MENU
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
HR Techガイド
  • 採用管理
    • 中途採用
    • 新卒採用
    • アルバイト
  • 経費管理
  • 勤怠管理
  • 労務管理
  • インタビュー
  • 広告掲載について
  • 問い合わせ
ニュース

【エンゲージメント】カオスマップ2024年最新版

  1. HR TechガイドTOP
  2. 運営会社情報

運営会社情報

当サイトの運営方針〜HRテックガイドとは〜

HRテックガイドは、人材×IT領域の商品・サービスをわかりやすく紹介するWebメディアです。

労働力が減少していく日本において、HRに関連する業務を効率化・IT化できるツールは今後不可欠なものになっていくでしょう。しかし、まだまだHRテックに関する認知度や理解は広まっておらず、また導入するにあたって抵抗を感じている企業様も多いのではないでしょうか。

HRテックガイドでは、「社会をより良くしようと邁進している人材×ITのサービス運営者」に、スポットを当てるメディアでありたいと思っています。インタビュー記事の掲載や商品・サービス紹介の記事執筆など、幅広く対応しますので、ぜひともお気軽にご連絡いただければと思います。

編集部としても、人材領域のIT化を促進する媒体として、日々改善を重ねながら良質なコンテンツの発信を心がけていく所存です。

運営会社概要

運営会社 株式会社TANEDA
所在地

大阪府八尾市跡部本町2-2-3

代表 種田 成昭​
資本金 880,000円
設立 令和1年12月27日
従業員数 20名
事業内容 ①経営コンサルティング業務
②バックオフィスサポート業務
③研修会、講演会及びセミナー等の立案、企画、制作、演出、運営、実施、管理及びコンサルティング業務
④専門学校及び大学での講師の紹介及び派道
⑤企業及びベンチャービジネスへの投資
⑥人事に関する事務の代行及びコンサルティング業務
⑦営業代行及び営業に関するコンサルティング業務
⑧経営戦路、企業再生及び事業承継に関する支援及びコンサルティング業務
⑨寺社仏閣向けサポートサービス及び経営コンサルティング業務
10.経営サロン及び異業種交流会の立案、企画、制作、演出、運営、実施、管理及びコンサルティング業務

共同運営会社

運営会社 株式会社Lifeplay
所在地 東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 201
代表 森 敬太
資本金 10,000,000円
設立 2020年4月1日
従業員数 4名(+業務委託20名)
事業内容 Webメディア事業、Webコンサルティング事業

ライター・監修者一覧

【監修】古野良太

新卒でリクルートスタッフィングに入社。

エンジニアの派遣営業を行い新人賞、年間MVP賞受賞。

その後、マネージャーとしてマネジメントも実施。

現在はenginepotの代表取締役として、SES事業の立ち上げ支援を50社以上行っている。

【執筆・監修】村上祐輔

2012年慶應義塾大学卒業後、東証一部上場のIT企業に入社。

人事部として新卒採用から中途採用まで経験し、700人以上のエンジニア社員のキャリアや労務を直接担当し、エンジニア評価制度も構築。

自身もプロジェクトマネージャーとしてSAPなど複数プロジェクトを推進し、エンジニア採用や業務委託にも精通。

基本情報技術者試験合格。

記事一覧矢印

【執筆・監修】HRテックガイド編集部

人事業界の経験者やITなどに精通しているライターで構成されています。

これまで、HR×ITに関する300以上の商品やサービスを紹介してきました。

HRテックサービスの導入を検討している企業様や、HR×ITに関する商品の利用を検討している個人の利用者様に向けて、出来るだけわかりやすく解説することを心がけています。

記事一覧矢印

【執筆・監修】並木 義和

立教大学在学中に採用支援企業の立ち上げに参画。

関東のベンチャー企業を対象とした、長期インターン導入設計をはじめとした新卒採用支援を行う。

会社設立1年で、累計70社のインターン制度設計に携わり、リファラルで年間約800名の大学生と面談。

現在も、10を超える学生コミュニティの提携とSNSマーケティングを駆使し、約25,000人の学生母集団を抱え、ベンチャー/スタートアップ企業の採用を支援。

【監修】高橋 洋介

25歳でリクルートに中途入社。

求人広告営業として、アルバイト・中途社員採用の支援に従事。在籍中は5度の営業MVP含め受賞歴多数。

その後、求人広告代理店に転職後は、営業リーダーとして若手メンバーの育成・マネジメントを行いながら、自らも上場企業など大手企業を中心に採用支援を行う。

現在はフリーランスとして中小零細企業に特化した採用コンサルティングおよび、人材紹介会社にて営業支援までマルチに活動。

記事一覧矢印

【執筆・監修】種田成昭

同志社大学卒業後、複数事業のバイアウトを経験。

その後、スカウトにてグロース上場のHR企業に入社し、人材開発コンサルタントとして、大手インフラ企業を中心に人材開発事業に従事。

独立後、株式会社TANEDAにて複数大手企業のCHROとして経営に参画すると同時に、累計300社以上の経営/組織開発を支援。

現在は、年間3000人以上の研修を担当すると同時に、エンジェル投資家として出資企業数10社以上を誇る。

【執筆・監修】巽 大峻

2020年にフリーランスとして不動産、人材紹介を中心に10社を超える提携先との取引を行い、その際100名を率いるリーダーとしてマネージメント、企画立案、運営を行う。

並行して、複数の中小企業のCHROとして、メディアとリファラルマーケティングを武器に新卒/中途採用支援を行う。

地方のクライアント様の支援の際、無料媒体で月間4000PV突破、2か月で10件の面談申し込みを達成。

また人材紹介では、リファーラル営業で2ヵ月の間で10件を超える紹介を獲得。

【執筆・監修】寺地柾人

フリーランスとして、FP会社の営業コンサルタントや社員数200名(現在はグループ1500名)のベンチャー企業の人事社外役員を経験し、実務としての組織開発、事業開発等に従事。

その後起業し、人事コンサルティングを累計50社に行い、個人3000人強に対して独自の戦略コーチングを行うと同時に、若手起業家と投資家を結ぶ1on1型サロンを運営し20名を育成。

現在は東洋のコンテンツを用いた独自の戦略コーチングや研修講師、コンサルタントなど幅広く行いつつ、外部役員を歴任している。

【執筆・監修】上原 和也

2021年リクルート入社、累計50社以上の企業様の採用活動を支援。四半期で媒体別売上件数全国1位を達成。

その後フリーランスとして独立し、中小企業の補助金獲得を約80社支援し、70%の採択率を達成。

現在は、2社の役員を兼任すると同時に、人事コンサルタントとして経営戦略に同期した組織開発、およびバックオフィス全般構築を軸に企業を支援。

サイト内検索
関連サイト

不動産テックラボ

ファンドサーチ

Money Labo

SES Navi

Fund Bridge

カテゴリ
  • HRテック全般 (4)
  • アルバイト (21)
  • インタビュー (154)
  • キャリアスクール (29)
  • フリーランス (26)
  • プレスリリース (2)
  • 中途採用 (220)
  • 人事評価 (6)
  • 人材管理 (7)
  • 労務管理 (14)
  • 勤怠管理 (3)
  • 就労移行支援 (8)
  • 採用管理 (7)
  • 新卒採用 (19)
  • 派遣 (61)
  • 経費管理 (3)
  • 退職 (63)
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 HR Techガイド

  • メニュー
  • 運営会社情報
  • 広告掲載について
  • ランキングの根拠について
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー