MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 退職
  3. 【2025年5月更新】退職コンシェルジュのキャンペーン情報まとめ
退職

【2025年5月更新】退職コンシェルジュのキャンペーン情報まとめ

2025 5/02
PR
2025年5月2日

この記事では、退職コンシェルジュで開催中の最新キャンペーン情報をまとめます。

退職コンシェルジュは、退職後の金銭的な不安を解消するために、社会保険給付金を最大限もらえるようにサポートするサービス。

ややこしい申請の手続きについて、専任のプロが丁寧に支援してくれます。

利用を検討している人は、その時点で受けられる特典・キャンペーンがあれば、ぜひ応募してみましょう。

目次

現在開催中のキャンペーン

退職コンシェルジュでは2025年5月現在、下記の専用ページから申し込んで成約に至った人を対象に、25000円のキャッシュバックを行なっています。

終了時期は未定ですが、利用を検討している人は、この機会を逃さないようにしましょう!

退職コンシェルジュの公式サイト(キャッシュバック対象ページ)はこちら

過去に実施していたキャンペーン

退職コンシェルジュで過去に開催していた、期間限定のキャンペーンについて紹介します。

2024年2月限定【Amazonギフトカード3,000円分】プレゼント

退職コンシェルジュ 2月キャンペーン

2024年2月限定でAmazonギフトカード3,000円分が100名に当たるキャンペーンを実施していました。

応募期間は2024年2月1日~2月29日、無料で受けられるWEB説明会を30分以上視聴した人の中から、抽選でプレゼントしてもらえるというものです。

WEB説明会は、会社概要や退職後の給付金、サポート内容・料金など、退職コンシェルジュのサービス内容について説明している、約1時間の充実した内容。

退職前に知っておきたい情報が無料で得られるため、利用を検討している人にはおすすめ。

動画を観る感覚の完全視聴形式なので、顔を出す必要がありません。

公式サイトから、希望の日程を入力するだけで簡単に申し込みができ、全国どこからでも気軽に参加できるところも特徴です。

さらに、WEB説明会後のアンケートに答えると、当選確率がアップするチャンスもありました。

退職コンシェルジュが気になる人や利用しようか悩んでいる人はに嬉しいキャンペーンです。

2024年1月限定【Amazonギフトカード1,000円分】プレゼント

1月限定で開催していたのは、Amazonギフトカード1,000円分が300名に当たるキャンペーンです。

無料で受けられるWEB説明会を30分以上視聴した人の中から、抽選でプレゼントが受けられる内容でした。

退職コンシェルジュのサービス内容や退職に関する情報を得ながら、プレゼントにも応募できることで、好評だったキャンペーンです。

退職コンシェルジュの概要

退職コンシェルジュは、退職に関する不安を抱えている人に向けて、新たなライフステージを導くためのサポートをしているサービスです。

退職後の生活費の不安を解消する社会保険給付金サポートや、退職を言い出せない人のための退職代行サービスなど、さまざまなサービスを提供しています。

運営しているのは、メンタルヘルスの医療機関とも提携している「CREED BANK株式会社」です。

退職コンシェルジュの他に、グラフィックデザイン・WEBデザイン・動画制作を手掛けるクリエイティブ事業も展開しています。

運営会社

CREED BANK株式会社

所在地

東京都豊島区西池袋5-14-8 東海池袋ビル8階

設立

2016年9月2日

代表取締役

磯田 幸四郎

社員数

19名(2024年1月時点)

資本金

50,000,000円

登録・許可・免許

《プライバシーマーク付与事業者登録番号》

第10862685(02)号

事業内容

・人材事業

・クリエイティブ事業(グラフィック / WEB制作 / 動画制作)

まとめ

退職コンシェルジュで開催している、誰でも気軽に参加ができるお得なキャンペーン情報について紹介しました。

退職についての情報が得られる無料のWEB説明会に参加することで、抽選でプレゼントが受けられます。

退職コンシェルジュが気になる人や利用を迷っている人は、この機会にぜひ応募してみるのがおすすめです。

退職コンシェルジュは、退職後の不安を解消して新たな一歩を踏み出すために、多くの人が利用しているサービスです。

退職コンシェルジュの公式サイトはこちら

退職
  • 退職代行OITOMA(オイトマ)の評判はどう?日本通信ユニオン提携サービスの口コミを調査
  • レバウェルリハビリ(旧リハのお仕事)の評判・口コミはどう?強みやデメリットも解説!

関連記事

  • ILI法律事務所の退職代行NEXTの評判・口コミはどう?怪しい点を解説
  • 退職代行エーアイの評判・口コミは? 料金やメリットデメリットを解説
  • 退職代行トリケシの評判・口コミはどう?日本労働産業ユニオン運営のサービスに失敗はないのか
  • 退職代行イマスグヤメタイの評判・口コミは?料金やメリット、デメリットも解説!
  • ユニーク!面白い名前の退職代行サービス10選
  • 退職代行ひとやすみの評判を調査!デメリットや費用も解説!
  • 退職代行モームリは違法!?口コミ評判や費用も調査!
  • 転職×退職のサポート窓口のメリット・デメリットはどう?費用や利用方法も解説!
サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
目次