キャリアセッションとは

無料体験 | × (1回5,000円の体験セッションあり) |
---|---|
チャット相談 | ○ |
サポート期間 | 90日または180日 |
トレーニング回数 | 5回または10回 |
転職サポート | ○ |
分割払い | 導入予定(準備中) |
返金保証 | 初回面談当日中の申請で全額返金 (事務手数料25,000円(税込)) |
料金(税込) | 入会金:無料 キャリアコアコース:250,000円 アチーブメントコース:450,000円 |
特徴 | ・コーチングやトレーニングではなく「キャリアをナビゲート」 ・少数精鋭の体制で高品質&低価格な設計 ・オリジナルの「キャリアコアレポート」を提供 |
キャリアセッションは、株式会社エンセッションが2025年7月にリリースしたキャリア伴走サービスです。
転職エージェントと違った角度からキャリア支援をしてくれる「キャリアコーチング」の一種ですが、国家資格や国際資格を持った実績豊富なエキスパートが、コーチではなくパートナーとして同じ目線で向き合い、キャリアの実現をナビゲートしていくことをコンセプトにしています。
2つのコースどちらを選んでも、利用者が安心して寄りかかれる存在となって、納得できる人生選択へと導いてくれるサービスです。
会社名 | 株式会社エンセッション |
---|---|
所在地 | 東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号 日本橋水野ビル7階 |
設立 | 2024年3月 |
資本金 | 700万円 |
キャリアセッションの評判・口コミ
キャリアセッションは2025年7年リリースの新サービスのため、まだSNSやネット上に口コミは見られません。
公式サイトにはモニターユーザーの声が掲載されているので、そちらを一部抜粋して紹介します。
(中略)「自分が心から喜びを感じる瞬間はいつですか?」と問いかけられました。最初は答えられませんでしたが、対話を重ねながら一緒に整理していく中で、「人の背中を押す瞬間」に強い熱を感じている自分に気づきました。その瞬間、驚くほど腑に落ちて、自分のあり方が変わっていく感覚がありました。
半年後、会社の中で“育成とチーム作り”に注力する新プロジェクトを提案し、自らリードすることを決めました。(中略)
その後も担当のコーチには定期的にセッションをお願いしています。月に1回、頭を整理するために帰って来られる場所があるのは、やはり自分にとってとても大切だと感じています。
20代
キャリアセッションでの対話から自分の方向性が見え、新たな挑戦にまで至っています。
その後も継続的にセッションしているとのことで、社外にキャリアの相談相手がいる頼もしさを感じているようです。
丁寧な問いかけを通じて自分の本音に向き合う時間を持てました。「やりたいことを諦める理由ばかり探していませんか?」という言葉は、心にずしんと響きました。
(中略)いろいろな選択肢を一緒にディスカッションできたことも大きかったです。副業や社内異動といった選択肢もありましたが、最終的には「独立して自分のやりたいことを形にしたい」と思えるようになりました。事業計画を一緒に壁打ちできたのも心強かったですし、まさかファイナンスの相談までできるとは、最初は想像もしていませんでした。
30代
キャリアセッションは、必ずしも転職を促すわけではありません。
現職にとどまる、副業、独立など選択肢も含めて、納得のルート選びに導きます。
また、この方のように独立を選ぶ場合は、その後の相談もOK。
独立支援の経験も豊富なコーチから、リアルなアドバイスをもらえるでしょう。
(中略)丁寧な問いかけを通じて自分自身と深く向き合う機会を持てました。最初に投げかけられた「どんな状態でいるときに満たされますか?」という問いは、それまで「何をするか」ばかりに目を向けていた自分に、「どう在るか」に意識を向けさせてくれました。まるで新しい扉が開いたように感じたのを覚えています。
対話を重ねる中で、自分がどれだけ“ちゃんとした答え”を探すことに縛られていたかに気づけました。正解を探すよりも、自分なりの納得感を大切に考えられるようになったのは大きな変化でした。肩書きや立場にとらわれず、自分らしく働ける選択肢を少しずつ拾い直している感覚があります。今すぐ転職するわけではありませんが、以前よりも未来に前向きに向き合えるようになりました。
40代
他社との対話でしか得られない気づきもあります。
教わったり意見されたりする機会はキャリアを重ねるほど減るため、客観的に自分を見てくれる存在は重要ですね。
ほかにも何名かの声が掲載されているので、気になる方はキャリアセッションの公式サイトを見てみてください。
キャリアセッションの強み
キャリアセッションには、以下のような特徴・強みがあります。
- 高品質のサービスが提供できる2つのコース
- 自分の核が深掘りできるキャリアコアレポート
- 専門性が高い実績豊富なエキスパート
- キャリアの全工程をサポート
それぞれ順に見ていきましょう。
1.高品質のサービスを提供する2つのコース
サービスの質を守ることを大切にしているキャリアセッションでは、支援するコースを以下の2つに絞っています。
- 自分のキャリア軸を明確にする「キャリアコアコース」
- 行動を起こして成果につなげる実践的な「アチーブメントコース」
必要なタイミングに本当に意味のあるサービスが受けられる、高品質かつ厳選された内容です。
自分に必要なコースを、じっくりと比較しながら選択できます。
2.自分の核を言語化するキャリアコアレポート
キャリアセッションでは、自分の核を言語化する「キャリアコアレポート」が受けられます。
9つの視点から自分を多面的に捉えて、特に大切にしたい価値観の軸を深掘りした、独自のメソッドから生まれるレポートです。
自分らしく働くための土台となり、自分軸が明確にできるのはもちろん、迷った時にはいつでも立ち返れます。
3.専門性が高い実績豊富なエキスパート
キャリアセッションのコーチは、国家資格・国際資格を持つ実績豊富なエキスパートのみ。
一般的なコーチングサービスは1on1での実施がベースですが、キャリアセッションは異なる専門性を持つキャリアパートナーがチームとなってサポートしてくれます。
しっくりくる働き方や自分の進むべき道を一緒に考えてくれる存在であり、人生に本気で向き合ってくれるところも強みです。
4.キャリアの全工程をサポート
アチーブメントコースでは、自分の核を知ることだけでなく、キャリアの展開・実現まで一貫したサポートを提供しています。
一般的なコーチングは、悩みの整理や意識改革などの支援にとどまり実行のサポートまではしませんが、キャリアセッションはどの進路を選んでも具体的なアドバイス・提案をくれるのです。
・求人リサーチ
・ES、履歴書、職務経歴書の添削
・面接対策、模擬面接
・転職先とのマッチング評価
・転職後の定着支援
・スキル棚卸し、収益化のプラン設計
・業務委託契約、副業規定など法務リスク対策
・スケジュールや本業とのバランス調整
・販売チャネルや集客方法のアドバイス
・価格設定やポートフォリオ作成支援
・事業計画書、収支計画の作成支援
・資金調達や補助金申請手続きのアドバイス
・法人設立や契約書などリーガル面サポート
・マーケティング、集客戦略の検討支援
・サービス内容、ブランディング設計支援
・目標やキャリアビジョンの明確化
・求められる成果、役割へのギャップ分析
・上司や同僚とのコミュニケーション改善支援
・人事評価、昇進面談に向けたアピール準備
・リーダーシップ開発、行動計画策定
方向性を決めていざ進み始めても、自分一人では道に迷ってしまうこともあります。
ナビゲートがコンセプトのキャリアセッションなら、こういった具体的支援が得られるため、その心配はないでしょう。
キャリアセッションのデメリット
キャリアセッションの利用に際しては、以下のようなデメリット・注意点もあるので理解しておきましょう。
- 転職先の紹介には対応していない
- 無料体験は提供していない
- サービスの知名度が高くない
それぞれ説明していきます。
1.転職先の紹介には対応していない
キャリアセッションでは、転職先を紹介してもらえる、転職エージェントのような機能は提供していません。
キャリアの実現に向けて自分の核と向き合い、実際に行動に移して成果につなげるための支援を行っているサービスです。
ただ、アチーブメントコースであれば、企業研究や選定、書類・面接対策、さらに、追加セッションで入社後のサポートに対応しています。
全工程の支援を受けて成果につなげるためには、アチーブメントコースを選択するのがおすすめです。
2.無料体験は提供していない
キャリアセッションは体験することができますが、1回60分5,000円となっています。
「まずは無料で気軽に試してみたい」という人にとっては、気になる点かもしれませんね。
ただ有料だからこそ、実際のセッションも担当するコーチによる本番と変わらない高品質な体験を受けられます。
コースの品質が実感できることからも、費用を支払う価値は充分にあるでしょう。
3.サービスの知名度が高くない
キャリアセッションは、2025年7月より正式に提供開始された新しいサービスであり、知名度が高いとはいえません。
しかし、運営会社エンセッションの代表である高橋氏は、これまでに数百名ものキャリア支援を行ってきた豊富な実績があります。
また、担当するキャリアパートナーは、キャリアセッションの想いに深く共鳴した、国際資格や国家資格を持つプロフェッショナルのみです。
さらに、少数精鋭で1人1人に誠実に向き合い、質の高い支援を提供する体制も整っています。
キャリアに伴走する新しいサービスとして、頼もしい味方になってくれるでしょう。
キャリアセッションの料金
キャリアセッションは、高品質なサービスを必要なタイミングで届けるために、コースを2つに絞っています。
料金やサービス内容は、以下の通りです。
キャリアコアコース | アチーブメントコース | |
---|---|---|
料金 | 250,000円 | 450,000円 |
セッション回数 | 5回 | 10回 |
診断 | キャリアコアレポート | キャリアコアレポート |
サポート期間 | 90日 | 180日 |
サポート体制 | 専属 | 専属 |
サポート内容 | ・チャットサポート ・自己理解支援 ・キャリアプラン設計 | ・チャットサポート ・自己理解支援 ・キャリアプラン設計 ・企業研究、選定 ・書類、面接対策 ・独立、副業実現 ・入社後サポート(1回20,000円、追加セッションで対応可) |
キャリアセッションは、入会金は無料でコース料金のみの、シンプルでわかりやすい料金体系です。
支払い方法は、銀行振込またはクレジットカードとなっています。
興味があれば、まずは話を聞いてみたり、本番と変わらない内容を提供している体験セッション(60分・5,000円)を受けてみましょう。
そこでサービスの品質や相性を確認し、希望に応じてコースを選ぶとよいでしょう。
キャリアセッションはこんな人におすすめ
キャリアセッションは、自分の核を深掘りして、活躍できる働き方をしたい人におすすめです。
現在のキャリアや働き方に違和感がある人も、独自診断のキャリアコアレポートを受けることで価値観の軸が明確にできます。
さまざまな選択肢を後押ししてくれるので、転職や独立を考えている人にも向いています。
- しっくりくる働き方を見つけたい人
- 自分の核や価値観を明確にしたい人
- 専門性の高いエキスパートに支援してもらいたい人
- 転職や独立を検討している人
- 自分らしいキャリアを選択したい人
- 働き方やキャリアに悩んでいる人
などの希望や悩みがある人は、まずは気軽に問い合わせて体験セッションを受けてみましょう。
キャリアセッションに関連する質問
キャリアセッションに関連する、よくある質問をまとめました。
- 体験セッション後、申し込みをしなくても大丈夫?
- コーチと合わない場合は?
- 転職後のサポートは受けられる?
について、それぞれ説明していきます。