを受けてみると良いでしょう。

オンライン完結のカリキュラムが良いと思いました。
移動時間不要で自分のペースで学習できますし、他人の目を気にせず質問できるので、疑問を持ったまま進まなくて済みます。
フリアカの講義は、すべてオンラインで完結します。
こちらの口コミのように、周囲の目を気にせず学習できるほか、マンツーマンでプロのクリエイターからノウハウを教われるのはとても魅力的です。
通学の負担がないので、居住地問わずに受講できることも大きなポイントでしょう。

もともと独学で動画制作を学び、副業をやっていましたが伸び悩んでいました。
オンライン完結であれば隙間時間でも学べると思い受講を決意。
制作物の質が上がったことの実感はもちろんですが、高額報酬の案件も獲得できるようになり良かったです。
フリアカは、未経験者だけではなく経験者も受講できます。
現役のクリエイターが講師なので、稼げるノウハウや最新のトレンドまで教われるなど、他では聞けない情報まで入手可能です。
また、3ヶ月間の営業コーチングもついており、案件を獲得できるか不安な人もサポートしています。
ーーー
このほか、公式サイトにも受講者の声が紹介されているので、参考にしてみましょう。
フリアカの強み・メリット3選
動画制作が学べるスクールは多く存在しますが、フリアカを選ぶメリットは何があるのでしょうか。
ここではフリアカのメリット・強みとして、
- マンツーマンでサポートしてくれる
- 稼げるノウハウや最新情報を教われる
- 副業やフリーランス案件の獲得方法を学べる
上記3点をそれぞれ解説します。
1.マンツーマンでサポートしてくれる
フリアカの講義は、現役で活躍するプロのクリエイターによるマンツーマンのコーチングがメインです。
受講生が大勢いると質問しにくいと感じてしまう人には、学びやすい環境でしょう。
また、質問回数にも制限がないのでフィードバックも多く、初歩的な疑問や悩みを気軽に相談できます。
2.稼げるノウハウや最新情報を教われる
フリアカの運営会社は、スクール運営以外に事業として動画制作やコンサルティングも行っています。
そのため、市場の動向やトレンドを熟知しており、最新のノウハウに基づいた学習を進められます。
事業として成立している実績があるカリキュラム内容なので、安心して受講できるでしょう。
3.副業やフリーランス案件の獲得方法を学べる
「スキルはあるのに案件が獲得できない」「単発案件や低単価案件ばかり」などに悩む人は多いものです。
せっかくのスキルがあってもアウトプットする機会を得られなければ宝の持ち腐れとなってしまいます。
その点、フリアカではスキルや知識の習得だけではなく、営業活動に関するノウハウも学べます。
初めて副業する人でも、スタートダッシュに期待が持てるでしょう。
フリアカの注意点・デメリット3選
動画制作の基礎から案件獲得方法まで一貫して学べるフリアカですが、その一方でデメリットも存在します。
ここではフリアカのデメリット・注意点として、
- オンラインでの対応のみ
- 費用が安くない
- 確実に稼げる保証はない
上記3点をそれぞれ解説します。
1.オンラインでの対応のみ
フリアカのカリキュラムは、すべてオンラインでの受講となります。
これをメリットに感じる人も多いですが、対面で学習したい人にとってはデメリットとなる可能性があります。
しかし、実際に動画制作や編集の案件を請け負う際は、フルリモートで対応することも多々あります。
また、地方をはじめ居住地を問わないことや、移動時間をかけることなく受講できるとポジティブに捉えるようにしましょう。
2.費用が安くない
フリアカは、プロの講師から学べるスクールなので受講費がかかります。
また、オンライン学習なので、制作・編集に必要な端末は自分で用意しなければなりません。
その金額は決して安くないですから、費用を極力かけたくないと考えている人はデメリットに感じることでしょう。
無料で学習できるサービスは少なく、学べる内容も限られているので、独学で動画制作のスキルを習得することは難易度が高いです。
それでも、書籍をはじめとする独学からスタートして、限界を感じたらスクールで学習するのも方法のひとつといえるでしょう。
3.確実に稼げる保証はない
フリアカに限らず、スクールに通ったからといって確実に稼げるという保証はありません。
Webや動画関連のスキルには需要が高いという魅力がありますが、技術進歩やトレンドの移り変わりのスピードも速いため、卒業後も自ら情報をキャッチし、自己研鑽することが必要不可欠です。
身に付けたスキルや案件獲得方法が恒久的に通じるわけではないため、それらも加味したうえで受講しましょう。
フリアカの料金プラン
フリアカには2つのコースがあります。
コース |
料金 |
動画編集者コース |
550,000 円(総額・税込) |
映像クリエイターコース |
800,000 円(総額・税込) |
各コースで、マンツーマン授業の回数が違うほか、サービス紹介動画作成やアニメーション作成など、学べる内容にも差があります。
決して安い授業料ではありませんが、分割払いができるので月々の負担は数万円ほど。
動画編集者デビューして安定した収入が得られるようになれば、回収も難しくないといえます。
旧プロクリ時代は、動画編集者コースは「副業コース」、映像クリエイターコースは「フリーランスコース」という名前だったので、目標にあわせて選択するとよいでしょう。
フリアカを利用する流れ
フリアカを利用するまでの流れは次の通りです。
- 無料カウンセリング参加
- アンケートに回答
- カウンセリング希望日の提出
- 申し込み手続き
まずは、フリアカの公式サイトから「無料カウンセリングに申し込み」をします。
その後、簡単なアンケートが届くので、そちらに回答しましょう。
アンケート回答後に、無料カウンセリングの希望日を送付します。
カウンセリングを通じて受講を決心したら、正式に申し込み手続きを行い受講開始です。
フリアカは「本気で動画編集者で稼ぎたい人」におすすめ!
フリアカは、未経験から本気で動画編集者として稼げるようになりたい人に向いています。
費用はかかりますが、専門的なスキルが必要であり、未経験から案件を獲得するには取っ掛かりが少なく難易度は高めです。
それだけに参入できれば、副業・フリーランスでも収入を得やすいといえます。
もちろん、フリアカで学んだあともスキルアップをはじめとする自己研鑽は必要ですが、未経験から動画編集者を目指したい人には利用する価値があるといえるでしょう。
フリアカに関連する質問
フリアカに関するよくある質問、
- 未経験者でも大丈夫?
- 受講に準備するものはある?
- 自分のペースで受講できる?
について解説していきます。
未経験者でも大丈夫?
動画編集未経験者はもちろん、パソコンスキルに自信がない人でも問題ありません。
マンツーマンで基礎から教えてもらえるため、安心して受講できます。
受講に準備するものはある?
動画編集をするために必要なスペックがあるパソコンの用意をしなければなりません。
「どんなPCを用意すればいいの?」という人は、カウンセリング時の購入サポートでフォローしてもらうと良いでしょう。
自分のペースで受講できる?
会社員として働きながら受講しようとした際、多くの人が「働きながら受講できるのか?」を気にしています。
フリアカでは、個人の状況に合わせて学習計画を立ててくれるため、仕事をしている人でも無理なく受講できます。
また、カリキュラムが終了していない状態で卒業することはないため「時間がなく最後まで受講できなかった」ということは基本的にないため安心しましょう。
フリアカの運営会社
フリアカは、株式会社formulaが運営する動画編集者向けのスクールです。
フリアカ以外に、YouTubeやTikTok運用代行なども行っており、動画に関連する事業に特化しています。
設立から間もないですが、分野に特化していることから、実用的かつ最新のノウハウをはじめ、学べる内容にも期待が持てるといえるでしょう。
株式会社formulaの会社概要
会社名 |
株式会社formula |
本社所在地 |
東京都港区北青山一丁目3番1号 アールキューブ青山3階 |
設立日 |
2023年5月 |
代表者 |
楠田 晃孝 |
まとめ
今回紹介したフリアカについて、重要なポイントを5つにまとめました。
- オンライン学習で完結する
- 未経験やパソコン操作に自信がなくても大丈夫
- マンツーマンで現役のクリエイターから学べる
- 案件獲得に向けた営業支援もしてくれる
- 稼げる動画が作れるようになる
興味を持たれた方は、フリアカの利用を検討してみてください。