コンコードエグゼクティブグループとは

コンコードエグゼクティブグループは、コンサル転職・ポストコンサル転職に強いエージェントです。
内定を勝ち取るための応募先に応じた選考対策を、マンツーマンで徹底的にサポートしています。
経営幹部との強固なネットワークもあり、特別案件やスピード選考の紹介も可能です。
社名 | 株式会社コンコードエグゼクティブグループ |
---|---|
住所 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ18階 |
代表 | 渡辺 秀和 |
設立 | 2008年 |
コンコードエグゼクティブの評判・口コミ
コンコードの転職エージェントの利用者の声を、SNSやネットから引用して紹介します。
ポジティブとネガティブにわけて、それぞれの口コミを見ていきましょう。
ポジティブな口コミ
コンコードを実際に利用して転職した人からは、次のようなポジティブな口コミが寄せられています。
コンコードさん、ムービンさんあたりがオススメです。
引用:@maaaaAA83のポスト
丁寧かつ幅広く案件を紹介してくれますよ。アラフォーの転職で苦労していますが、粘り強くフォローいただいております!
親身になってサポートしてくれるコンサルタントがいれば、自信を持って転職活動にのぞめます。
年齢を気にせず、安心して任せられることがわかります。
コンコード少しお世話になったけど、ハートのあるエージェントで良かったよ
引用:@_imyour__keyのポスト
1人1人に寄り添って親身になって対応してもらえるのは、相談者にとってはとても心強いものです。
満足できる転職を実現させるには、コンサルタントの質や対応も重視する必要があります。
コンコードさんを通じて転職活動を行い、大変満足しています!
引用:Googleの評判・口コミ
おかげで希望していた企業に内定をいただくことができました。
ありがとうございました。
それぞれの企業の選考ポイントを踏まえた徹底した対策が、内定獲得につながっているのでしょう。
内定獲得に向けた、充実したサポート体制が整っていることがわかります。
直近の転職活動で大変お世話になりました。
引用:Googleの評判・口コミ
未経験の業界への転職ということもあり、他のエージェントではなかなか思うように結果が出ていないなか、友人の勧めでコンコードさんを知りました。
担当の方が、毎回、的確なアドバイスをくださり、親身になってサポートしてくださったおかげで、希望していた業界で転職先が見つかり、大変感謝しております。
どうもありがとうございました。
やはり、コンサルタントの対応について高く評価されています。
希望の会社に転職できたことからも、満足度の高さが感じ取れます。
ポジティブな口コミには、キャリアコンサルタントの質の高い対応について、多くの声が寄せられていました。
充実したサポートを受けながら、多くの人が希望の企業への転職を実現しています。
相談者に寄り添った対応で内定獲得が目指せることからも、おすすめできる転職エージェントです。
ネガティブな口コミ
コンコードを利用した人からは、多くのポジティブな口コミが確認できましたが、ネガティブな口コミは見つかりませんでした。
相談者に合わせた質の高いサービスが、顧客満足度につながっているのでしょう。
\ 20代後半〜50代前半の方におすすめ /
コンコードエグゼクティブのメリット4選
利用者から高く評価されているコンコードに登録すると、実にさまざまなメリットが得られます。
コンコードのメリット4選、
- キャリアコンサルタントの質が高い
- ハイクラス求人が豊富
- 特別紹介ルートを保有している
- セミナーに無料で参加できる
について、それぞれ説明していきます。
1.キャリアコンサルタントの質が高い
コンコードに在籍しているのは、大手事業会社や一流のコンサルティングファーム出身者など、幅広い業界に精通しているキャリアコンサルタントです。
第1回日本ヘッドハンター大賞(BIZREACH社主催)のコンサルティング部門において、初代MVPも受賞しています
ケースインタビューに関する豊富な経験とノウハウがあり、応募先に応じた選考対策を徹底的にサポートしているところも特徴です。
質の高いサービスを受けながら、コンサルタントと二人三脚で内定獲得が目指せます。
2.ハイクラス求人が豊富
コンコードは、年収600万円以上のハイクラス求人を多数保有しています。
一般的な求人紹介のサービスとは異なる、エグゼクティブ・プロフェッショナル向けの転職エージェントです。
コンサル転職やポストコンサル転職の他に、金融やIT業界へのキャリアアップが目指せる求人も多数取り扱っています。
将来の目標や希望を叶えるためのキャリア戦略の提案も受けられ、ハイクラス転職の高い実績があるところもメリットです。
3.特別紹介ルートを保有している
コンコードは、企業の経営陣との強い信頼関係があり、他にはない特別紹介ルートを保有しています。
幹部ポジションやチーム採用などの特別案件、面接回数が少ないスピード選考、再応募を実現するルートなど、他にはないコンコード限定の案件を用意しているところも魅力です。
他の転職サービスの応募では難しい場合でも、特別紹介ルートを経由することで内定獲得が目指せます。
4.セミナーに無料で参加できる
コンコードでは、多数の無料セミナーを開催しています。
大手企業や注目企業の会社説明会やキャリアセミナーなど、転職活動の成功に向けて大いに役立つ内容です。
オンラインで視聴できるセミナーもあり、全国どこからでも参加できます。
\ 20代後半〜50代前半の方におすすめ /
コンコードエグゼクティブのデメリット
コンコードを利用すると、他にはないさまざまなメリットが得られる一方で、デメリットもあるため理解しておく必要があります。
コンコードのデメリット2選、
- スキルやキャリアによっては求人が少ない
- 筆記試験が必要な場合がある
について、それぞれ説明していきます。
1.スキルやキャリアによっては求人が少ない
コンコードは、ハイクラスに特化した転職エージェントです。
スキルやキャリアが浅い人にとってはハードルが高く、紹介してもらえる求人が少ないかもしれません。
企業のニーズにマッチしない場合には、求人の紹介が受けられない可能性があります。
無理のない転職活動を行うためにも、スキルやキャリアを積んでから登録するのがおすすめです。
2.筆記試験が必要な場合がある
コンサル転職において、難易度の高い試験を行っている会社が少なくありません。
MBA取得の実質的共通試験の「GMAT」や、論理的な思考能力を問う試験の「判断推理」などの筆記試験が必要な場合があります。
ただ、どのような事前準備をすればいいのか、筆記試験対策のアドバイスを受けられるので安心です。
コンコードエグゼクティブで転職する流れ
コンコードは、WEBサイトのフォームから簡単に登録できます。
登録から転職、入社までの流れを、事前に理解しておくと安心です。
- 公式サイトのフォームから無料登録
- キャリアコンサルタントとの面談
- 案件の紹介
- 選考対策
- 企業への応募
- 企業との面接
- 内定獲得
- 入社準備・入社後のフォロー
登録する際には、転職時期や希望の業界、悩みなど、なんでも記入しましょう。
すぐに転職を考えていない場合にも登録は可能です。
キャリアコンサルタントとの面談は、オフィスで行うのを基本としていますが、オンラインや電話での面談も受けています。
案件の紹介後には、書類選考や筆記試験、ケース/面接対策など、必要となるアドバイスや支援が受けられるので安心です。
面接後の振り返りを重視しているコンコードでは、必要な場合には面接の追加対策や応募先の追加の検討も行っています。
内定獲得後には、受験交渉や入社先の選定、退職アドバイスにも対応しているので、希望があれば何でも相談しましょう。
入社前の準備はもちろん、情報交換や企業支援など、入社後のフォローも提供しています。
コンコードエグゼクティブはこんな人におすすめ
コンコードは、質の高いコンサルタントのサポートを受けながら、ハイクラス転職を目指したい人におすすめです。
特別紹介ルートを保有しているので、高待遇な求人に出会ってチャンスを得たい人にも向いています。
キャリアアップを目指したい人も、満足できる転職が実現できるでしょう。
- 質の高い充実したサポートを受けたい人
- ハイクラス転職を目指している人
- 年収アップを実現したい人
- スキルやキャリアを活かして転職したい人
- 他にはない高待遇の求人を探している人
などの希望がある人は、気軽に登録してキャリア面談を受けてみましょう。
\ 20代後半〜50代前半の方におすすめ /
コンコードエグゼクティブに関連する質問
コンコードに関連する、よくある質問をまとめました。
- コンサル業界出身でなくても利用できる?
- どのような求人を保有している?
- 相談者の年齢層は?
- 求人を紹介してもらえない場合はある?
について、それぞれ説明していきます。
\ 20代後半〜50代前半の方におすすめ /