MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 中途採用
  3. えーかおキャリアの評判・口コミはどう?フォーエーキャリアの20代向け転職エージェントをレビュー
中途採用

えーかおキャリアの評判・口コミはどう?フォーエーキャリアの20代向け転職エージェントをレビュー

2025 5/14
PR
2025年5月14日

えーかおキャリアの「若手の転職に強い」って評判は本当?

えーかおキャリアのエージェントはどんな人なの?

といった疑問をお持ちではないでしょうか。

このページでは、えーかおキャリアのメリットや評判を調査・解説するので参考にしてみてください。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する
目次

えーかおキャリアとは

えーかおキャリア

えーかおキャリアは、20代の若手に特化した就職・転職エージェント。株式会社For A-careerフォーエーキャリアが運営しています。

蓄積された独自のノウハウをもとにしたサポートによって、高い内定獲得率や口コミ評価を誇っています。

求人ごとに特化した面接対策をしてもらえるので、面接が苦手な人も安心です。

社名株式会社For A-career
所在地東京都目黒区青葉台3丁目1-19
青葉台石橋ビル6階
設立2018年4月5日
資本金5,000万円
代表者浅尾 洋伸
事業内容人材紹介事業
採用コンサルティング事業
広告代理事業
えーかおキャリアの運営会社

えーかおキャリアの評判・口コミ

まずは、えーかおキャリアで転職を成功させた人の口コミを紹介します。

満足・感謝の口コミがほとんどを占めていますが、一部で不満の声も挙がっているため、良い面・悪い面の両方をみていきます。

ポジティブな評判

えーかおキャリアを利用し転職を成功させた人たちからは、以下のような良い評判が挙がっています。

転職活動でお世話になりました。初回の面談では現職のどこに不満があるのか、今回の転職でどんな自分になりたいのかをエージェントの方が丁寧に分析して下さりました。面接対策や企業様との面接日の設定等も在職中で十分に時間が取れない中、積極的に予定を組んで頂き大変助かりました。内定を頂いた後も退職に関するアドバイスや様々な相談に乗っていただけました。

引用:Googleの口コミ・評判

えーかおキャリアは、担当者のサポートが高い評価を受けています。

自己分析など内定獲得に必要なサポートはもちろん、内定獲得後もさまざまな相談に乗ってもらえると評判です。

ほぼ初めての就職活動で何からやればいいか分からない状態でえーかおさんを利用しました。 担当の澤さんも企業担当の坂本さんもとても親身になって相談や面接対策を行ってくださいました。特に面接が苦手で緊張してしまう自分に対して沢山、面接練習の場をを作って頂いて本当にうれしかったです。 内定を頂いた先でしっかり頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

引用:Googleの口コミ・評判

えーかおキャリアでは、面接が苦手な方に対しては面接練習の場を設けています。

不安もあるかもしれませんが、面接には自信を持って臨みたいですよね。

様々なエージェントにお世話になりましたが、1番対応が早く、まずは私のことを理解してくださり、何があってるかどうかをお話して頂き、一緒に業種を決め、就活を二人三脚でさせて頂きました。見事1ヶ月以内に内定いただけました。他のエージェントさんは、自分が行きたい職種の応募求人を出してもらえるだけでしたが、ここのエージェントさんは、お話を沢山してこの業種にあってるんじゃないかと提案までしてくださいます。内定後も困ったことあればご相談にのってくれるいいエージェントさんばかりです!

引用:Googleの口コミ・評判

この口コミでは、えーかおキャリアの担当者が自分に合った業種を提案してくれたことを高く評価しています。

自分が働きたい業種が決まってない人や、自分がどんな業種に向いているか分からない人にとって、業種を提案してくれるえーかおキャリアのサポートは魅力的です。

ネガティブな評判

高い評判が多く挙がっている一方で、以下のような悪い評判・口コミも一部では挙がっています。

電話面談 遅れてくるし LINEのメッセも既読無視 後から電話でごめんなさい …か… 呆れました。(中略)それっきりご連絡なし もう良いです。 ここでのサイトを利用しない方が絶対お勧めです。時間の無駄。既読無視がお凄いですわ。 流石です!!もう二度とご利用しません。 ただのガチで時間の無駄でした。電話の声も小さいしボソボソ言っててなんて言ってるかも分かんないしww やばすぎますね。

引用:Googleの評判・口コミ

えーかおキャリアのエージェントと話してみたけど、
自分の数字しか追ってないんだろうなって感じで時間の無駄だったな。

ああいう心なく出来る人が社会人続けられんだなぁ。

— オッサン (@hi_ooooo23) June 5, 2023

えーかおキャリアは対応の早さが評価されている一方、連絡が一向にないことや対応が雑であることを指摘する声も散見されます。

担当者も複数の依頼を抱えているとはいえ、あまりにも対応に問題があると感じた場合は担当者を変えてもらうことも検討してみましょう。

未経験OKと聞いていたのですが、経験ない人に紹介する企業はないと言われたり、希望していない販売職、製造職を何度も勧められ、考え直したいと伝えると、いつまで考えるか伝えてから電話を切れと急かされました。私には合わなかったです。

引用:Googleの口コミ・評判

えーかおキャリアのネガティブな口コミでは、未経験OKと聞いていたにもかかわらず、実際には経験がないと応募できなかったという声も散見されます。

未経験からの転職を考えている場合は、本当に未経験でも応募できるのかどうかを確認しておくことをおすすめします。

https://twitter.com/tsts_aaaa/status/1678251872468209664

ネット上での評判だけでは判断がつかず、登録に尻込みしている声です。

最終的には、担当者との相性が決め手となることが多いので、担当者を変えてもなお合わないと感じれば他のサービスを検討するといいかもしれません。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する

えーかおキャリアのメリット3選

えーかおキャリアの強み・メリットである、

  • マンツーマンサポートで不安を解消できる
  • 入社後の定着率91.4%
  • 未経験者でも挑戦できる求人あり

の3つについて紹介していきます。

1.マンツーマンサポートで不安を解消

えーかおキャリアでは、利用者ひとりひとりに担当カウンセラーがつきます。

またカウンセラーは転職支援以外に、メンタル面のケアにも力を入れています。

そのため、単なる情報提供や求人紹介だけではなく、利用者の悩みや不安などの相談にも乗ってくれるので、安心して転職活動を進められるでしょう。

2.入社後の定着率91.4%

えーかおキャリア経由で入社したユーザーの定着率は91.4%。

マッチング精度の高さを証明する数字であり、長く勤続できる職場に出会える可能性が高いといえるでしょう。

転職すべきか不安な人や、転職が本当に正しいのかなど、悩みが多い利用者も一度えーかおキャリアのカウンセラーに相談してみると良いです。

3.未経験者でも挑戦できる求人あり

20代がメインターゲットのえーかおキャリアは、応募ハードルの低い求人も多くあります。

ポテンシャルや熱意があれば未経験OKの求人なども多いため、異業界へ挑戦したい人も理想の求人を見つけられるでしょう。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する

えーかおキャリアのデメリット

一方でえーかおキャリアの注意点やデメリットとしては、

  • 拠点数が少ない
  • 求人の質が低いこともある

といった、2点が挙げられます。

1.拠点数が少ない

えーかおキャリアの拠点は2024年12月時点で、東京と大阪、大分の3ヶ所のみです。

なので、その周辺以外に住んでいる場合、対面でのカウンセリングを受けるには移動費などがかかります。

遠方に住んでいる場合は、やや使いづらさを感じるかもしれません。

2.求人の質が低いこともある

未経験OKの求人が多い一方で、質の低い求人もあります。

応募ハードルが低い分、条件面や給与面で良いとはいえない募集も少なくありません。

キャリアアップや年収アップが主な目的の場合は、他のエージェントも併用することを推奨します。

えーかおキャリアを利用する流れ

えーかおキャリアを利用し、内定を獲得するまでは、

  1. カウンセリングの申込み
  2. カウンセラーとの面談
  3. 求人紹介
  4. 書類添削・面接対策
  5. 内定

といった5つのステップがあります。

カウンセリングの申込みは、入力項目も少ないため数分程度で終えられるでしょう。

また、担当が決まった後は書類添削や面接対策などといったサポートを受けながら、カウンセラーと一緒に内定獲得を目指す流れとなっています。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する

えーかおキャリアはこんな人におすすめ!

えーかおキャリアは、

  • 未経験OKの求人が多い
  • カウンセラーがメンタル面までフォローしてくれる

といった2点の理由から、若い世代の転職初心者におすすめです。

転職の経験がなく不安を多く抱えていても、カウンセラーが親身に相談に乗ってくれるため、精神的にも安心できます。

また、未経験OKの求人が多いため、経験が浅かったりスキルがあまりなかったりする人でも、挑戦できる求人が多いです。

そのため、転職に不安を抱えている若い世代は、えーかおキャリアと相性が良いでしょう。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する

えーかおキャリアに関連する質問

えーかおキャリアに対しては、

  • 利用料金は本当に無料?
  • 紹介された求人以外に応募できる?
  • スキルに自信がなくても大丈夫?

といった質問が集まっています。

利用料金は本当に無料?

えーかおキャリアの利用料金は完全に無料です。

提携企業が採用を成功した際に報酬を受け取っているので、利用者からは料金をとらずに運営しています。

紹介された求人以外に応募はできる?

えーかおキャリアではカウンセラーが激選した求人を紹介しています。

そのため、紹介求人以外から企業に応募することはできません。

スキルに自信がなくても大丈夫?

スキルの有無に限らず、多くの人が挑戦できる求人を取り揃えています。

「未経験OK」「研修制度あり」といった求人も多いので、スキルに自信がない人でも利用できます。

まとめ

手厚いフォローや応募ハードルの低い求人を多く取り扱っているえーかおキャリアは、20代などの若手層から高い評判を得ているエージェント。

利用者の声を見ても、メンタル面で安心できたなど、サポートのレベルが高いことに関する高評価の声が多く挙がっています。

転職を考えているが一人では不安な人や、あまり自分に自信が持てない人は、一度えーかおキャリアの利用を検討してみましょう。

\関東・関西の20代におすすめ!/

えーかおキャリアに無料相談する
中途採用
  • TechStars Agentの評判・口コミはどう?Branding Careerのエンジニア転職エージェントを解説!
  • かつやくカレッジの評判・口コミはどう?編集部がメリットからデメリットまで徹底解説!

関連記事

  • コンコードエグゼクティブグループの評判・口コミはどう?ポストコンサル転職に強いエージェントを徹底解説
  • メドピアキャリアの評判・口コミはどう?メリットやデメリットを解説!
  • ヤマトヒューマンキャピタルの評判・メリットはどう?メリットやデメリットを解説
  • 薬剤師転職ドットコム(旧 病院薬剤師ドットコム)の評判・口コミはどう?メリットやデメリットまで解説!
  • リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミはどう?サービスの仕組みやリクルートエージェントとの違いを解説
  • フーズラボの評判・口コミはどう?株式会社クオレガの飲食業界に特化した転職エージェントを解説
  • レバテックキャリアの評判は良い?悪い? 最新の口コミを調査
  • ナースではたらこの評判・口コミはどう?メリットやデメリットも解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次