「OBトークってどんなアプリなんだろう?」
「転職にOBトークは役立つのかな?」
と、OBトークを利用する際に疑問を持つ人も多くいるでしょう。
今回は人事歴9年の目線でOBトークのメリットやデメリット、料金プランについて解説していきます。
オファーボックス
【特徴・強み】
・就活生の24万人が利用!(24年卒実績)
・エントリー不要でタイパ重視の就活◎
・プロフィール入力率80%以上で平均オファー受信数41件!(23年卒実績)
・大手からベンチャーまで全国18,782社以上が登録(24年8月時点)
・100万人の結果に基いた適性診断が無料
\ 2025~26年卒業予定の学生向け/
GoogleやLINEアカウントで登録も○
OBトークの評判・口コミは?実際に利用した人の声を紹介!
まずは実際にOBトークを利用した人たちの声から紹介していきます。
今回のリサーチでは、良い評判しか挙がっていなかったのでポジティブな口コミをメインに紹介していきます。
OBトークの良い評判・口コミ
OBトークの利用者からは主に、以下のような声が挙がっています。
社会人の方と気軽にコミュニケーションが取れる点が良い。
OBトークでは、対象の企業に在籍するメンバーとトークが行えます。
面接担当や人事ではなく、実際に現場で働くメンバーが話し相手のため、自分の将来像が想像できたとの意見も挙がっていました。
エントリーシートの添削が役に立ちました。
新卒採用時に重要となるエントリーシートですが、添削も行っており利用した学生から高評価が集まっています。
特に企業ごとに注意すべきポイントも異なるので、事前に対策できることは大きなメリットとなるでしょう。
オンラインで対応してくれるので、地方に住んでいても利用しやすい。
OBトークでは対面以外に、オンラインでもコミュニケーションを取ることが可能です。
地方に住んでおり相談相手が少ない人でも、画面越しに社会人のリアルな意見を聞けることから、評判の高い声が集まっています。
OBトークの悪い評判・口コミ
今回のリサーチでは、OBトークのネガティブな評判は挙がっていませんでした。
悪い評判・口コミに関しては、今後情報が入り次第更新していきます。
OBトークの強み・メリット3選
OBトークの強みとして、
- 現役メンバーとコミュニケーションが取れる
- 情報のリアリティが高い
- 大手企業メンバーも在籍している
といった3つが挙げられます。
OBトークの強み・メリット1.現役メンバーとコミュニケーションが取れる
OBトークでは面接官ではなく実際に現場で働いている社会人から話を聞けます。
学生の場合、進路指導や面接官との接点は多くても、コネがない限りOBと話す機会はそう多くないでしょう。
しかしOBトークを利用することで、コネがなくても気軽に現場メンバーへ相談することができます。
OBトークの強み・メリット2.情報のリアリティが高い
OBトークで話ができるのは、現在勤務している社会人です。
そのため相談した際に得られる情報が、よりリアリティが高く参考になります。
入社後の自分や社会人生活の全体像など、実際に働いている人だからこそ共有できる情報が多いため、非常に役に立つでしょう。
OBトークの強み・メリット3.大手企業メンバーも在籍している
OBトークの相談相手の中にはリクルートや三菱UFJ、博報堂といった国内の大手企業に在籍するメンバーも多数います。
そのため大企業へ就職を考えている学生も、自分が必要とする情報を集められるでしょう。
もちろん大手企業以外に中小企業やベンチャー企業在籍のメンバーも多いため、対応範囲は多岐にわたります。
OBトークの注意点・デメリット2選
一方でOBトークのデメリットとして、
- 業種によっては登録メンバーが少ない
- 相談するメンバーによって質が変わる
といった2つがあるので、利用の際は注意して下さい。
OBトークの注意点・デメリット1.業種によっては登録メンバーが少ない
OBトークで相談できるメンバーは様々ですが、業種によっては相談相手が少ない場合もあります。
そのためもしも自分の知りたい業界のメンバーが少ない場合、他のOB訪問アプリを併用するなど、対策を取ることをおすすめします。
OBトークの注意点・デメリット2.相談するメンバーによって質が変わる
OBトークに参加しているメンバーは、いわばボランティアとして相談を受けてくれる人たちです。
もちろん運営側も監視をしているものの、中には態度が良くなかったり別の目的で利用していたりするOBの人も存在します。
そのためOBトークを利用する際、いきなり対面で合うのではなく、まずはオンライン上でのやり取りから始めると良いでしょう。
OBトークの機能をわかりやすく解説!
OBトークでは主に、
- 気になる会社の検索
- OBとのトーク
- エントリーシート添削
の3つが利用できます。
まずは登録後に自分が気になる企業を、条件などを入力し検索することが可能です。
その後話を実際にしてみたい人を選び、トークがスタートします。
トークの際は就活の悩みや社会人についての質問など、様々な話題を相談することができます。
また合わせてエントリーシートの添削を受けることも可能です。
もしもエントリーシートの作成に不安があれば、OBが就活生時代何に気をつけていたのかなど、具体的なアドバイスを貰うと良いでしょう。
OBトークの料金プラン・支払い方法
OBトークを利用する学生側には、料金が発生しません。
そのため上記で紹介した機能を、無料で全て利用できます。
OBトークを利用するまでの流れ
OBトークを利用する際は、
- アプリダウンロード
- 無料登録
- トークの申込み
- 日程調整
- トーク開始
といった5つのステップが必要です。
OBトークはアプリのため、まずはダウンロードを行います。
その後無料登録を行い、相談したいOBを探します。
相談相手が見つかった後は、実際のトークを申し込み、相談日の調整を行いましょう。
上記のフローが終われば、実際にトーク開始となります。
トークでは就活に関する様々な内容を相談できるため、効果的に利用すると良いでしょう。
OBトークは「社会人のリアルを知りたい人」におすすめ!
OBトーク最大の特徴は、現役社員に相談ができることなので、表面的な話ではなくリアルな側面を知りたい人におすすめです。
特に先輩のつながりやコネがなく困っている学生も、OBトークを利用すれば気軽に現役社員と話ができます。
また現役社員の相談目線は人事や進路指導の先生とは異なり、よりリアルな一面を話してくれます。
そのため実際に自分が入社したらどうなるのか、社会人とはどのようなものか、詳しく知りたい人はぜひ利用してみると良いでしょう。
OBトークに関するよくある質問
OBトークを利用する人からは、
- 利用する際に料金はかかりませんか
- どのような質問ができますか
といった質問が集まっているので、それぞれ解説していきます。
利用する際に料金はかかりませんか
OBトークを利用する学生に費用は発生しません。
そのため全てのサービスを無料で利用することが可能です。
OBトークを利用する企業様から報酬を受け取ることで、サービスを運営しています。
どのような質問ができますか
就活に関する質問は全般質問が可能です。
OBの人が就活の際に気をつけていたポイントや、入社後にギャップを感じたかなど、疑問に思うことは積極的に質問して下さい。
OBトークの運営会社情報
OBトークは株式会社アスレバが運営するサービスです。
アスレバは2017年設立と若い会社ですが、人材領域において事業を展開し成長させています。
株式会社アスレバの会社概要
株式会社アスレバの詳細情報は以下の通りです。
社名 |
株式会社アスレバ |
所在地 |
東京都中央区日本橋3-2-14 新槇町ビル別館第一1階 |
設立 |
2017年7月 |
資本金 |
非公開 |
代表者 |
松尾遼 |
事業内容 |
OBトークの開発・運営 |
まとめ
OBトークは先輩のつながりやコネクションがなくても、気軽にOB訪問ができるアプリです。
社会人になることへ不安がある人や入社後のギャップがないか心配な人は、OBから直接話を聞くことで、疑問を解消できるでしょう。
就職活動を進めていく上で実際の先輩から意見をもらいたい人は、ぜひOBトークの利用を検討してみてはどうでしょうか。